レビュー

iolypanさんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 1 | 2  | 次のページ | >>  

「パラレルパラダイス 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

もはやエロ漫画

2019年04月07日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「母三人とアナあそび」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

熟女キャラ好きにおすすめ

2019年03月29日 by iolypan さん

ストーリー的(抜きゲーのエロがじゃまにならない程度の)につながっていますので前作の『俺を欲しがる二人の母』をまずプレイしてから
肉感的なCGで、“こだわり表現”という、エッチシーンが動く演出があるのですが、脈動感があり、非常におかずとして使えました。
ボリュームは値段相応だったけど、どのヒロインも年上という個人的に好みのキャラばかりで、かつ無駄なシーンもなくそつなくまとまっていましたので大変満足させていただきました。
Waffleさん、ぜひ続編を作ってください。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シスター⇔シスター」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

近親○○

2018年12月18日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイ・ディア・メイド」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

褐色ヒロイン

2018年12月18日 by iolypan さん

ショタとそのメイドの褐色ヒロインがえちえちする作品
母親と母子○○したり、許嫁としたり、
でも、主は褐色メイドとのシーンです。
最後は、孕ませおねだりとかもあったりするので個人的に非常に満足できた作品でした。
おすすめ

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェラピュア 〜御手洗さん家の事情〜 THE ANIMATION 「朝から晩までしゃぶってあげる」」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

個人的名作

2018年12月17日 by iolypan さん

続編が作ってほしいです。それくらいに良かった。
シーンはねっとりと濃厚に描写されていて、非常に良かった。
アニメ化されているのは、原作漫画の1話と4話です。
ここ最近(と言っても4年前)のエロアニメのなかでは、指折りの作画の良さだと思いますよ。
おすすめ

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェラピュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

すべて姉弟でのシーンです。

2018年12月17日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「淫魔のミカタ!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ねっとり

2018年12月17日 by iolypan さん

めっちゃエロイ!
この作家さんは、フェラ描写が非常にエロいです。ねっとりしていて
フェラ好きにおすすめ
人類のほとんどが、淫魔(サキュバス)との混血になってしまった世界で、唯一、純粋な人間である主人公は、淫魔に精液タンクとしてやとわれるというお話
全話おなじ主人公の長編作品です。
フェラシーンとかキスシーンとか、かなりお口にこだわった作品でした。
そういったシーンが好きな方に非常におすすめしたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「にくひつ〜先生の○○レッスン〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

むちむち 年上スキーにおすすめ

2018年12月17日 by iolypan さん

良い意味で下品です。
マニアックなプレイ(温泉浣腸とか)もあったり、エロ特価の作品です。
主人公は、ショタっ子なので、ヒロイン主導のプレイが多いです。
万人受けはしないと思うが、年上ヒロイン、爆乳、ショタ、などの単語にピンとくる方には、非常におすすめできる作品かと

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリップフラッパーズ オリジナルサウンドトラック」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

大好きな作品

2018年12月04日 by iolypan さん

大好きなアニメ作品の、サウンドトラック
音楽を聴いて、アニメの世界に浸っています。

ファンタジックな音楽でコミカルなんだけど、ちょこっとだけ物悲しい感じがする。非常にこのアニメにマッチしている。

全然、マイナーな作品なのだけど、こうしてサウンドトラックも売られているし、もっといろんな人に見てもらいたいなぁと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハダカメラ 2」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

2巻について

2018年12月04日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハダカメラ 1」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

エロいだけじゃない

2018年12月04日 by iolypan さん

話も読んでいて面白い
本名ワコウさんの漫画は初めて読みます。
エッチなシーンも豊富ですが、お話も非常に楽しめた

エロがなきゃ成り立たないシナリオだし、シナリオが良くなきゃ成り立たないエロさで、うまいこと一つの漫画作品として調和されていた。

絵柄もムチムチな感じでエロティックで、かといって下品な感じではなく、かわいらしく

ヒロイン達も単にエロ担当の駒なのではなく、人間らしい自我があり、主人公も鼻につく感じではなくかといって、ヘタレでもない

(続きを表示する)


骨董店で買った、カメラが不思議な能力を持っていて、それに主人公と、主人公のバイト先に先輩と、骨董店の娘と、主人公がずっと好きだった女性を中心にストーリーが進みます。

三角関係な描写とかあって、非常に好みの漫画でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハピメア Wパック[再販]」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

シナリオ CG エロ サウンド システム すべてが高水準でまとまっている傑作 [Getchu.comで購入済み]

2018年12月04日 by iolypan さん

素晴らしい出来栄えです。
エロゲーって、シナリオが良くても絵が悪かったり、また、そのどちらもが良くても、システム面で不満があったりすることがほとんどなのですが、この『ハピメア』は、全てが高水準で、不満点が全くと言ってよいほどありませんでした。

背景が動いたりするのが、地味に感動しました。

おすすめ

▲ このレビューは参考になりましたか?

