レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 59 | 60 | 61 | 62 | 63  | 次のページ | >>  

「ダンジョン飯 6」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

変貌するファリン

2022年03月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

狂乱の魔術師によって連れ去られたファリンを助けるために一旦装備を整えようと、地上に戻ろうとするライオス達がかつての仲間シュローと出会い、更にそこにカブルー一行だけでなく、変貌した姿のファリンまでも現れて・・・といろいろと話が大きく進んでいく内容でした。
思った以上に話の深刻度が上昇しており、話の展開も今まで以上に速いテンポになっているので読み進む手が止まらなかったです。かなり面白いので是非とも読んでほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダンジョン飯 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新展開

2022年03月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ファリンを取り戻し、どうなることかと思った矢先についにダンジョンの主が現れ、話がさらに本格的にシリアスな方向へと進んだ内容になっていました。今迄の雰囲気が4巻から変わっており、この物語の本筋がようやく見えてきた印象でした。
最初に読み始めた思いとだいぶ違う漫画になっているので戸惑う方もいるかもしれませんが、漫画としてはより一層面白くなっているので読んで損はないと思います。話の展開速度もスピードアップしているのでテンポ的にもよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダンジョン飯 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

流れが変わる

2022年03月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今迄がのんびりとした話だったのに対し、4巻ではついにドラゴンと対決することになり、かなりシリアスな話でした。話の流れが180度変化しており、ある意味で王道漫画の路線をいった展開で面白かったです。飯の話もしっかりとありますが、今迄以上に話が骨太になっているので、漫画の種類が変わったのではないかと錯覚してしまうほどでした。一気に話に面白みが増していくので今後の展開から目が離せないです。
個人的には、ここまでは一気に読んだ方が楽しめるのかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダンジョン飯 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ファリンとマルシル

2022年03月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、ファリンとマルシルの過去の話とクラーケンの話が面白かったです。ファリンとマルシルの過去話に関しては、二人の友情を感じるものであり、ファリンの幼少期からの流れを考えると心暖かくなる話だったのが特によかったです。
また、クラーケンの話では珍しく現実の食に近い料理が出ており、色んな意味で飯テロでした。オチについても珍しく現実的なものになっており、その点も非常に共感できたのは面白かったかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダンジョン飯 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

少しずつ仲間になっていく

2022年03月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

戦士を加えた4人で少しずつダンジョンの奥へと進んでいくのですが、相変わらず道中は基本的にモンスター飯の話が多く、その過程として少しずつ仲間たちの人となりや考え方、詳しいプロフィールなどが明かされていくので冒険感があって中々面白かったです。
今回は特にチルチャックとセンシのことがより一層わかる内容だったと思います。また、ファリンの存在がどのようなものだったのかについても今回少し不可彫りされており、読み手にファリンへ感情移入できるようになっていたのは良かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録III Blu-ray BOX<初回限定生産>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

カットが多すぎて理解できない

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

原作の無印シリーズを最終話までアニメ化しようとした結果、いろいろな話をカットし過ぎて、原作未読の方だと全く理解できない内容にしてしまったアニメシリーズとなっていました。面白い面白くない以前に理解ができない部分が多く、話の過程だけでなく戦闘シーンもハブかれすぎて、話についていくことさえ、困難な状態でした。
作画も安定しているとはいえず、全体的に残念な出来になってしまった印象です。BOXでまとめて見ても理解が難しく、詰め込み具合に無理を感じてしまいます。正直コレクションとして揃えるという方以外はオススメできないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX <初回限定生産版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

一番シリーズ的には面白い

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

科学サイドの話と魔術サイドの話がバランスよく混ざり合った話が多く、シリーズの中でも一番面白いシリーズだと思います。特に禁書目録編と一方通行編は魔術と科学の違いを感じる内容で熱い実で対比されているのでかなり面白かったです。
各話の分量も適切な感じで中だるみしないので一気に見ることができてBOXで買って正解でした。ある意味で一番全盛期のBOXだと思うので買って損はないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録II Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

若干惰性気味

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

7割は魔術サイドの話で、2割が科学サイドの一方通行の話という感じでした。2期の内容はすべての話が魔術絡みの話で、あまり学園都市が舞台ではなかったり、科学サイドの話が少なめなので、話としてはかなり微妙なのが多かった気がします。
悪くはないですが、まとめてみていても勢いの減退を感じるテンポなので、評価としてはあまり高くないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「SSSS.GRIDMAN 第4巻 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

