レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
冬キャン
2022年11月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
リンとなでしこを除いたメンバーで冬の山中湖キャンプを描いた話で、冬のキャンプの恐ろしさを感じる内容でもありました。今回も全体的に緩い感じの話ではありますが、珍しくあわただしい場面もあり話に起伏があって面白いと思いました。なでしこがソロキャンをやりたがるなど今後の展開に関しても期待の持てるものになっておりかなり楽しめました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第6部 71. ダイバー・ダウン 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
頭部周りの可動が気になる
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
スタンドの能力の関係上付属品はハンドパーツが多く、全体的に少し少なめな印象。全体的な造形に問題はなく、出来としてはかなり良いように思いますが、頭部周りだけ不満があります。ボンベのホース部分のせいで首を動かすとジョイントが外れたり、交換用の顔パーツも同様という少し面倒な仕様になっています。また、頭部のアンテナが若干折れやすそうな感じなのでその点も注意が必要です。もう少し可動部に関して考えていれば評価があと一歩違った気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第6部 70. キッス 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
脇キャラだが造形が細かい
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
あまり姿が描かれないスタンドですが、かなり良く細かな部分まで作りこまれており、コレクションとしてはありだと思います。ただ、頭部の髪の毛のような棘部分がかなり細く折れやすそうなのでその点は注意が必要です。また、首周りのマフラーのようなパーツが干渉して首の可動は狭まっているのでその点は少し残念でした。出来自体は特に問題ないので購入して問題はないかと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 39. ジョルノ・ジョバァーナ 荒木飛呂彦指定カラー[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
険しい顔つき
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
敵と対峙した時のジョルノ再現と考えればそれなりだと思いますが、若干顔つきが険しめなので、通常状態の顔が欲しかったです。迫力は十分にあり、造形としても原作再現がしっかりなされていますが、個人的にはどうしても顔の面が気になりました。ゴールドエクスペリエンスとセットでかなり映えるのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 64.ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
関節部のゆるみが気になる
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
造形自体は最終盤に出てきただけにしてはしっかりと作りこまれており、かなり良かったです。ただ、能力的なものもあり、オプションパーツ等も大して珍しいものがなかったのは残念でした。また、関節部が個体差だとは思いますが、若干緩い部分もあり、その点はもう少し頑張ってほしかったです。ジョルノとセットでの購入をオススメします。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 63.ディアボロ 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
顔が良くなっている印象
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ラスボスにふさわしい程の迫力を携えたフィギュアで、かなり格好良かったです。ただ、原作やアニメ以上に格好良い顔つきになっており、悪くはないのですが、どうしても若干の違和感を感じました。また、髪の毛の長さの関係上どうしても背後の穴部分を邪魔してしまうのは困りました。全体的にフィギュアとしてのクオリティは高い方だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第4部 62.ザ・ハンド・セカンド 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
違和感ない配色
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
セカンドカラーということですが、全く違和感のない配色になっており、個人的には通常のカラーよりもこちらの方が好きかなと思いました。造形は全く問題なしという感じで、可動域も安定してよかったと思います。ただ、ザ・ハンドの能力エフェクトなどが付属しておらず、今一つ迫力不足な点があったのは残念でした。コレクション的には文句なしだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
年越し
2022年11月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ゆるキャンメンバーの年末と年越しを描いた内容になっており、リンのゆっくりとした元旦の様子となでしこの祖母の家での話がメインという感じでした。今回はなでしこの中学時代の友人が登場したり、中学時代のなでしこの秘密がわかったりと色々面白かったです。全体的に緩やかな年始の様子でかなり共感できる部分もあり、個人的にかなり読みやすかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
全体的に浅く着地
2022年11月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
一通りの話はまとまって終わっているので、消化不良感は特にありませんが、全体的にマイルドな感じ話が最後まで進行しているのでそこまでの余韻もなく何となく凡作になってしまったように思います。悪くはないものの、印象に残るような終わり方でもなく、話も若干延ばし気味な部分もあったので思うほど盛り上がらなかったかなという気がします。軽く読むのであればそれなりに楽しめるかと思いますが、全体的に深く考察したいのであればオススメしないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 プロシュート アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
まさかのフィギュア化
2022年11月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
作中の中でも人気があり、ジョルノたちを追い詰めたプロシュートがまさかのフィギュア化です。出来としては原作をそのまま再現した感じで悪くなかったですが、スタンド能力との関係で付属パーツは全体的に地味だったのは残念でした。個人的には背中に鍵のある亀が付属パーツとしてあると面白かったのになと思いました。また、フィギュアとしては良いですが、単独では飾り映えしない感じなのであくまでシチュエーションフィギュアとしての購入を推奨します。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 グイード・ミスタ&S・P アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
