レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 71 | 72 | 73 | 74 | 75  | 次のページ | >>  

「シャドーハウス 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

反逆の意思

2021年05月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

庭園迷宮編の完結巻で、お披露目の結果など見どころ満載の内容でした。特に今回は、シャドーハウスに対する毛糸の反逆の意思がしっかりと現れるなど物語の切り替わりにふさわしい展開なので、見逃せない巻だったように思います。
まだまだ謎が多いですが、全体的に力○く話が進行しているので暗い感じはなく、これからの話の展開がとても楽しみになりました。相変わらず、考察重視の内容なので頭を使う作品が苦手という方は少し難しいかもしれないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ジョジョの奇妙な冒険 第2部戦闘潮流 Blu-ray BOX<初回仕様版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

石仮面の謎に迫る

2021年05月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

第2部は、第1部の主人公であるジョナサン・ジョースターの孫のジョセフ・ジョースターを主役とした内容で、1部の方で明かされなかった石仮面の謎に迫る話になります。1部のBOXに比べると話数が多くなっており、ボリューム的には値段相応で十分楽しめると思います。
独特な言い回しやシリアスギャグの路線がかなり○めに出されており、特に主人公に特別見栄えがするような必殺技や特徴が無いというのが現代の漫画作品にしてはかなり珍しいと思います。基本的に1部同様の作画で、原作の雰囲気を壊さないように配慮されており、OP演出などかなり凝っているので1部以上に楽しめるかなという感じです。
派手さこそそんなにない作品ですが、何とも言えない独特な雰囲気が病みつきになる作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ジョジョの奇妙な冒険 第1部ファントムブラッドBlu-ray BOX<初回仕様版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

値段は高いように思う

2021年05月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ジョジョ第1部のBDBOXですが、話の内容の関係上9話しかなく、BDBOXというにはいささかボリューム不足なBOXだったように思います。値段的にも1話あたり1000円ちょいと考えるとかなり割高な印象です。
内容自体は、ジョジョシリーズの始まりであるジョナサン・ジョースターとディオの出会いから決別、最後の戦いまでを描いたものになっており、このBOXだけで十分楽しめるとは思います。ただ、ジョジョシリーズでも最初期にできた作品だけあり、内容の起伏がそこまで大きくなく横道ストーリーをなぞった作品のような感じなので、個人的にはジョジョシリーズを楽しむのであればこれ以降の作品も見てほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「LOVELY×CATION」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

全体的に浅い印象

2021年05月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今更ながらプレイしたのですが、当時にしてみると画期的な内容だったのかもしれませんが、5人のヒロインに対し、1か月弱で肉体関係までの深い仲になるという設定の為、全体的に浅く早い物語展開になっており、じっくり楽しむには物足りないように思いました。
1人1人のボリュームもそこまで多いとは言えず、5人のルート攻略に1日はかからないと思います。アペンドライフでその後の二人の姿を楽しめますが、エロメインの話なのでストーリー的に深く楽しむには至らなかったです。
また、一部のキャラにおいて声優さんがマッチしていないのではないかなという印象を受けるような部分があり、エロシーンで喘いでいるはずなのに、ただの雄叫びや悲鳴の類にしか聞こえなかったりと声優のチョイスは頑張ってほしかったです。
唯々月たすく先生の原画だけあって、イラストはエロいので現在でも使える作品ではあるかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「小さな蕾のその奥に…… 〜剥き散らされる儚い蕾〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

娘が動き出す

2021年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ついに1巻で謎だった娘が動き出す展開でしたが、大半の内容はやはり隣人のシングルマザーとの性行為描写でストーリー自体は大きく動いていない印象です。面白いのは面白いですが、まだまだ話が進んでいないので、早く続きが見たいです。
セックスの描写が単調ではありますが、胸の露出シーンなど部分部分でかなり拘りの見られるものがあり、エロさの意味合いではかなり良かったです。あくまでエロ中心の構成なので物足りないと感じる部分はありますが、個人的には悪くなかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「小さな蕾のその奥に…… 〜疼き始める小さな蕾〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

