レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少しずつ良くなってる
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
わずかではありますが、CGの質がブラッシュアップされていっており、3作品目ですがなかなかの出来だと思います。今回はモモということでストーリーもそれ用になっており、原作からの流れで違和感は感じませんでした。ただやはり声優に関しては、全く似通っていないのでそろそろそのあたりのチョイスも考えた方が良いのかなと思います。全体的に安定はしており、バグも特に見当たらないので悪くないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
安定している
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらずのクオリティで、同人作品としては上質な品だと思います。ToLOVEるの金色の闇とわかるレベルなので、エロ作品としては文句なしで使えます。ただ、やはりどうしても音声に関しては全くと言ってよい程似ていない方が声優をしていますのでその点をどう見るのかで評価は分かれるのかなといったところです。声先にならなければ、普通に良い作品なので、購入して損はないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 2」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
テンポがあまり良くない
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
明日郎など読み切り的な番外編に描いたキャラクターの話なども本編に合流させたため、その弊害として全体的にテンポが悪くなってしまった印象です。無印版の展開に対して戦闘シーンよりも話のシーンが多かったり、あまり期待していた内容とは違いました。正直かなり普通の漫画といった感じで懐かしさこそあれ、特別盛り上がっている内容ではないかなという感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 25」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かぐや奪還編
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
姿を消したかぐやと周囲で起き始めた異変に対しての話や、どうやってかぐやを奪還するかなど基本的にシリアス路線のクライマックスに向けたは足で、途中にギャグシーンを挟みつつ進行していました。通常のギャグ話と違い、シリアスなので人によって好みがわかれるかなといった感じです。シリアスパートの話の内容にしても頭良さそうで、そこまで良くない感じのやり取りなので正直面白いかはかなり微妙でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
9巻までのファンブック
2022年05月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
基本的に、今迄の内容を振り返るファンブックといった感じで、あとは作者の対談インタビューと他の漫画家さんの寄稿イラストが掲載された書籍となっています。ファンブックとしてはまあまあの出来で、9巻までしかまだコミックスが発売されていないので、そこまで深い内容はありませんでした。ファンブックというものを理解したうえでの購入であれば、アリだと思います。また、描き下ろし漫画などはありませんので、その点は注意された方が良いのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「コスプレチェンジ〜ピュア系女子大生の危険な性癖〜 第三話 巨乳女子大生がコスプレ七変化!?蠱惑の吸血娘はSMでフタナリな変態プレイがお好き」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
衣装が変わるだけ
2022年05月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ストーリー的な繋がりもあまり感じられず、一応続編と銘打っていますが、衣装以外やっていることが同じで作品として代り映えがしないので、前作までの見るとお腹一杯といった感じです。エロアニメとしての質も特別よいとは言えず、全体的に適当といった感じです。悪いとは思いませんが、正直1作見ればそれで十分というような作りなので、少なくともシリーズとしてオススメはし難いと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
UMA VS 悪霊
2022年05月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ジジ編の話の続きですが、今迄は交互に幽霊の話とUMAの話をしていたのに対して、今回は両方が敵対関係的なポジション出てくるという今迄にないポジションの話で非常に面白かったです。幽霊の話の背景の部分が若干悲しい感じでよかったのですが、そこからの話の変貌ぶりは驚きでした。まだ、話の半分位の感じなので、次の巻までは普通に続きそうです。巻末には週刊少年ジャンプ掲載時の読み切り番外編が掲載されていました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
学校生活
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
学校に通うことが決定したアーニャの学校生活を描いた巻で、○○同士の何とも言えないやり取りがほんわかさせられて面白かったです。特にアーニャの表情が終始変わっていくので、見ていて飽きなかったです。本編自体の進行としてはそこまで進んでいないのでのんびり読んでいくスタイルかなと思います。店舗自体は悪くなく、基本的に日常会メインといった感じですが、適度な笑いのスタイルで終始楽しんで読めました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Abandon ‐100ヌキしないと出られない不思議な教室‐ 第1話 闇のSEXゲーム」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなり無理矢理な感じ
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
かなり唐突にストーリーが始まっており、要約すると不思議な力で妄想前回のAV撮影がクラスメイトで出来るようになったというだけの内容でした。メリー・ジェーンの作品にしてはかなり作画が微妙な感じで、悪くはないですが特別よくもなかったです。また、話もただAVシチュエーション的な感じでエロいことをするというだけで、ストーリー性も低く個人的にはそこまで好きになれなかったです。もう少し導入部分に時間を割いても良かったのかなと思います。唐突な兄弟設定など説明不足の部分もあったのでその点は分かりにくかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「うさみみボウケンタン〜セクハラしながら世界を救え〜 第四話 最終決戦!勇者と精霊は結ばれ、想いは受け継がれる」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