変幻自在の弾丸
2022年11月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
全体的に細すぎるガタイで少しイメージと違いましたが、概ね良好な出来でした。股間部分に銃を収納できるなどかなり原作リスペクトがなされており、そういった点も気に入っています。ピストルズも付属しており、変幻自在の弾丸を飾り方によっては再現できる点は良かったです。ただ、ピストルズのカラーリングがアニメとは異なり、金色ではないので若干地味だった点と飾るのが難しいのだけ残念でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クリスマスキャンプ
2022年11月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
野外活動サークルのメンバーとリン、斎藤を加えてクリスマスキャンプをする内容です。話の流れで新任の鳥羽先生までサークルの顧問になったりとキャンプメンバーも増えてきて、なかなか面白かったです。やはり変わらず独特の緩いテンポ感で話が進んでいくので好みはあるかと思いますが、個人的には十分楽しめました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
友人との再会
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
フィレンツェのレオのもとへ向かう道中が17巻でも描かれており、今回はその道中でまさかの人物に再会するという内容になっていました。現在のレオの様子などがわかるようになっており、何となく物語の終わりも近づいているのかなという気がします。展開的に若干今までのようなアルテの奮闘記ではなく、レオに対する戦争下での恋物語にシフトしているので、人によっては少し好みあるかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 ナランチャ・ギルガ&As アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エアロスミス
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
エアロスミス自体が小型のスタンドでラジコンのような感じなので、別売りではなくナランチャと一緒にまとまっていて、これ一つで十分に飾れて良かったです。特に、エアロスミスの銃撃エフェクトなど内容物も満足のいくもので、ナランチャ好きであれば絶対に買いです。一つ不満点があるとすれば、顔つきが戦闘時のもので作中の年齢とキャラクターからは考えられないほど大人びた感じになっていたので、○○っぽい感じのフェイスも欲しかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 パンナコッタ・フーゴ アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
だいぶイメージが違う
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
パンナコッタ・フーゴの可動式フィギュアということですが、カラーリングが完全に原作のものになっており、アニメとは髪の色などが全く違うのでアニメで知った自分にはかなり違和感が○かったです。フィギュアとしての再現性は高いと思いますが、どうしてもアニメの方で入っているとフーゴにあまり思えず、ジョルノとの差別化を目的としているのだとろうなという感じでアニメカラーのものが欲しくなります。あくまで原作ファン向けのカラーリングではないでしょうか。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第2部 61. シーザー・アントニオ・ツェペリ・セカンド 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
まさかのシャボン再現
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
諦めていたシャボンランチャーのエフェクト再現というまさかの造形化で、非常に素晴らしいフィギュアとなっていました。この超像可動のシリーズ内でもエフェクトパーツの豪華さではトップクラスだと思います。シャボンカッターまでついており、スタンドこそないものの、飾り映えは十分にします。セカンドカラーですが違和感なく気に入っています。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 60.ブローノ・ブチャラティ・セカンド 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
コレクションしたいのであれば
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
セカンドカラーのブチャラティで、ノーマルカラーバージョンとは特に色以外の違いはなかったように思います。こちらの方は漫画のカラーイラストモデルのフィギュアであり、アニメ組の人には馴染みがないものになっているうえ、わざわざ再度購入する必要があるようなものではないので、あくまでコレクションとして揃えたいのであればという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 ブローノ・ブチャラティ アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ジッパーが良い
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ブチャラティのフィギュア化ですが、顔の造形に関しては原作のイラストによっている感じでしたが、アニメ組であっても十分受け入れられるレベルのものだと思います。付属パーツのジッパーなどがシチュエーション再現にはかなり良くて、写真を撮って遊ぶのにも最適でした。また、ズッケェロの頭部に関しては、若干悲壮感が少なく、もう少し凝ってほしかったです。全体的には満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 59. K・クリムゾン 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
全体的に硬い
2022年11月23日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
第5部のラスボスであり、スタンド自身が主人格を持つという異例のキャラクターですが、造形化としてはかなり良くできていると思います。エフェクトパーツなど物足りない部分はありましたが、矢で手を貫かれた部分など作中再現d根あればかなり満足です。ただ、全体的に関節部や表情交換パーツ部分がかなり硬めになっており、かなり○く動かす必要があるうえ、破損の恐れがあるのでその点は注意が必要です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 58. レオーネ・アバッキオ 荒木飛呂彦指定カラー アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
独特な体幹