隣人との肉体関係

2021年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

モテる男子学生と隣人のシングルマザーとの関係を描いた内容で、序盤こそホラーチックな部分はありますが、内容自体はただ二人の肉体関係を描いているだけなので、特に背徳感も無く、普通に楽しめました。
ストーリー的には少し物足りない感じもありますが、今後の展開次第では・・・という感じです。エロアニメとしてはかなりレベルの高い作品なので、エロ目的であれば十分満足できると思います。娘の設定がかなり謎ですが、隣人のシングルマザーとの関係だけでも良かったかなという印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シャドーハウス 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

生き人形の奮闘

2021年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

お披露目の二段階目に突入する内容で、生き人形たちの奮闘が描かれた内容でした。能天気なエミリコが周囲を振り回しつつも。生き人形たちと交流を持って少しずつ関係性を変えていく話は面白かったです。また、キャラクターそれぞれの個性がかなり描かれており、今まで以上にそれぞれのキャラクターに感情移入できるのでその点も良かったです。
今回は試練突破の話が多い感じなので、伏線自体は少なめですが、物語に吸い込まれていくような不思議な魅力があり、今後も読み続けていきたい作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シャドーハウス 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話が大きく変化

2021年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

1巻ではコメディ寄りの独特な作品という風に気でしたが、2巻からはシャドーハウス全体の異質な雰囲気を描き始めており、作品がホラー系に変化していました。生き人形とシャドーのお披露目会やその選別など、この物語の世界観が大きく変化したものになっており、非常に面白かったです。ここにきて物語の深みがぐっと深まっているので、1巻で微妙と感じた方であっても2巻から面白いと感じる方は多いかと思います。
激しいシーンなどはそこまでありませんが、ストーリー重視で見ていくのであればかなりオススメの作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シャドーハウス 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

独特な世界観

2021年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

黒子のように真っ黒なシャドーとそれに仕える域人形と呼ばれる存在の奇妙な生活を描いた作品で、1巻ではその日常の様子を軽いコメディのような感じで描いており、世界観の把握よりも雰囲気に慣れるための内容といった印象です。大きな起伏がないので、アクション好きにはかなり微妙な作品となりますが、謎が多い作品のため、考察好きな方にはかなり魅力的な作品だと思います。
まだまだ話の展開の仕方によって評価変わりそうな作品なので、1巻の時点では評価が難しい作品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「副島成記&P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

完成された第2弾

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

副島成記さんの画集第2弾ですが、内容としてはキャサリン、ペルソナ3〜5までの作品が収録されています。メインとしてはペルソナ5とキャサリンになっており、ペルソナ3とペルソナ4の内容に関しては、イベントイラストや、ペルソナ5発売に際して描かれたイラストなどが多く、あくまでおまけ程度と考えた方が良いかと思います。
構成としては第1弾の内容とほぼほぼ同じような感じなので、イメージとしてはそちらを参考にしていただいたらよいかと思います。第1弾画集に比べて近年のものが多いだけあり、イラスト全体的に完成されているので、綺麗なイラストの多さで考えるならこちらの方が豪華だと思ました。
こちらも第1弾と同じく、オススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「副島成記 ART WORKS 2004-2010」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ペルソナシリーズメイン

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

副島成記さんがかかわった作品のイラスト集ですが、基本的には代表作であるペルソナ3とペルソナ4がメインになっており、ゲームイラストはもちろんのこと、これまで販売された書籍やCDイラストなど色々なものが掲載されています。非常に素晴らしいイラスの数々で、副島成記のイラストの変遷なども楽しめますが、全体的にクオリティが高いので眺めているだけで非常に楽しめるかと思います。
イラストに関する解説等はそんなにないので、作品の裏話的なものを楽しみたい方には少し物足りないかもしれません。画集としては文句なしの内容でオススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「『ペルソナ5』みんなで作る調査報告書 Vol.1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本当の意味でファンブック

