レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 32 | 33 | 34 | 35 | 36  | 次のページ | >>  

「マイホームヒーロー 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

全面戦争

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

遂に半グレと新興宗教団体が直接対決になるという盛り上がりの展開で、常に緊張感漂う内容になっていました。面白いですが、まだまだこの話は続くようで一進一退の内容なので今後の展開次第で第2部の内容が決定されるのかなといった印象です。
零花の話に関しては、一切描かれていないのでどうなったのか気になるところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 13」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

人を辞める覚悟

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

窪率いる半グレ集団が鳥栖家率いる新興宗教の資金を○奪するために遂に○硬策へ打って出ようとする内容で、ただひたすらに手ごまとして弄ばれる哲夫は、一家の安全を守るために遂に人の道を自ら踏み外すことを決めるというかなし深刻な展開でした。
内容としては面白いと思いますが、若干店舗が緩やかになっている印象なので次の巻当たりで大きく話が進むことに期待です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

里の秘密

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

新興宗教の教祖であった鳥栖家とその裏の顔を調べるために動き出した半グレ集団の様子が描かれた内容で、話の主軸が哲夫一家ではなく、鳥栖一族と半グレ集団の全面戦争の様相になってきていました。本格的なぶつかり合いの前の話という感じでまだまだ盛り上がりは後にある感じっぽいですが、かなり気になる感じで描かれているのでこの後の巻と一緒に読んだ方が面白いかもしれないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

村の中枢へ

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

鳥栖家の結婚までの経緯と共に、遂に村へと侵入する様子が描かれた11巻で、今回は鳥栖家の過去の話が8割近くを占めていました。
内容的には過去の話がメインのためあまり本編としては話が大きくは進んでいない印象です。面白いですが、盛り上がりは少なめなので今後の展開いかんによってかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 10」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

明かされる過去

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

安元がまさかの結末を迎える中、遂に鳥栖家の過去が明かされる10巻です。
10巻では、遂に話が終幕への道を進み始めたと思わせるような段階で一気に話が切り替わるような流れになっており、まだまだ先が読めないような展開になっていました。また、鳥栖家の過去が明かされ、少しずつその背景がわかる展開で早く続きが読みたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

鳥栖家の闇

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

警察の安元が本格的に動き出し、哲夫の身辺を調査する中、遂に鳥栖家の謎が明かされ始める第9巻で、今マンで謎となっていた鳥栖家の実家がどのようなものなのかが何となくわかるようになっていました。正直内容としては現実的なクライムサスペンス作品だったのがキャラクターの背景部分が平凡な家庭ではなくなってきているのでその点はファンでも賛否ありそうです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

零花に近づく影

2023年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

半グレ集団だけでなく、鳥栖家の財産相続の元凶である歌仙の実家からの刺客、バイトの後輩君など怪しい人物が大量に出てくるうえ、それら各人が何かしらの思惑を持っているような動きをしており、かなりきな臭い展開でした。
特に今回は歌仙の実家の人物たちの動きが全く読めない感じなので今後どうなるのか気になるところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

見えぬ決着

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

恭一との勝負に勝利した鳥栖が、恭一の最後の悪あがきによって延人の父親に全てをばらされ、終わったはずの話が予想だにしない方向に進んでいく展開が描かれた内容になっていました。ここでやっと決着がつくのかなと思いきやまだまだスリリングな展開が続くという驚きの話でした。最後の最後の詰めが若干甘い印象ですが、どうやって終わりにもっていくのか気になるところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

騙し合い

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

自身の疑いを晴らし、窮地を脱するために動く鳥栖と鳥栖が真○人である証拠をつかもうとする恭一の二人の騙し合いが描かれる内容で、全体的にかなりの心理戦の様相となっていました。大きく見ると雑な計画部分はありますが、物語としてはよくできており、かなり面白かったです。
次の巻でこの二人の戦いに決着がつくっぽい流れなので早く読みたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

近づくタイムリミット

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

組織の人間によって少しずつ追い詰められていく鳥栖一家の様子が描かれており、延人の行方を捜すために無理矢理○罪行為に加担させられるなど、ものすごい速度で転落人生を歩んでいくのでかなりスリリングでした。組織との頭脳戦や心理戦などかなり細かく考えられており、○罪を扱ったsカウ品としてもそれなりに質が高いので安定して楽しめている印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

