4649totoさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
見た目は・・・
2013年08月29日 by 4649toto さん
主人公とヒロインの関係は、主人公が新入生でヒロインは三年生の生徒会長なので、ジャンルは姉系ヒロイン○○です。主人公が最初は目的の為に仕方なくだったのが、最後はヒロインを屈服させることが目的になっていますね。
タイトルから内容はハードだと感じるでしょうが、話の流れがシュールな所と主人公の根本が○○ではないのでソフトなのが好みな方も楽しんで読めると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック」(商品ページ)
1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
発売後まもなく・・・
2013年08月28日 by 4649toto さん
穢翼のユースティアから1年ちょいぶりの新作。今回は、発表前から他作家の執筆した書籍発行など、あまり美少女ゲームで行わない手法での話題づくりがされていた作品です。
本作は、5万人が通う学園に通う、数人の学生たちのお話です。
「羊飼い」と呼ばれる正体不明の人物がいるとされ、その恩恵は多岐にわたってもたらされるとされています。
主人公を含む、「図書部」に属するメンバーたちは、今までなかった「羊飼い」と自称する人物よりメールを受け取っており、物語の根幹へと進んでいくことになります。
大筋は、学園をよりよくしたいと願う白崎の意向を中心とした部活動、といった形になります。
なお本作はある種の二部構成になっています。最終的に「羊飼い」が物語の根幹を担うか、ということなのですが。
まず演出については、穢翼のユースティアと比べると明らかに作りこみ込みされています。
「ライトな学園モノ」という舞台設定と言うこともアリ、コミカルなネタを仕込んだミニSDやカットイングラフィックを多めに用意されたようです。
また、場面ごとに細かく文字の入れ替えをしており、とりあえずカットインがよく入る、とかではなく笑わせるためのひとつの演出として活用しているのも、芸が細かく目を見張りました。
CGなどのグラフィック面については、いつもどおりのオーガストさんです。不安な点は一切ありませんでした。
キャラクターについては、あまり美少女ゲームでは犬猿されているのですが、一般的に聞いたことのある名前が使われているなという印象を最初に受けました。
今回の作品的に、「親しみやすい学園モノ」をイメージしているために思えます。
作中で「鈴木」「高峰」など苗字で呼び合う姿は、まさに昔の学生生活を思い出させてくれます。
最近いきなり名前を呼び捨て、って多いですからね。あえてこのあたりを、「最初は苗字を呼び捨て」とした部分などは、世界観と現実味を上手くマッチさせてきたなと感心しました。
ちゃんと関係を構築してから、下の名前を呼び始める。王道ながら、最近はその辺りの手順をすっぽぬかす作品が多いので・・・。
シナリオについては、質もボリュームも正直すばらしいの一言。
キャラクターの細かな会話のやり取りの言い回しが非常にセンスがあるなと感心させられます。
2ch、オタク系などマニアックなネタが使われていないことも好印象です。シナリオ的に、簡単に笑わせるためのよくあるネタの仕込が少ないのは、ライターの表現方法が豊かだからできることですし。
笑いを取れつつも、「実際に話していると仮定して、一般の人でもある程度受け入れられそうな・・・」そんな感じのやり取りが、感情移入を促せてくれると思います。
なお、基本的にすばらしい仕上がりですが、個別√入ってからの恋愛面の部分は期待しないほうがいいです。結構おざなりです(笑)。
そこまでの過程を魅せるという意味で、わざと長ったらしくなくスッパリ切ってしまうのも勇気がいりますがよくやったなと。オーガストさんらしいっちゃ、らしい気もします。
王道な学園モノとしては、昨年ベースで比較すると1,2を争う作品ではないでしょうか。
恐らく本年も始まってまだ1月ですが、長期間にわたってゲームショップの店頭で名前を馳せることになると思います。
初オーガスト、と言う方には穢翼のユースティアよりもこちらのほうがオススメですし、あまり興味が無かった人も、学園物が好きであれば十分満足いく1作と言えます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「黒白Lovers〜ドラマCD付初回限定BOX〜【二冊セット】」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ドラマCDが良い
2013年08月23日 by 4649toto さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「聖戦姫ヴァルキュア・シスターズ〜淫闇(やみ)に堕ちたアイドル〜」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
体験版は楽しめたけど・・・
2013年08月22日 by 4649toto さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「3人いる! 〜Happy Wedding in Livingroom〜」(商品ページ)
2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。
普通に楽しい
2013年08月21日 by 4649toto さん
キャラデザインが好きな画師ばっかりだったので、楽しめて満足している。ルート選択肢が分かりやすく攻略が思っていたより簡単だった。
シナリオは良いが、もう少しENDの種類を増やしてほしかった。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
4649toto
2013年08月19日 by 4649toto さん
○○系の内容となっているゲームです。まず、絵が綺麗です。
エッチシーンに入るとセリフのように文字が映る「バルーンウィンドウ」システムですが
このシステムは大変面白いと思いました。
絵と塗りが綺麗なのでとてもエッチな感じが出ていました。
総評してヌキゲーとして文句無しの素晴らしい作品だと感じました。
▲ このレビューは参考になりましたか?