レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「アネハメ 俺の初恋が実姉なわけがない 第2話 ラブホとお姉ちゃん」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キャラは可愛い
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらず設定とキャラクターデザインはよい作品で、エロアニメとしては申し分なかったです。ただ、今回動く病者の作画が若干不安定な部分が多く、特に行為描写の動きが妙な動き方で、見ていて違和感を感じたので評価は少し下げました。それ以外はモザイクが○めということ以外は特に悪くなかったので、個人的にはかなり好きな部類のエロアニメになりました。続編があるかは不明ですが、できなくはないのかなという作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
応援する人々
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ケンジと新田の二人が救出作戦のメンバーとして地上でサポートするという内容で、仲間たちが主人公を救い出すという熱い展開で面白かったのですが、やたらと友情を○調したかのような台詞回しや無駄に引き延ばして続けている部分が多く、今一つ盛り上がらなかった感じです。展開的には悪くない流れなのですが、テンポが全体的にゆっくり過ぎて面白さが薄まってしまったのかなと思いました。もう少しテンポが良ければ違ったかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
帰還
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
六太とフィリップ二人以外のジョーカーズのメンバーが地球に帰還する内容で、若干のトラブルなど盛り上がりどころはあったので前回に比べると評価は上がった印象です。ただ、若干無駄に長い感じで、テンポ的にはあまりよくないのでオススメできるほど面白いとは言えなかったです。あまり本編に深くかかわるような話もなくあくまで間の話程度に考えればよいかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
面白いアプローチではある
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
神の如き圧倒的な存在に対する、人間の底力を見せられました。ゴジラ前進の○○描写や自衛隊の戦闘シーン、政治家と官僚達の会議風景などあらゆるシーンがリアルで、ホントにこんな感じなのかな、と思わせられました。登場人物が多く、テロップもすぐに消えますが、どんな事をやってるのかはわかるようになっているので、話についていけないこともなかったです。結論は、すごくおもしろかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
クオリティは原作
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
亀仙人がタイムマシンを利用して様々な時代に飛んで、ドラゴンボールの女性キャラを襲うといった内容で、ゲーム自体はジャンケンバトル中心なのでそこまで難しい難易度ではありませんでした。作画もかなりアニメに近い感じで、原作クオリティといっても過言ではないと思います。ただ、ゲームシステムとエロシーンが全体的に単調でキャラが変わる以外はやっていることが一貫して同じなので飽きが来るのは早いのかなという感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ロシアに飛び込む
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロシアの宇宙飛行士になるために、ロシア流に染まっていく日々人の様子が描かれた巻で、ほぼほぼその内容だけで構成されていました。個人的には少しだけあったフィリップの過去の話は意外と好きでした。内容的には面白くないことはありませんが、日々人のロシアでの日々がメインになるためどうしても面白みは減ってしまうのかなという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月でのトラブルと発見
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
本格的にシャロン月面望遠鏡計画のミッションが開始したのはよいが、トラブルが続くといった展開で、予想の範囲内といった感じです。トラブルと同時に新たな発見もあるという宇宙兄弟らしい内容ではありましたが、そこまで驚きもなく、まあ普通かなといった印象です。話としては普通に楽しめましたが、盛り上がりには今一つ物足りないかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月に着陸
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙に行った六太が月に着陸するまでを描いた内容で、途中トラブルもあり、中々に面白い展開でした。久々に六太が大きく活躍する展開であり、また、六太が色々とやらかすのでそこも面白かったです。全体的に久々に面白かったのですが、テンポが若干悪い部分もあり、評価としては満点とまではいかなかった印象です。月出の話は27巻以降なので、まだまだこれからかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲイツのやりたいこと
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
六太の頑張りと言葉によって、自分が何のためにNASAに在籍しているのか過去の自分を思い出し、動き始めるゲイツの話でした。今回は、前回までと打って変わってゲイツが悪い人ではなく、良い人ポジションになっているので若干戸惑いました。話としては面白い見せ方だと思いましたがゲイツの心情の変わり方がかなり急なのでその点はあくまで漫画の域かなという感じです。ただ、普通に展開としてはかなり良いので面白かったです。特に、福田さんの再登場も胸熱な展開で気に入りました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
六太の作戦
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
月ミッションの次のクルーから外されたジョーカーズが反撃開始とばかりにミッションを取り戻そうとする内容でした。今まで一緒に進んできた仲間たちすべての力を借りてコストの削減案を考えていく展開は厚くなるものがありかなり良かったです。ほぼ1巻分丸ごとコスト削減案に向かって動き出す話で、テンポとしては若干ゆっくり目かなという感じですが、今回でほぼほぼ話も終わっているので軽く読めてよかったかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リックとの約束
