ぷりむらさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
全てはリュミス様の為に
2013年02月07日 by ぷりむら さん
シミュレーションパートの面白さによって有名な作品ですが、それ以上にヒロインが魅力的。特にリュミスの可愛さは特筆モノで彼女がいるからこそシミュレーションパートの良さも引き立つというものです。
シミュレーションパートはシンプルな出来ながらもやりごたえ十分。気づいたら時間があっという間に過ぎている時間泥棒ですのでお気をつけを。
後のソフトハウスキャラにもゲストでちょろっと出ているキャラが居たりと世界観がつながっているのでその辺を見つけてみるのも面白いかもしれません。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
オムニバスの名作
2013年02月06日 by ぷりむら さん
死をテーマにした全四章からなる作品。オムニバス形式で物語は進められ、四つの章は四人の主人公によって紡がれていきます。七尾奈留氏の美麗なCGを使った作品ながら物語に漂う雰囲気はどこかダーク。BGMも相成りまさに夏の終わりといった雰囲気を漂わせる作品に仕上がっています。
四章のヒロインはそれぞれに魅力的ですが、物語の性質上イチャラブなどにはあまり期待しない方が良いのかも。
どちらかと言えば、夏の怪談を聞くような心持ちでプレイした方がよさそうな作品です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「BEST BUY F&C 水月−すいげつ−」(商品ページ)
2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。
雪さんを知らずしてメイドを語るなかれ
2013年02月06日 by ぷりむら さん
エロゲ史におけるメイドを語るなら必ずその名が出てくると言っても過言ではないメイドの中のメイド雪さんの登場する作品です。シナリオライター、トノイケダイスケお得意の男を堕落させてしまう包容力を持ったヒロイン雪さんの魅力は凄まじいものがあります。伊達にオンリーイベントが開かれたりはしていないという事でしょうか。
柳田國男の名著にして日本民俗学のバイブル「遠野物語」に範をとった物語はどこか暗い雰囲気を漂わせながらも、魅力的なヒロインと相まってユーザーをグイグイと引き込んでいく魅力にあふれています。
メイド好きな人もそうでない人も一度はプレイして貰いたい作品です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
コスパに優れたロープライス作品。八宝備仁絵を楽しみたい貴方に [Getchu.comで購入済み]
2013年02月06日 by ぷりむら さん
美少女万華鏡シリーズの第二弾。今回は前作とは打って変わって爆乳ヒロインの登場です。ロープライス作品ながらも作りはしっかりしており、エンディングも数合わせではないしっかりとした物が複数用意されています。
また八宝備仁先生原画のCGは非常に魅力的。まさにむしゃぶりつきたくなるような爆乳です。
どことなくダークな雰囲気を携えたストーリーはシナリオ重視の人でも十分満足できる内容。
抜き目的の人でも美麗なCGが存分にその役割を果たしてくれる事でしょう。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
ソランザム!
2013年02月06日 by ぷりむら さん
巷で話題になっているように穹の可愛さを愛でる為の作品です。それ以上でもそれ以下でもありません。実妹キャラとしてトップクラスの知名度と魅力を誇る穹に存分に悶えて下さい。ルートロックかかっているので初回から穹ルートへは行けませんが。
シナリオは大きな破綻も無いものの総じて平凡。なので、キャラクターに魅力を感じるか否かがこの作品の評価に直結します。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
近親○○バンザイ
2013年02月05日 by ぷりむら さん
CUBEさんの第三作目。コミカルな部分は変わりませんが、ネタが重め+エッチ重視ということで、(本メーカーにとっては)今までとは少し変わった試みかもしれません。
両親が離婚することになり、1ヶ月後までに主人公と一緒について行く双子の1人を、主人公が決めるというお話。
みんな主人公のことが大好きだから、積極的にアプローチを仕掛けて...という形になります。
各キャラクターバランスが取れており、姉・同級生・妹+ツンデレ、甘えさせ系・活発系など学生モノとしては
各種属性がしっかりとカバーリングされています。
どなたでも無難に、かつ楽しめるよう配慮された一作かと思われます。
新規ユーザー獲得、と言う意味合いでも前二作と比べて広いユーザー層が手に取られるのでは?と思います。
ただそういった部分から犠牲になっているところもあり、
基本的にシナリオは薄めです。重い話にしないよう、しないようとコンセプトが練られていますので
結果的にキャラクター間の感情のもつれ合いなどが犠牲になってしまっています。
そういうこともあり、絵がそれほど好きでない方には実用性という面でも評価はしづらい作品になるかと思います(絵が好きではない方は、恐らく本作のような商品を手に取られるケースはあまり無いと思いますが…)
明るいノリで通されており、後味の悪くない作品として良い出来かと思います。
ただ個人的には、よく言えばバランスが良い、悪く言えば多少シナリオかエロかに
もう少し重点を置いた方がぼやけにくかったのかな、という印象を受けてしまいました。
まあ体験版をやられて「いいな」と思える方は、買って良しの作品かと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ヤンデレから男の娘まで取り揃えた個性的なヒロイン達 [Getchu.comで購入済み]
2013年02月05日 by ぷりむら さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ルイ様の上目遣いとかいうリーサルウェポン [Getchu.comで購入済み]
2013年02月05日 by ぷりむら さん
桐谷華さん頑張りすぎ!声優さんが凄くいい仕事してる作品。好きな声優さんが出ているなら買い。
物語は萌えあり燃えあり涙あり。ルイ様まじかわいいっす。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
巣作りドラゴンを期待すると肩透かし [Getchu.comで購入済み]
2013年02月05日 by ぷりむら さん
ある意味で最近のキャラ作品の悪い側面がこれ以上無く顕著に出たといえる作品でしょうか。無駄にヒロインを多くする事で一人一人の掘り下げが甘いというか薄いというか。
ゲームのシステム的にも、そして物語においてすらヒロインが存在する意味がないという。
そして最初から主人公の好感度がほぼ全員からMAXである為にヒロインとの物語はエロor過去。
しかも過去ったってそのほとんどがキャラ特有の○○○から始まる恋的なあれ。
システム的にも体験版だけで十分な感じ。
マップに広がりがあるわけでもなく、ヒロインがユニットとして使えるわけでもなく。
街ひとつから動く事無く、物語としても小ぢんまりとしたもので周回の価値も薄め。
残念ながらソフトハウスキャラの再興はまだ先のようです。
▲ このレビューは参考になりましたか?