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

書籍としての厚さはほとんどなく、缶バッジや付箋、ポスターがメインのおまけ本といった感じです。書籍の中身はファンアートやファンアンケートを集計しただけの中身でファン同士の集い的なものとしてみる分には楽しいと思いますが、ゲームをやっていない人やそこまでファンでないという方にはかなり微妙な内容だと思います。本当の意味でファンブックなので購入の際はよく考えてほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コンプリートイラスト集

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ロックマンエグゼシリーズの1〜6だけでなく、アプリゲーム版などサブで出たような作品のイラストまで全てが収録されており、今まで販売された書籍のイラストもあるので正にコンプリートという名に恥じない内容になっています。バトルチップ1枚1枚のイラストやウィルスデザインなど本当に細かい部分まで掲載されているのである意味ではこれ1冊持っていれば十分かと思います。
非常に人気の高い書籍なので、見かけたらぜひ購入してほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シャーマンキング0−zero− 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

番外編

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

シャーマンキング登場キャラクターたちの過去の話が色々載っている内容で、基本的に番外編ではありますが、短編として成立しており非常に面白かったです。正直に言うと本編終盤よりもしっかり話が作られている分こちらは普通に楽しめました。こちらを本編として掲載していても問題なかったのではという感じです。
ただ、あくまで本編の番外編的な内容なので、シャーマンキングを読んだことがない人向けの書籍ではないので0とタイトルについていますが、こちらから読み始めるのはオススメできないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あくヨメ 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

らしく最終巻

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

4巻は、最終巻ということもあり、話全体が締めに向かっているような感じになっているため、違和感はありませんが、少し唐突な部分や余韻が足りない部分があり、個人的にはうまくまとまった方だと思いますが、賛否はあるかなって感じです。
2,3巻のマンネリ気味な部分はどうにか解消していましたが、全体をとおいて勢いが低下してしまったということもあり、4巻で最終巻というのも仕方ないのかなという気はします。一応投げっぱなしでの終わりではないので、今まで読んでいたならそれなりに楽しめるかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あくヨメ 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

夫婦関係はかなり薄い

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

2巻同様、1巻からは違う感じになっており、ふうふう間のお恋愛要素的な部分がかなり少ないように感じました。夫婦二人の少しムフフな生活を期待していた人には今回も微妙にハズレかもしれないです。悪いとまでは言いませんが、最初の路線からすると少し方向性がずれてしまった印象を受けます。あくまで凡作どまりといった内容なので賛否半々になりそうな感じです。
世界観的にも広がっているようで手狭な部分しか描かれていないので少しマンネリ化しているように思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あくヨメ 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ヨメ要素は少なめ

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

1巻とは打って変わり、ヨメとの夜の営みの話よりも近隣住民との触れ合いの話や、異種族同士の生活についての話が多かったです。世界観を広げつつ、詳細を描くためだとは思いますが、全体的に勢いが落ちてしまった印象です。軽く楽しむ分には申し分ないですが、1巻の雰囲気を楽しみたくて2巻を買った方には少し物足りないです。
ジャンルとしてはほのぼの系コメディという感じになっているので、話全体に大きな起伏を求める方にはオススメできないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゼノブレイド ザ・シークレットファイル モナド・アーカイブス」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ゲームをクリアした後に読むこと推奨