その後の話も収録

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

SSSS.GRIDMANの最終巻ですが、一応一通りの話に決着はつくものの終わり方は斬新な感じでかなり賛否あるかなという印象でした。悪くはないですが、メタネタ的な感じなのでその点が許容できるか否かで賛否変わると思います。
また、こちらの4巻では、最終話後のドラマCDが付属しており、六花の裕太への考えの一端を感じることができるのでニヤニヤしながら楽しめてよかったです。お値段的にはBOXで買うよりも高くなってしまいますが、ファンであればこちらの方が良いのかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

続編への期待が高まる

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

三勇教の話の決着と他の世界の勇者の話が描かれた最終巻でした。三勇教の話に関しては、これまで以上に格好良い反面、盾のリスクが高まっていることを印象付けられる話でより一層深みが増したように感じました。
また、他の世界の勇者の話は完全に続編への期待を高めるだけの内容といった感じで、一応話としてはキリがつくものの、まだまだ明かされていない謎の方が多い印象なので評価は半々かなといった感じです。
最終巻としてはまあまあ楽しめ、全体的に安定して面白い作品でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

この世界の謎

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

この世界で崇拝されている宗教や勇者が召喚される理由となった波とは何なのか、過去の勇者はどうなったのかなどここにきてこの物語の根幹をなすような疑問を投げかける展開が多くみられる内容でした。何故盾の勇者が排斥されるのなど謎の一端が解消される一方で、より一層謎が深まる展開で、これからへの物語と続編の布石を感じました。
話としては面白いですが、終始話が暗めなので、その部分に関しては好みが出るのかなという気がします。ただ、感動的な部分もあるので個人的には良かったと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク スタンダード版 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

おまけディスク

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ビルドファイターズとビルドファイターズトライの本編終了後の物語がそれぞれ収録されており、更にネット配信されていたガンダムシリーズキャラクターのドリームマッチが描かれた短編アニメーションがまとめて収録されています。
本編終了後の物語に関しては、ファンが知りたかったであろう、その後のレイジの姿や未来の様子の片鱗が垣間見えるようになっており、ファンの期待に応えた内容だったと思います。当然内容としては本編は見たうえでの展開になっていますので、未視聴者は本編を見てからの購入を推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新作映像はかなり短い

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

劇場版作品ではありますが、ほぼほぼTVシリーズ1期の再編集アニメでかなりカットしてまとめているため、話が理解しがたい部分もあり見るのであればTV版の方を視聴してもらった方がよいかと思います。
また、新規映像ありとなっていますが、再編集にあたって繋ぐためのナレーションやごくわずかなシーン、おまけのLiteだけといった感じで改めて見直すレベルではありませんでした。しかも、値段的にほぼほぼ既存のものしかないので釣り合いが取れておらず、手放しで推奨するには難しいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me- Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

シリーズ完結編

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

中二病シリーズの2期終了後の話で、シリーズとしてはこれで終わりとなります。発売されているBOXには収録されていないので、こちらの商品化DVD版を買う必要があります。
内容としては、本編終了後イタリアに行くことになった六花が勇太とともに全国を逃げ回るといった展開になっており、全国各地での旅の様子がなんとなく劇場版スケールといった感じで面白かったです。話自体はTVシリーズの延長といった感じなので、気楽に楽しめるのではないかと思います。もちろん、TVシリーズあっての内容なので、先にこちらを楽しむことはオススメできないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「中二病でも恋がしたい! 戀 Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

無印版と仕様は同じ

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

無印版のBOXと商品的にはほぼほぼ同じ仕様になっており、ブックレットとディスク3枚で本編を収録しているので、各巻揃えるよりは値段的にお得かつコンパクトなので場所も取らなくてよかったと思います。
内容に関しては無印版の続きの話なので無印版見ていること前提の内容ですが、キャラクターの関係性さえ理解できればこちらから見てもある程度楽しめるのではないかと思います。恋愛面でのライバルが現れるという定番の展開ですが、普通に面白かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Persona4 the ANIMATION Series Complete Blu-ray Disc BOX<完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

BOX商品としては最高の商品

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

Complete Blu-ray Disc BOXの名にたがわぬ収録内容で、無印版だけでなく、ゴールデン、劇場版のオリジナルエピソードなどすべての映像化作品が収録されているので最高のBOXだと思います。
値段的には高い感じがしますが、収録内容の多さと、ブックレットなどの特典を思うとこれで十分値段分のボリュームはあるかと思います。ディスクの枚数に関しては、特に各巻数ごとに購入した時と変化はありませんが、個人的に今から買うのであればこちらの方が比較的場所を取らずまとまって管理できるのでオススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある科学の超電磁砲T 御坂美琴 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