話は二の次
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回で最終巻となる内容なのですが、おそらく原作ゲームのルート分岐に当たる内容を唐突に始めており、エロシーンを重視で構成された内容という感じでした。本編に関しては二の次という感じで、最後まで視聴しましたが、意味は分からなかったです。内容を理解したいのであれば、原作ゲームをやることが前提であり、エロアニメとしては楽しめるものの尺が足りてない印象を受けました。全体的に勢いだけで進行しているので評価としては普通かなって感じです。作画も悪くはないので、個人的にはもう少し時間を長くしてほしかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
やっていること自体は同じ
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
特にストーリーはなく、前回に引き続き娘を襲い続ける主人公の様子が描かれただけの作品でした。一応後半の方で以前援助交際していた相手が登場し、その関係性がわかったりと進展はありますが、キャラが増えてやっていることは同じというだけで代り映えはしなかったです。ほぼほぼエロシーンだけ楽しみたいのであればありだと思いますが、ストーリー性が低いので、その天気になさる方にはオススメできないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「アネハメ 俺の初恋が実姉なわけがない 第2話 ラブホとお姉ちゃん」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キャラは可愛い
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらず設定とキャラクターデザインはよい作品で、エロアニメとしては申し分なかったです。ただ、今回動く病者の作画が若干不安定な部分が多く、特に行為描写の動きが妙な動き方で、見ていて違和感を感じたので評価は少し下げました。それ以外はモザイクが○めということ以外は特に悪くなかったので、個人的にはかなり好きな部類のエロアニメになりました。続編があるかは不明ですが、できなくはないのかなという作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スパイコメディ作品
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
スパイ活動の一環として疑似家族を演じることになった主人公黄昏を中心とした、エスパーの少女や殺し屋の女性達との心温まるハートフルギャグコメディ作品です。アクションシーンなどはありますが、そちらはほぼスパイス程度の要素で、メインは家族間の触れ合いやコメディ部分といった感じで、かなり気軽に読めるのでオススメです。また、キャラクターそれぞれがかなり魅力的なので、自然とキャラクターの背景に共感できる点も良かったと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
宇宙兄弟
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
やっと日々人と六太が月面で会うというこの漫画のテーマ部分が達成された巻でしたが、やはり無駄に引き延ばされた感じで、面白さ的にはかなり微妙かなという感じです。タイトルもここにきて本編で使われ感動する場面でしたが、そこも薄まってしまったかなと思います。作品全体を通してギリギリこの評価になっていますが、そろそろマンネリ気味になってきているのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
出発準備
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
日々人達ロシアの宇宙飛行士が伝統にのっとって出発までの準備を行うだけの話で、相変わらず無駄に長い感じでした。悪くはないのでこの評価ですが、正直内容的には特に面白い場面もなく極めて凡庸かつ退屈な展開でした。最終回が近づいている雰囲気はありますが、若干無理やり引き伸ばし感が見えてき始めたので面白さがドンドン薄まっている感じで、非常に残念です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
応援する人々
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ケンジと新田の二人が救出作戦のメンバーとして地上でサポートするという内容で、仲間たちが主人公を救い出すという熱い展開で面白かったのですが、やたらと友情を○調したかのような台詞回しや無駄に引き延ばして続けている部分が多く、今一つ盛り上がらなかった感じです。展開的には悪くない流れなのですが、テンポが全体的にゆっくり過ぎて面白さが薄まってしまったのかなと思いました。もう少しテンポが良ければ違ったかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
帰還
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
六太とフィリップ二人以外のジョーカーズのメンバーが地球に帰還する内容で、若干のトラブルなど盛り上がりどころはあったので前回に比べると評価は上がった印象です。ただ、若干無駄に長い感じで、テンポ的にはあまりよくないのでオススメできるほど面白いとは言えなかったです。あまり本編に深くかかわるような話もなくあくまで間の話程度に考えればよいかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
救出メンバー
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
36巻では、ロシアの話になり、六太達の救出ミッションに向けてロシアで何が行われていたかが描かれた内容でした。救出メンバーの展開に関してはお察しの通りといった感じで特に驚きもなく、妥当な流れだったかなという感じです。前回に引き続きどうしても準備期間的な意味合いが○い内容なので、面白さという点では今一つです。また、テンポ的にも若干ゆっくり目なので評価は下がり気味です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
シャロン月面展望台完成
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
月に残った六太とフィリップ救出作戦の提案と月面天文台歓声が今回の主な内容でした。天文台の話に関しては、物語序盤からの話ではありましたが、まだそこまで感動するような感じでもなかったです。話の全体的に準備期間というような意味合いが多く、評価としてはどうしても下がってしまう印象でした。悪い話ではないですが、大きな盛り上がりもなく、平坦に進行したのではないかなって感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キャラと声優はよかった
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