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、ビンスとピコのリックとの約束に関する話で、遂に夢をかなえた二人の感動が伝わる展開だったと思います。六太に関してはほぼほぼサブキャラ扱いの展開になっており、以前のリックの話の完結回といった印象です。感動的な内容であり、面白かったですが、あまり驚くようなことはなく無難な展開だったのでこの評価になりました。良い話ではあるので読んでおいて損はないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バックアップクルー勢揃い
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
月面ミッションが決定した六太が所属するメンバーが18巻では初登場します。知っている人物もいますが、
その他の新キャラたちは個性がかなり○い感じなので、
これから先の話が波乱万丈になるのが予想されそうな感じです。
内容はあくまで、メンバー全員の紹介とまとまるまでの過程を描いている感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月への切符とPD
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
六太達の月へのバックアップクルーが決定し、更に遂に日々人のパニック障害克服試験が始まる内容でした。内容量的に六太と日々人の内容が半々という感じで、特に六太と日々人の交流の内容が一番の盛り上がりではないかなって感じです。内容的には面白かったですが、また次の話の間の準備期間的なポジションなのでいつもに比べると評価は若干落ちるのかなと思います。読むのであれば、次の巻と一緒に一気に読んだ方が良いのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
トラブルと悲劇
2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
訓練の話の続きで、今回で訓練の話には一区切りついた感じです。ただ、シャロンの月面望遠鏡の話が本格的に指導する展開になり、それと同時に思ってもいないほど暗い展開にもなってしまい、かなり驚かされました。悪くはないですが、基本的に宇宙兄弟はサクセスストーリーという感じだっただけにかなり重い話で全体的に落ち込んでしまった印象です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ハイスクールD×D BorN Blu-ray BOX」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
オリジナルストーリー以外はよかった
2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
BOXの仕様は1期と2期両方と同じになっており、相変わらずコレクションとしての統一感はよかったと思います。作画や演出も全く変わっておらず、そのままの勢いのエロストーリーを楽しめたのはよかったと思います。今回は、遂に小猫のデレ回もあり、待ち望んだ主ちゅえーしょんも多かったのでその点は特に気に入りました。ただ、ラストの話の締めとして、完全オリジナルストーリーが盛り込まれており、それが若干無茶ある展開だったので、今までのシリーズと比べると最後で尻すぼみになってしまったかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新キャラが出るだけ
2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
敵につかまったあらくさ救出の話でしたが、新キャラが登場し、あっけなく終わってしまいました。話としてはやっと進行したという感じですが、終始やっていることはエロ描写ばかりで、話の進み方としてはいきなり終わってしまったという感じなので内容的には賛否あるのかなという気がします。ただ、エロに関しては相変わらず作画のうまさでかなり良いのでこの評価です。個人的にエロ本として普通に出した方がよいのではないかなと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ハイスクールD×D BorN 塔城小猫 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
若干違う部分もあるがおおむね満足
2022年04月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
まずサイズに関してですが、これは1/7サイズのフィギュアとしては妥当な感じで大きすぎず、小さすぎずといったところです。ただ、元々のキャラクターの体格が小さい設定なので、それでも通所のフィギュアに比べると若干小さいほうかもしれないです。ただ、羽パーツの部分をサイズとして考えると十分な大きさはありました。造形に関しては、デコマス通りという感じでとくに問題なく悪くはないのですが、下着パーツが見本とは異なりクリアパーツであり、更に口の部分の赤の塗装はありませんでした。細かい部分ではありますが、見本とその点は全く異なっているので注意が必要です。
フィギュアの出来としては特に文句なしで、小猫のフィギュアの中ではかなり顔の造形が近いので個人的には満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
弟を追いかける兄
2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
日々人への嫉妬や羨望から宇宙飛行士試験に挑む決心がつかない六太の葛藤が描かれた内容でした。色々なしがらみやらプレッシャーやらで思い悩む姿はかなり共感できる内容だと思いました。また、アメリカでの意外な出来事も面白く、ある意味で現実的な範囲で前へ進む様子が描かれていた点も良かったです。ただ、内容的にまだまだ始まったばかりなので、盛り上がりとしてはそこそこという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
超微炭酸青春漫画
2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
学校で地味な宮村と学校でも美少女として人気の堀二人の人物の交流を描いた恋愛漫画で、基本的に私生活が学校とは真逆な二人の心が少しずつ近づいていく過程を楽しむ作品だと思います。がっつりとした恋愛漫画ではないので、もどかしい感じや少し切ない感じなどを楽しめるのであれば面白いかと思います。作画は非常に綺麗で、この手の作品としてはかなり高品質だと思いました。基本的には男性よりも女性の方が好きな作品かなという感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆 Blu-ray Disc<限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編前の物語
2022年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