2021年05月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

キャラクターの設定画はもちろんのこと、ゲーム中の会話など網羅されており、ゲームが好きだった人には満足できる内容になっています。作中の用語説明もなされており、ゲーム中では語られなかったモナドの詳細など裏設定がわかるのでかなり面白いですが、ネタバレだらけなのでクリア後に読む方が良いかと思います。
また、書き下ろし小説もあり作中の間の話を補完してくれるので、ぜひ読んでほしいです。注意点としてはwii版の内容なので、ケイサイグラフィックがDE版とは異なっており、また、追加ストーリーに関しては掲載されていません。ただ、厚生機設定資料集はこの1冊しか出ていないことと、本編自体は同じなので基本的に設定に関してはこれで十分なので問題ないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「神様になった日 1 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

謎の少女との共同生活

2021年05月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ある日突然現れた謎の少女との共同生活を描いた作品で、少女が世界滅亡の日を予言したりとかなり謎の多い内容です。基本的にギャグメインの内容にあんっていますが、本筋はかなり謎が散りばめられたような感じになっており、1話の掴みとしては面白いと思いますが、1巻では少なくとも話の全体像が良くわからないので、評価が難しい作品です。あくまで1巻の段階では凡作を大きく超える内容ではないので、これだけでオススメはまだ難しいかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あくヨメ 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

亜人系ラブコメ

2021年05月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

異種族との結婚が認められた世界で、悪魔との結婚生活を描いたラブコメ作品で、ちょっぴりエッチな下ネタ要素も含めつつ笑える夫婦生活がテーマになっています。大きく盛り上がるような話ではありませんが、なんとなく楽しみたいというにはちょうど良い塩梅の作品です。
ヒロインの悪魔もかなり可愛いデザインで個人的には気に入っています。
ただ、万人受けするような作品ではないと思うので、この1巻の好みで評価は大きく分かれるかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「怪物事変 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

シキ編決着

2021年05月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

4巻は1冊通して、シキ編の話で、完結までの内容が描かれていました。話の内容としてはダークな部分こそありましたが、終わり方はハッピーエンドだったので割とよかったかなと思います。
全体的に暗くなりすぎずそれなりの展開でという感じなので、最高潮に盛り上がるということはないですが、軽く読むには楽しめました。気軽な暇つぶしとしてはオススメかなと思います。内容的には、3巻とまとめて読むことを推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「高慢妻陥落!!! 〜イイ女だけどヤな女〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

堕ちる部分はかなり後半

2021年05月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

相変わらず、同人ゲームとしてはかなりクオリティの高い内容で、少しずつですがシステム面に関してもパワーアップしている印象を受けました。
今回も寝取りもので、人妻設定なので好みに関してはかなり偏りがあるかと思いますが、エロさは十分にあったように思います。ただ、今回は内容的にかなり一般的な寝取りに近い感じだったため、そこまで目新しいテーマではなかったように思います。
展開的に人妻が堕ちる描写がかなり終盤になっており、CGの8割はそれまでの過程なのでその部分は賛否あるかなというところです。また、選択肢等特になく、一遍通りのストーリー構成なのでその点は注意した方が良いかと・・・。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「パート妻の情事 〜熟れた艶と蕩ける吐息〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

不倫っぽい感じはかなり良い

2021年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

若い学生と人妻の不倫を描いたゲームですが、同人作品にしてはかなりクオリティ高く、チープな感じを受けなかったのは良かったです。
特に不倫関係になっていく過程が段階的に描かれている部分は面白く、近年の無理やり関係を持ってそこから堕落していくという急展開でなかった部分は雰囲気を楽しむうえで最高だと思います。
作画に関してはリアル寄りのキャラクターデザインになっているため、賛否あるかと思いますが、声優さんお演技とマッチしており、良い塩梅の人妻感が出ていたように感じました。ルート分岐もありますが1回だけなのでCG埋めるのにはそんなに苦労しないかと。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「怪物事変 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

織とカバネの成長

2021年04月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3巻では、新キャラのミハイによる依頼によって、カバネの成長も描かれていましたが、主に織の成長がメインとして描かれた内容だったように思います。織の過去に関する描写もあり、4巻へ続く内容になっているためシリーズ中では今のところ一番長い長編になっているようです。ちょっとブラックな内容もあり、少なくとも○○向け作品ではないなと思います。
作風全体としては、明るく読めますが展開的に少し暗い部分もあるのでその点は好みによるかなといった気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「怪物事変 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