「君は008 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

何故かスパイ(エージェント)の育成学校に入学してしまった主人公

2018年11月25日 by iolypan さん

同じ作者の史上最○の弟子ケンイチと方向性が同じ
主人公のエイトは、曲がったことや他人の傷つく姿が嫌いで、考えるより先に体が動いてしまうタイプの熱血系の主人公です、ただし、愚痴愚痴文句をよく言う、どちらもケンイチと同じです。
ケンイチ好きだった人は面白いと思うだろうし、そうでない人はそう思えないのだろうと思います。それほど似ています。
僕は前者のケンイチが好きな読者だったので、この作品もおもしろく読ませていただきました。
ヒロインのあやめがムチムチなところも非常にgood
ケンイチと同じく長期間続く作品になってほしいです。

満足度、オススメ度、ともに星五つ

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ヴィジランテ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― 5」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

僕のヒーローアカデミアのスピンオフ作品

2018年09月12日 by iolypan さん

この作品は僕のヒーローアカデミアのスピンオフです。
僕は本編よりこちらの方が感動しました。

主人公の個性は、地べたに両手両足をつけるとゴキブリのように滑走できるという能力です。全く持ってヒーローには不向き、ただ逃げることに特化した、能力しかもたない主人公ですが、彼もまた、ヒーローに憧れていました。
自分ではプロヒーローにはなれないと悟りながらも、ゴミ拾いや、ちょっとした手伝い等をする、ボランティアを行っています。
(このレビューでは、僕のヒーローアカデミアを“本編” ヴィジランテを“スピンオフ”と表記します。)
本編の主人公は、単なる運で、No.1ヒーローの力を受け継ぐことになります。本編の方では一貫して、力ある者のみが台頭する世界が描かれています。
生まれ持った、特殊な個性、運良く手にいれることのできた(努力なしで)力を使って、人々を守るヒーロー像が描かれています。正直、僕はそこには共感できませんし、好きにもなれません、だってそりゃあヒーローするでしょう、○い力があるなら、自分の価値を認めてもらえるとわかっているなら、ヒーローになるのが何よりも楽な結論だと思います。
その上、特別な学校で優秀な先生に見てもらい仲間と競い会いながら成長せねば、○くなれないから、と思っている主人公他多くの登場人物
生まれつき恵まれた力を持ち、その上恵まれた環境で育っていくヒーロー達

(続きを表示する)

それらとは真逆で恵まれた力もなく、環境もなく、けれどヒーローになりたい!人々の役に立ちたいと思って、回りからどう見られようが気にせずボランティア活動に励む、この作品の主人公はそんな人物です。
ヒーローとはなんなのか、ヒーローとしての素質とはといったテーマが本編より明確に伝わってきて、共感できました。
主人公の師匠は無個性で単に努力のみで付けた筋力で戦います。プロヒーロー達は、彼らを自警団(ヴィジランテ)と呼び、忌み嫌っています。
プロヒーローは社会に称賛されながらも社会のしがらみに縛られて自由に動けず、
しかして、自警団は、無法者故に社会に疎まれながらも、無法者故に身近な命を助けることができる
そんな本編との対比が非常にうまく描かれている内容だと思います。絵も本編に似せてあり違和感無く読めるのもgood
本編が好きならなおさらのこと、本編を知らなくても楽しめるのでおすすめです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「さんかれあ 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ヒロインがゾンビになる話

2018年09月10日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シスターブリーダー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

姉妹○○はエロいです。

2018年09月08日 by iolypan さん

柔らかそうでエロエロな姉妹を○○していく過程が、超エロいです。NTR要素はありませんが、女の子がエッチに貪欲になっていくのがエロいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「海の御先 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

背景描写がとても美しい

2018年09月08日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Fallout 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

没入感が凄まじい

2018年09月08日 by iolypan さん

没入感がすごいです。
その上自由度が半端ない
まるで、その世界に本当にいるのかのようです。
ゲームをしているのではなく、一つの人生を歩んでいる、そんな錯覚すら覚える。
出てくる人間全てに名前があり、ただのモブではなく、殺してしまえばそれっきり、
いつどこで、どんなモンスターが現れるかわからず、ハラハラできて、単純にランダムイベントとかそんなものではなく、様々な組み合わせで二度と起こらないようなことが起こるゲーム

素晴らしいゲームです。
おすすめ

▲ このレビューは参考になりましたか?

「テラーナイト 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

口避け女がヒロイン

2018年09月01日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「世界鬼 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

引き込まれる内容

2018年08月31日 by iolypan さん

3巻まで読んでの感想
素晴らしいです。どんどん続きが読みたくなる
内容は
とある精神病を患っている7人の男女が突如、異世界につれてこられ、何もわからぬまま“世界鬼”という怪物と戦わされます。
ここまでだとよくある内容だと思う。作品の中でも登場人物がこういった展開は「王道だ」といっていますが、まさにそうなんです。
ただ、だからこそ設定の作り込みや登場人物の心理描写が重要になってくる、ほとんどのこの手の漫画はそこが甘く、よくあるものの二番煎じにしかなっていないのですが、その点この【世界鬼】は素晴らしいです。どの人物もその人となりと過去に至るまで、深々と作り込まれていて、本当に存在するかのような説得力がありました。物語の設定に関しても 3巻 では、まだ明かされてない部分が多いですが、かなり深くまで矛盾なく練られているなぁと感じました。
人によっては、一部どころかほとんど不快に感じる、描写がありますので注意が必要ですが、それを差し置いても読む価値はあると思います。
是非おすすめします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アマツツミ 普及版」(商品ページ)