フィギュア自体のクオリティは高い

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

超電磁砲発射寸前を再現したフィギュアとしては最上位の出来だと思います。フィギュアの絶妙な躍動感や周囲の電撃エフェクトなどかなり満足度の高い商品なので購入して損はないかと思います。御坂美琴自体の造形もかなりクオリティが高く、見本と同じものだったので特に不服もなくかなり気に入っています。
ただ、御坂美琴の角度を変えられるようになっているのは良いのですが、エフェクトパーツと土台を使った固定がかなり不安定で、場所をとるだけでなく、経年劣化で折れたり、固定がかなり難しくなりそうな感じなのはちょっと困りものでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録(インデックス) 御坂美琴 1/8PVCフィギュア[再生産2]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

外伝の方に近い

2022年03月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

とある魔術の禁書目録の御坂美琴フィギュアとなっていますが、デザイン的にとある科学の超電磁砲の初期の御坂美琴にかなりそっくりなフィギュアだと思いました。超電磁砲の方のフィギュアとして購入するのであれば特に違和感はないですが、本編禁書目録のキャラクターとして考えると賛否あるのかなという印象です。
フィギュア自体の造形は、ほぼほぼサンプル写真のものと同じなのでその点は差異なく良かったと思います。ただ、サイズ感が1/8スケールなので小さく、値段からすると若干不服かなといった感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「君の名は。 Blu-ray Disc<コレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray 初回生産限定>[先着予約特典:特製フィルムしおり付]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

圧倒的映像美

2022年03月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

日本中で話題となった映画作品です。ストーリーも最後まで衝撃の展開で面白いですが、それ以上に雄大な自然の景色や町の描写など現在のアニメ業界でも最高峰の圧倒的な美しさで描かれており、その綺麗な景色に心奪われます。
声が声優ではなく俳優の神木隆之介と上白石萌音ですが、違和感なく、普通に楽しめる点もよかったと思います。物語としてもしっかりとまとまっており、最後に希望を残すかのようなハッピーエンドなので万人受けする素晴らしい作品だと思います。ある意味でポストジブリの作品ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゆるキャン△ 13」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

のんびりキャンプ

2022年03月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回はゆるキャン△メンバーのそれぞれの花見シーズンでの過ごし方が描かれており、全体的に話がかなりゆるやかで、いつもに比べるとキャンプ描写も浅いのでその点は賛否あるのかなという感じです。
ただ、のんびりと読む漫画が好きなのであれば相変わらず楽しめるのかなという印象でした。若干マンネリ気味には感じますが、このペースを楽しめるか否かで今後の評価が変わるのではないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「甘城ブリリアントパーク 千斗いすず 水着ver. リサイズ版 1/5 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

造形とサイズが素晴らしい

2022年03月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

サンプルを見たときに若干顔の造形に不安を覚えていましたが、全くそんなことなく、色っぽい時の千斗いすずの表情が見事に再現されており素晴らしかったです。乳首などは見えませんが、かなりエロめのフィギュアだと思います。
サイズに関しても以前販売されたものより数倍大きいのでかなり迫力がありました。ただ、台座がただの透明な円形のボードだったので正直必要性が薄く、少し残念でした。付属パーツに関しては水着の切れ端部分だったりと、正直そのままつけていてもよかったような感じでした。
眼のプリントが若干テカり気味ではありましたが、全体的によくできたフィギュアだと思うので買って損はないかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダンダダン 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話の繋ぎ目

2022年03月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3巻の学校内での宇宙人の話の結末と次の綾瀬の幼馴染ジジの話の序盤が収録された内容でした。話としては毎回のごとく迫力のある作画で、少年漫画としてはかなり楽しめたと思います。ただ、収録内容が全体的にどうしても繋ぎ目的な中途半端なものになっているので購入するのであればまとめて購入する方が一気に楽しめるのかなといった感じです。
また、巻末のターボババアのおまけ漫画が今までにないほのほの系の話でしたが、個人的にはかなり好きだったので良かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ふかふかダンジョン攻略記〜俺の異世界転生冒険譚〜 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大きな動きはなく

2022年03月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

それぞれのチームの動きが別々に描かれた内容で、カタナの話以外は特に大きな進展はなかったのかなという印象です。一応エロ描写は相変わらずありましたが、カタナの話以外は基本的に日常的なエロという感じなのでそこまでエロくもなかったです。
作画に関しては、あまり成長はしていないようなのでいつもの調子といった感じです。若干話が間延びしている印象なので、評価としてはどうしても下がってしまう気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ARTFX J 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ロイ・マスタング 1/8 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大佐の中では最上位