これからの布石

2021年04月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

命結石を狙う稲荷の存在がメインの話で、これからは無しの火種になりそうな印象を受ける内容でした。基本的には1巻同様に依頼をこなすだけの単純な話ですが、まだ序盤なので今後に期待という感じです。作画は相変わらず綺麗で、戦闘シーンもそれなりに迫力もあるので見ごたえあって良かったです。個人的には3巻くらいまで一緒にかてちょんだ方がスピード感はあるかなと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀の匙 Silver Spoon 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

舞台は農業高校

2021年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

受験戦争に疲れてしまった主人公が農業高校に入学して、新たな価値観と自身の視野を広げていく青春作品です。
作者の荒川弘先生自身が農家出身炉いうこともあり、かなりの行関連の情報や高校の中身などに詳しく、一般的な高校とは違う農業高校の実態などが楽しめて面白い漫画だと思います。また、農業に関する問題点など現実的な面に関しても書かれているので会う意味勉○にもなります。ただ、第1巻はあくまで導入部という感じでそこまで詳しく農業に関して書かれていないので個人的には2巻まで一緒に読んだ方が楽しめるかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「OVA J○フーゾク学園祭 #2 スポーツ少女と本番エクササイズ 競泳水着とブルマの個人指導」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

一応1巻からの続き

2021年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

チケットの枚数や話の始まりなど一応1巻からの続きになっており、一部のヒロインに関しては1巻見ていた方が意味が分かるかなという感じはありました。ただ、こちらだけでも普通にエロアニメとしてなら十分に楽しめるのでこちらに出ているヒロインが好みという方はこちらだけでも良いかと思います。
全体的に1巻同様概ね満足なのですが、登場キャラクター全員が巨乳設定なので、巨乳が嫌いという方にはイマイチかもしれないです。その典座毛羽エロアニメとしての完成度は高いのかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「OVA J○フーゾク学園祭 #1 ビッチなギャルたちとお祭り騒ぎ 本番接待と露出ミラーハウス」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

実用性はかなり高い

2021年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

特殊なチケットを持って女子高の学園祭に行くと、性行為が楽しめるというだけのシンプルな内容でひたすら何人ものキャラとのエッチが描かれているだけですが、実用性はかなり高いかと思いました。キャラがそれぞれ原作に近く、かなり可愛いというのもありますが、設定がシンプルなので複雑に考えすぎずひたすらエロ目的でのみ視聴できるという点も良かったかと思います。
作画も終始安定しているため、特別綺麗な作画ではありませんが十分楽しめたように思います。この内容であればかなりシリーズ化もできそうな感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀の匙 公式ガイドブック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ファン向け

2021年04月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

作中の大蝦夷農業高校の細かい設定などが書かれており、世界観を広げる意味合いでは面白い糞ブックだったように思います。キャラクターなどに関しては特に新規設定なども書かれていなかったため、すべての巻を読んだ人にとっては新鮮味は薄かったかと思います。あくまで細かい部分を楽しみたいという人には良いかなという程度です。
読んでいないからと言って本編に問題のある感じではないのであくまで興味があれば読む程度でよいかと・・・。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゆるキャン△ 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

回想キャンプ

2021年04月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、撫子達がキャンプに行っている一方で、千明達が別のキャンプを決行していたという回想のお話なのですが、珍しくこの巻だけで綺麗にまとまっており、キッチリ読めるので面白かったです。
相変わらず緩い部分もありつつギャグ部分もしっかりあるので安心して読めたように思います。大きな起伏はありませんが、いつもと同じ感じなので今までの話が好きならアリだと思います。料理も相変わらずおいしそうでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 71 | 72 | 73 | 74 | 75  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com