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アバッキオの漫画の方をモデルにしたフィギュアですが、非常によくできており、個人的にこのフィギュアシリーズの中でも上位に来る造形の良さではないかなと思います。可動部分もよくできており、アバッキオの独特な立ち振る舞いを再現できる体幹の良さもこのフィギュアのポイントではないでしょうか。購入をぜひとも推奨します。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 57. ムーディー・ブルース アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
再現性は高い
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
作中でもあまり大きな活躍の場のないスタンドだっただけに、それほど目立った付属パーツやギミックはありませんでした。ただその分、細部へのこだわりはしっかりしており、全体的に再現性が高くなっていました。頭部の交換パーツもそうですが、オデコ部分の模様が細かく分けられているのもよかったです。飾るフィギュアとしてもよい出来だと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第3部 11. DIO アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クールな表情のディオ
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
第3部の時のかなり余裕のある表情のディオフィギュアで、正直通常よりもかなり格好良い感じに作られているように思いました。パーツ的には最終決戦時の再現なのですが、表情がかなりクールすぎるので申す子表情に変化のあるパーツがある方がよかったかなと思います。悪のカリスマとしての存在感はあるので飾り映えはするのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第3部 7. マジシャンズレッド アクションフィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
物足りないシンプルさ
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アブドゥルのスタンドですが、かなりシンプルな感じになっており、これだけだとどうしても見劣りするフィギュアのように思います。もう少し全体的に炎のエフェクトなどがあったほうが飾り映えしたのかなという気がします。あくまでコレクションとして買うのは良いですが、これ単品だとあまりオススメはしないです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダーズ 18. DIO 覚醒版(荒木飛呂彦指定カラー) アクションフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなりゴツい
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ジョセフの血を飲んで覚醒した状態を再現したフィギュアで、通常のディオのものに比べて顔がかなり濃くなっている印象です。正直格好良いというよりもネタに走ったような表情なので、その点かなり好みわかれるのかなといった印象です。また、全体的に筋肉が盛り上がっており、ゴツめのフィギュアになっているので面白かったです。付属パーツの擬音文字に関しては完全に作中再現のネタパーツという感じであまり使う機会はないかなと思います。あくまでコレクタブルフィギュアといった印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
焼きまわし
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
1巻の時点でかなりやりつくしていたものを2巻まで何とか続けていましたが、3巻では、ほぼほぼ焼きまわしのような感じで面白みがなかったです。クスリともできないような感じになってしまっており、正直かなりキツいかなと思います。この手の笑いは出オチなので、そろそろ終わりにした方がよいのではないかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
まさか続くとは
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
正直1巻で十分やることはやり切ったような内容だったので、続きの巻が出るとは思いませんでした。内容自体は1巻で登場したキャラクターたちが続投のまま、また坂本の華麗なふるまいを楽しむというものになっていました。正直1巻がピークといっていい感じで、2巻ではあまり新鮮味がなかったです。やっていることは違いますが、何となく展開が同じような感じなので面白みは薄れているように思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
適当に終わった
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
適当に始まり適当に終わった漫画という感じで、一応数年後という時間が経過した世界での最終話でしたが、最後まで理不尽極まりない展開で軽く楽しむのであればかなりおすすめです。独特な世界観による独特なギャグになっており、最後まで一貫してその雰囲気を貫いたのはある意味でよかったように思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
打ち切りっぽい感じ
2022年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
結局無印版の印象を超えることはできずに打ち切りのような微妙な終わり方で終了していました。内容的に現代風にアレンジは加えていたものの、今の○○に受けるような内容にはなっておらず、話の雰囲気だけ昔の儘というチグハグ具合から結局完全な蛇足になってしまった感じで非常に残念でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ふかふかダンジョン攻略記〜俺の異世界転生冒険譚〜 9」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
聖剣の勇者
2022年11月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
聖剣の勇者が登場する話で、物語全体としては特に進行していなかったです。相変わらず、エロシーンに関してはノルマのように設定されており、また、モンスターの胸部分が不自然に空いていたりと作者の性癖を感じる内容になっていました。軽く読むのであればそれなりですが、作画も特によくなっているという感じでもないので人によって好みあるかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新入部員
2022年11月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
緩く進行しているこの漫画ですが、作品内部の時間はしっかりと経過しているようで、今回は先輩となったなでしこたち野外活動サークルが新入部員獲得を目指すという内容になっていました。相変わらず話自体はかなりゆるく進んでいるので、好みはあると思いますが、軽く楽しむのであれば最高の漫画だと思います。今回はまだ本格的なキャンプの話はなく、日常の様子メインという感じでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?