        3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。

普及版に関して

2018年08月28日 by iolypan さん

普及版はパッケージが化粧箱ではなく、大きなトールケースでした。何も問題はないのですが、アオイトリの通常パッケージやハピメアなど同じメーカーの作品と並べると段差ができてしまいます。些細なことですが、自分は気になったので書いておきます。

作品に関しては、素晴らしいの一言、星5つじゃ足りないくらいです。
かなりエロいです。エロいことはエロゲーでは誉め言葉かと思いますが、良質なシナリオを求めているユーザーにとっては、購入に躊躇する点でもある。なぜならその手の作品いわゆる抜きゲーという作品はエロいだけでシナリオが無いから、けれどアマツツミは抜きゲー並みにエロと、とても良質なシナリオを両立させていました。そこが素晴らしい。かなり満足度が高い作品でした。
あとアマツツミが気に入ったならアオイトリもおすすめです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリップフラッパーズ 4 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

7話、いろんなパピカ 8話、ロボットもの

2018年06月22日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリップフラッパーズ 3 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

5話、ホラー 6話、美術部先輩の過去

2018年06月22日 by iolypan さん

1話、ファンタジー
2話、うさぎ
3話、世紀末バトル物
4話、日常パート
と続き、5話はホラー展開
「デテイケ−」とも「ごきげんよう」とも取れるノイズのような言葉しか話さない、顔のない生徒たちのいる学校の中に囚われてしまいます。

6話は、美術部の先輩の過去を体験する。なぜ先輩は絵を書くのか

個人的にはこの5話と6話が一番好きです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリップフラッパーズ 2 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

3話は世紀末アクション 4話は日常パート

2018年06月22日 by iolypan さん

第2巻には3話と4話が収録されています。

3話は突然、世紀末な砂漠からスタートして(マッドマックスのパロディぽい)でなんだかわからずパピカとココナがバトルするんですが、その作画が素晴らしいです。迫力満点だし
キルラキルとかグレンラガンとかあんな感じのケレン味たっぷりのバトルシーンは見ごたえあり

4話は3話と真逆でおとなしい展開です。現実世界でココナとパピカが一緒に暮らし始めたり美術部の先輩が出てきたり、やさしげな雰囲気なのですがどこか物悲しい

1,2話だけじゃこの作品の良さはわからないと思うので、ぜひ3話4話を見るまで評価しないで欲しい。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリップフラッパーズ 1 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

もっと評価されるべき作品

2018年06月21日 by iolypan さん

名作であるはずなのに知名度と話題性の低さのせいで埋もれてしまっている作品です。かなりの意欲作
昨今のアニメ作品は話題性やらにこだわりすぎていて良くも悪くも解り易く万人受けする作品が多い…、ネットの普及で身近に手軽に楽しめる作品が多い時代なので仕方ないことでもあると思うんです。ですがそのせいで作品性というか芸術性というか、クリエイターの創作性と言うのだろうか上手く言えないけど、無難に手堅くまとまってその実、面白みの無くなってしまったアニメ業界
そんな中このフリップフラッパーズ(2016年)は、その流れに逆らって生み出された作品だと思います。最初は説明不足で戸惑うかと思いますが3話辺りからこのファンタジックで少し不気味だけれどなんだか愛らしい世界観が理解できると一気に面白くなります。説明不足なのは奥が深いからなんです。ただ適当に作られた雰囲気アニメではない最後まで見ればそれがわかると思います。
絶対、埋もれさせてはいけない、もっと多くの人に知ってもらえたらと思いレビューしました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「淫らに出すからじっと見ててね」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

スカトロ特化

2018年12月18日 by iolypan さん

スカトロシーンに特化した作品です。
なので、あまり勧められないけれど、ヒロインも主人公も相思相愛なので、ヒロインもいやいやじゃなく同意の上でのスカトロ行為です。
(出すのは、女性のみ)
女の子がすっきり出すシーンがうまく描けていて、エロくて良かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「喫茶・人妻肉○○」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

長編作品

2018年12月18日 by iolypan さん

全話、同じ主人公と同じヒロインです。
ヒロインたちの価値観がどんどんエロい方向に堕ちてゆくさまがとてもエロく使えた漫画でした。
ただ、この作家の他の作品にも言えることなのだけど、主人公がちょっとキモイです。それで共感できるような要素があればよいのだけど、それもないので感情移入は全くできませんでした。そこがマイナス
しかし、絵もうまいですし、ヒロインも人妻だけど可愛いので実用性は高かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「人妻Aさんと息子の友人Nくん」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

寝取り?もの

2018年12月18日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「僕の山ノ上村孕ませ日記」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

一冊まるまる同じ主人公です。

2018年12月17日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダーウィンズゲーム 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

頭脳戦がおもしろい

2018年11月25日 by iolypan さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

 1 | 2  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com