接触してくる組織

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

延人の行方を捜すために、鳥栖一家に直接的に組織の人間が接触してくるという内容になっており、盗聴やら尋問などかなり過激な方向に話が進んでいるため、かなり内容的には緊迫感があって面白かったです。ただ、内容の根底自体はかなり暗いテーマなので相変わらず人を選ぶ作品になっていると思いました。まだまだ予断を許さない展開なので次回が楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「マイホームヒーロー 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

クライムサスペンス

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

過程を持つ平凡なサラリーマンが財産目的で近づいてきた危険な娘の彼氏を娘の身を守るために殺してしまい、その隠蔽をしようとするも、彼氏が所属しているヤクザ関連の組織に狙われてしまうというクライムサスペンス作品です。
本当に平凡な家庭がふとしたことから道を踏み外し、家族を守るために更なる破滅への道を歩んでいく様子が描かれており、面白い作品だとは思いますが、正直万人受けする作品ではないという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アニメDYNAZENON ラジオ よもゆめインパーフェクト」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ラジオが面白かったのであれば

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ダイナゼノンシリーズの蓬と夢芽役二人の声優さんがメインパーソナリティとしてやっていたラジオ番組のCDで、新規のもの以外は基本的に放送当時に流されていたものそのままなので、ラジオが好きで気に入っていたのであれば購入して損はないのかなという感じです。
基本的に趣味の範囲の商品だと思うので、これを聴かないと本編が楽しめないということはないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン) 5 <『偽典・超電磁砲』付特装版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ファンブック的な感じ

2023年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

付属の偽典・超電磁砲に関してですが、様々な漫画家やイラストレーターが各々好きに描いた超電磁砲のアンソロジー作品が収録されており、あくまでファンブック的な立ち位置のおまけとなっていました。それなりに面白いと思いますが、コアなファンでない限り改めてk網乳する必要はないかなといった印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

物語の大枠がわかり始めた

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

8巻では、今迄伏線とされていた部分の半分近くが完全に解明される感じの内容になっていました。これまでの各話の表紙イラストとも関連があるようになっていたりとかなり凄い伏線になっていて驚かされました。思った以上に複雑な部分もあるので少なくとも○○向けの作品ではないと思います。また、話の時系列もかなりハッキリとしてきており、読みやすかったですが、かなり暗くなっているのでその点は注意した方が良いです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話が繋がってきた

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

確実に進んでる

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ここにきて謎の一端が一気に明かされ始めた印象です。4巻でも謎が明かされ始めていましたが、それ以上に今回はロビンの登場などかなり物語の進行速度が上がった感じでかなり面白かったです。相変わらず万人受けする作品ではないですが、安定して楽しめている感じです。ただ、ラストの方でロビンが想像していた人物とは異なる行動をとっているので今後どうなるのか気になるところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

少しだけ近づく

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回もやはり謎だらけな内容になっていましたが、ようやく銃に刻まれている謎のマークが○○達の収容施設と関連性を帯びているということが判明する展開でもありました。全体としては謎の方が多いですが、ここにきて少しずつ物語の進行を思わせるようになっており、面白かったです。
まだまだ気になることが多いので、今後どうなっていくのか楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

エロ多め

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

相変わらうz謎だらけの話の中、今回は全体的にエロっぽい話が多かったように思います。まだまだ話の革新などは不明ですが、話自体は面白かったです。裸描写が多く、作者の趣味が少し多めになっているのかなという印象です。ラストの部分でかなり衝撃的な展開になっていたので今後どう話が展開していくのか楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

相変わらず謎だらけ

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回もマルとキリコの冒険パートと○○たちが暮らす謎の施設の話2つで構成されており、それぞれが謎を呼ぶ形の話になっていました。とにかく謎だらけで、ドンドン読み込んでいってしまう面白さがありますが、万人受けする展開ではないと思います。まだまだ謎しか出ておらず、何も真相が明かされていない感じなので何とも言い難いです。乳首券も1巻から引き続き発行されていますが、エロいという感じではなかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天国大魔境 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

崩壊した世界の話

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

崩壊した世界で旅を続けるマルとキルコの物語と謎の施設で暮らす○○たちの話が並行して描かれた作品になっており、1巻ではひたすら謎が多いことしかよくわからない話になっていました。続きが気になるという点では非常に夢中になれる作品だと思いますが、まだまだ謎だらけで評価とs手はかなり難しいところです。今後の展開次第でどうなるか決まるかなって感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