リゼロ本編開始前のエミリアの生活の様子が描かれた作品で、世界観を広げる意味では面白い内容だと思いました。ただ、基本的にアニメだけでなく、原作のある一定の部分までを読んでいること前提の内容になっており、若干ファンでないと理解できない部分がありました。少なくとも、これから時系列順にアニメを見始めるのはやめた方がよいと思います。あくまで、本編の前日端という名の番外編なので、本編ありきでのお話でした。前に劇場版作品と比べると、こちらの方が迫力もあり面白かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
造形はよかった
2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
食蜂操祈のスタンダードなタイプの造形で、基本的にはかなり良かったです。胸の大きさなどエロ差に関しては原作そのままという感じで、キャラクターが好きなのであれば購入して損はないかと思います。ただ、台座が思たより大きく、場所をとってしまう点と片足立ちなので若干不安定なのは気になりました。塗装に関しては色ムラはありましたが、そこまで気になるレベルではなかったです。個人的には不安な点はありますが、コレクションとしてかなり気に入っています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
静かな世界
2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、久々に将棋オンリーの話で、零と宗谷の対局と、島田と年上世代の棋士の話といった内容でした。個人的に零と宗谷の対局は待ち望んでいただけに面白かったです。二人だけの静かな世界で零と宗谷にのみ通ずる何かが表現されており、今後の対局が楽しみになる展開でした。ただ、終わりも意外とあっさりしたもので、もう少し長めでもよかったかなという感じでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 TIGER&BUNNY -The Rising- Blu-ray Disc」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
正当な続編
2022年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
TVシリーズ後の物語で、前回の映画とは異なり正当な続編となっていました。物語の落としどころもそれなりにまとまっており、かなり楽しめました。ただ、新ヒーローなどの使い方がかなり粗く、正直いなくても問題なかったのでは・・・と思うぐらいの登場の仕方だったので、その点に関しては賛否あるかなという感じです。少なくとも、映画としては楽しめる作品だと思うので買って損はないと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
二階堂の話
2022年04月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
最近人間関係の話が非常に多く、将棋への話が薄れがちでしたが、久々に二階堂が活躍する話で、宗谷との対局という大勝負が二階堂の信条とともに描かれており、面白かったです。最後の決着のつき方に関してはドラマチックでありながら、悪くない感じで個人的には好きでした。ただ、他の零の義姉の話などかなり大雑把まとめられており、今迄の引っ張り方からは考えられない落ち着き方で、じゃかん消化不良気味かなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
島田VS宗谷
2022年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
島田八段と宗谷名人の対局が中心に描かれた内容で、名人に何となく零が似ているという今後の話に何かしら期待が持てそうな伏線もありました。対局の結末に関してはかなり意外な形で、ある意味で零の実力の底を覗くとともに、なんとも言えない感じなので、賛否ありそうです。一応面白いですが、相変わらず文字表現が多く、ゴチャゴチャしたコマ割りになっているので人を選ぶ作品です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
因縁と決めつけ
2022年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
義姉とのことから因縁のある相手後藤との話が描かれた3巻でしたが、零よりもまだまだ○い相手はたくさんいるという将棋界の厳しい現実も描いており、中々面白い話だと思いました。相変わらず話の半分が人間関係に咲かれた内容なので、将棋だけを楽しみたい方には少し微妙かもしれませんが、複雑な人間関係の中で、将棋を指し続ける零の姿は中々共感できるものもありよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
将棋で生きる孤独な少年
2022年04月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
将棋の世界でプロ棋士として孤独に生きていく主人公桐山零が、川本家の人々や将棋の仲間たちとの触れ合いを通じて少しずつ心を溶かしていくハートフル将棋漫画です。絵柄はハチミツとクローバーで有名な羽海野チカが描いているだけあり、かなり独特な感じで、若干少女漫画寄りな感じです。人によってこの点は好みが分かれそうなので、注意が必要です。若干漫画にしては文字量が多いので、読みにくい部分はありますが、作品としては面白いのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE4「公園の怪談!?」 FILE5「サイレントクリスマス」」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
短編集という感じ
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、ストーリー自体も短く、全体的に霊現象の軽い話をまとめた内容といった感じでした。シリーズ全体を通してかなり密度の高い話が多いので、たまにはこういう話が合ってもよいかなという感じです。公園の怪談に関してはギャグ路線ですが、サイレントクリスマスは少し悲しいシリアスな話で中々楽しめました。ミステリー要素は少なめなのでいつもの調子とは違うのでその点だけは注意です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 閃光のアスナ 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
台座以外の出来は素晴らしい
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
攻撃中の姿を再現したフィギュアとしてはこの価格で考えると中々の出来だと思いました。顔の造形もアニメ寄りで特に違和感はなく、全体的に良かったです。ただ、台座部分がクリアパーツの安っぽい感じで、正直、タイトルロゴ位はあってもよかったのかなと思います。商品としてはかなりおすすめなので、ファンであれば買って損はないかと思います。ただ、そこそこ動きの分だけ場所をとるのでその部分だけ注意です。
▲ このレビューは参考になりましたか?