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ロイ・マスタングのフィギュアシリーズの中では最上位の出来のフィギュアだと思います。サイズは1/8のため、若干小さいですが、台座部分の炎のエフェクトや焔の錬金術師の錬成陣、破れた軍旗など細かい部分にまで行き届いた素晴らしいフィギュアだと思います。
特に、ロイの顔の造形なども見本通りで、軍服のコートの着脱ができる点などもサービス満点で気に入っています。動きは少ないですが、台座、エフェクトなど全体を通してバランスが取れた素晴らしいフィギュアではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「リボルテックヤマグチNo.116 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST エドワード・エルリック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

再現と可動は良い

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

可動式フィギュアのエドの中ではかなり上位に来る出来のフィギュアだと思います。動きもそこそこ良いのですが、服の皺なども再現しようとしている部分があり、かなり細かいところまで配慮されていた点は素晴らしかったです。
ただ、顔の表情が若干釣り目気味になっており、表情によってはあまり似ていないような部分もあったため、その点は少し残念だったかなという気がします。可動式フィギュアとしては十分遊べるので買って損はないかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「リアルアクションヒーローズ No.542 RAH 劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 エドワード・エルリック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

バランスが若干悪い

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

顔が思ったよりも大きく、体とのバランス上若干違和感があるものになってしまっており、可動域はそこそこ動くものの常に体とのサイズ感が気になってしまいます。服についてもリアル志向のため、全て布でできているのですが、その分エドと服がぴったり合っていないので変にブカブカになっていたり、服に針金が入っていないので、コートをなびかせることが出来なかったりといろいろ細かい部分の調整ができていないです。
顔の表情も個人的には他に変更パーツがあればよかったのかなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST POP UP PARADE エドワード・エルリック 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

価格帯としては悪くない

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

POP UP PARADEシリーズということでサイズ感に関してはやはり小さめですが、この価格帯でこのクオリティのフィギュアが手に入るのであれば、お得なのかなという感じです。造形に関しては特に問題なく、コレクションとしてはかなり良いと思います。
ただ、トレードマークの赤いコートがなく、上半身裸なうえ、動きも少ないので、同じシリーズのアルと並べて飾るには物足りないかなという印象です。POP UP PARADEのエドフィギュアとしし最初に出すのであればノーマル姿かつアルと並べたときに絵になるものにしてほかったです。
アルが戦闘状態なのにエドだけ緩んでいる感じでそこだけ不満です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ギャル妻・アンリの寝取らせプレイ 他の男の物を咥え、楽しそうに報告をする俺の妻」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

焼き回し

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ギャルの妻を他人に貸し出すことで、寝取られ性癖を満たそうとする主人公とドンドン過激な寝取られにハマっていく妻の様子が描かれたゲームで、アトリエさくらの定番ものという感じです。寝取られ描写が終盤近くまでイラストでは出てこず、選択肢は悪者のほぼほぼ同じ展開構成なので評価としてはあまりよくないです。
今迄のアトリエさくらのゲームプレイヤーであればわかると思いますが、展開がほぼほぼ他作品と同じ焼き回し状態でヒロインや細かい設定が変更されているだけなので正直従来のプレイヤーであればあるほど手抜き感を感じずにはいられない印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ギャルカノ! 〜わがままボディな奔放彼女〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

寝取られではない寝取られ

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

主人公の寝取らせ趣味に付き合うことになるギャルの彼女の話といった感じの内容で、寝取られとはまた違った展開なので、ある意味で、寝取られ趣味では無い方でもある程度は楽しめるのかなという気がします。
ただ、最終的に主人公との関係はそのままとはいえ、途中他人と肉体関係になるのでその点ダメな人は抵抗があるかなという感じです。一本道のゲームなのでゲームとしての評価はイマイチです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Blu-ray Chapter 3<初回生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

親子の再会

2022年03月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

魔大陸編の後半からルーデウスの親子再会までが収録された3巻になります。魔眼の話から魔力災害の規模の話など物語の核心に少し迫る内容であり、ある意味で更にこの世界への理解を深める展開だと思いました。
相変わらず、全体的に暗めの話が続きますが、アクションシーンがあたtりと見応えは十分ありました。ただ、まだまだ話のテンポはゆっくりなのでじっくり楽しめる方向けの作品という印象はそのままですので、その点で賛否あるのかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 59 | 60 | 61 | 62 | 63  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com