キャラクターデザインと声優はかなり良く個人的に好みでした。ただ、ゲーム自体のボリュームが少なく値段相応といえばそうなのですが、ストーリーに関しては、かなりハイテンポですぐにエロシーンに入るので、あまり情緒などはなかったです。また、寝取られなどではなく、ほぼほぼ○○ものみたいな感じで、女性側がかなり辛らつに扱われているのでエロいよりも可哀そうの方が○くなってしまい、抜きゲーとしては微妙かなと思います。少なくとも万人受けする作品ではないので注意してほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 DVD<初回生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゴジラを見事別作品に仕上げた作品
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ゴジラという存在を世界週末への事象へと昇華させ、その段階までに様々な怪獣が登場する中、人々があらがう様子が描かれた作品で、物語の主役が一般人という点でもかなり独特な作品ではないかと思います。アニメというだけでもかなり異端ですが、設定自体が大きく変更されており、ある意味で現実に即した世界観になっているので面白かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
面白いアプローチではある
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
神の如き圧倒的な存在に対する、人間の底力を見せられました。ゴジラ前進の○○描写や自衛隊の戦闘シーン、政治家と官僚達の会議風景などあらゆるシーンがリアルで、ホントにこんな感じなのかな、と思わせられました。登場人物が多く、テロップもすぐに消えますが、どんな事をやってるのかはわかるようになっているので、話についていけないこともなかったです。結論は、すごくおもしろかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最後の宇宙
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
33巻は、前回の話が何だったのかと思えるほど内容量がかなり詰まった展開でした。エディの最後の船外活動や思わぬアクシデント、そして宇宙に残るものの話など盛りだくさんです。詳細はネタバレになるので言えませんが、感動と緊迫と覚悟と、話のテーマが次々に変化していくため、手に汗握る展開が多く、勢い良く読めました。色々とトラブルのレベルも深刻なものになっているので今後どう展開されていくのか次第でさらに面白くなるかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
せりか帰還
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
せりかと絵名が宇宙から帰還する内容と六太達の月ミッションの話が半々といった掲載量でした。正直今回の話はあまりいらないかなってぐらいに冗長な部分が多く、あくまで繋ぎの話かなという印象を受けました。特別読むほどの内容はないので、軽く読めたらいいのかな程度だと思います。評価的には普通といった感じですが、この巻だけで読んでいくともう少し評価は下がってしまうかもしれないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ロシアに飛び込む
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロシアの宇宙飛行士になるために、ロシア流に染まっていく日々人の様子が描かれた巻で、ほぼほぼその内容だけで構成されていました。個人的には少しだけあったフィリップの過去の話は意外と好きでした。内容的には面白くないことはありませんが、日々人のロシアでの日々がメインになるためどうしても面白みは減ってしまうのかなという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
幼き日の約束
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、7巻あたりからの伏線がやっと回収された内容でした。J兄弟の約束が遂に果たされる展開は涙もので、初期から読み続けているファン委はずっと待ち望んでいた内容だと思います。個人的に今回の話である意味一番期待していたものだったのでかなり面白かったです。若干切ない感じもありますが、幼い日からの約束をやっと果たせたのではないかと思うと感慨深いものだったのではないでしょうか。文句ない市の満点評価です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
太陽フレア
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
太陽フレアの影響で、様々な機器に支障が出る中、月ミッションで思わぬ事態が発生する展開で、日々人の月面トラブル以来の大きなトラブルで、やっと見たかったものが見れたという感じです。特に六太とフレディという兄貴コンビでの危険なミッションというのがかなり熱い展開でここ最近の中でも一番盛り上がった話ではないかと思います。今回はぜひとも読んでほしい内容であり、非常におすすめだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月でのトラブルと発見
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
本格的にシャロン月面望遠鏡計画のミッションが開始したのはよいが、トラブルが続くといった展開で、予想の範囲内といった感じです。トラブルと同時に新たな発見もあるという宇宙兄弟らしい内容ではありましたが、そこまで驚きもなく、まあ普通かなといった印象です。話としては普通に楽しめましたが、盛り上がりには今一つ物足りないかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ネットの誹謗中傷
2022年05月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
久々にせりかさんが主役のお話で、面白かったです。製○会社の陰謀によってネットの不特定多数からバッシングを受けるせりかさんと
そんな悪いイメージを払拭するためにせりかさんをALSの実験から外そうとする政府対応など
現代社会の風評○○を如実に表している内容でもありました。
最後まで諦めずに自身の信念を貫くせりかさんの姿は格好良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
月に着陸
2022年04月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙に行った六太が月に着陸するまでを描いた内容で、途中トラブルもあり、中々に面白い展開でした。久々に六太が大きく活躍する展開であり、また、六太が色々とやらかすのでそこも面白かったです。全体的に久々に面白かったのですが、テンポが若干悪い部分もあり、評価としては満点とまではいかなかった印象です。月出の話は27巻以降なので、まだまだこれからかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?