インパクトは減った

2023年04月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

サラリーマンと女子高生の共同生活を描いた作品ということで、1巻の時はインパクトが○かったですが、基本的にはここt¥炉の寄り添いを描いた作品ナタメ、展開としてはそこまで大きく盛り上がる内容という感じでもなく、少し全体的に盛り下がってしまったかなという印象です。話としてはしっかりと進行しているので面白いですが、万人受けするかは微妙です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「異世界おじさん 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ダンジョン編続き

2023年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ダンジョン探索の話の続きが描かれており、今回は間に変な話が入らないので比較的読みやすかったです。単行本の最後の方はおまけ的な緩い内容にはなっていましたが、本編の方が想像以上にシリアスな方向になっているのでバランスが取れていてよかったです。エルフがどうなるのかなどかなり気になる部分が多い終わり方なので早く続きが読みたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある科学の超電磁砲T Blu-rayBOX<初回限定生産>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

オリジナルが無かった

2023年03月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は原作の内容をそのままアニメ化した内容になっており、2期までとは異なりアニメオリジナルの話が存在しないので、原作既読の方には真新しさが無かったかなという印象です。作画も途中怪しい部分があり、2期までと比べるとどうしても評価が落ちてしまう気がします。
禁書目録シリーズに比べると余裕でこちらの方が面白いですが、超電磁砲シリーズの中だと一番微妙でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「便利屋斎藤さん、異世界に行く 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

斎藤達の日常

2023年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3巻の続きの話と斎藤達の異世界での日常が描かれた内容になっており、世界観をb広げるうえでは面白い話だと思いました。全体的に話の進行よりも世界観の充填に重きを置いている感じで、人は選ぶとはお思いますが、綿密な世界観設定が好きな人にはかなりハマるのではないかなという感じです。軽く読めるので少しずつ読み進めていくのも面白いと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「便利屋斎藤さん、異世界に行く 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

蘇るモーロック

2023年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

まさかもモーロック死亡という驚きの展開からの復活というかなり面白い展開でした。今回は魔界の狼の話と並行して物語が進んでいく感じで、相変わらず敵キャラクターにも感情移入しやすい作品だ何と思いました。また、戦闘シーンとギャグが程よい感じで描かれているので意外と広い層にウケる作品ではないかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「便利屋斎藤さん、異世界に行く 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

群像劇系異世界作品

2023年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

便利屋の斎藤が異世界に転移して冒険するという作品で、基本的にすべての話はつながっているものの、短編のような感じで短い話でオチがつく内容で構成された少し変わった漫画となっています。この世界の登場人物それぞれの話が群像劇的な感じでちょくちょく描かれるので、斎藤メインではない話も多く、それぞれのキャラクターに魅力を感じることができる点も面白いと思います。絵柄に少し癖はありますが悪くはなかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あなたのものになりました」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

叔父と姪っ子

2023年03月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

叔父と姪っ子が夫婦関係になるという話で、姪っ子がかつて肉体関係を結んだ初恋の人というちょっと変わった設定になっていました。全体的に純愛系なのでそこまで変な内容ではなく、万人受けしやすい内容ではないかなと思います。基本的にハッピーエンドな感じなので気軽に読めてよかったかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「SSSS.DYNAZENON 3 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新たなる仲間

2023年03月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ここにきてまさかのグリッドマン登場キャラクターが話に食い込んできたのは驚きでした。展開としては面白いと思いますが、本編の話の進み方が未だに緩やかなので少し気になるところです。また、ちせの相棒ゴルドバーンの登場などまだまだ暑い展開はある感じなので、その点は今後に期待が持てるのかなといった印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「SSSS.DYNAZENON 2 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

恋愛色っぽいのが少し○め

2023年03月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

グリッドマンに比べると蓬と夢芽二人の関係性の近づきや変化がメインという感じで恋愛要素が○めな感じでした。また、ほかの人物の過去の恋愛の話なども含まれており、全体的に恋愛色が○い印象なのでその点は賛否あるのかなという感じです。物語自体もかなりスローペースなのでもう少し勢いがあっても面白いのかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 32 | 33 | 34 | 35 | 36  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com