レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「ゴーストハント FILE6 「禁じられた遊び」下巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
人を呪わば穴二つ
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
オリキリ様の正体は、蠱毒という呪詛を転用したもので、その○さは計り知れないものへと昇華されていた。
これを全て無に帰すため、ナルは呪詛返しを行うことを決意する。
しかし、その呪詛返しとは、無意識に呪詛に参加していた全校生徒の
命を代償にするもので・・・。
知らず知らずに呪いに参加してしまう遊びのつもりの第6巻です。
今回の話の結末はかなりインペクトありました。
最後の最後までどうなるのかハラハラで見ていて面白かったです。
呪詛も蠱毒という有名なもので非常にわかりやすかったです。
無意識のうちに参加してしまう生徒の集団心理を利用している部分なども
良かったと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE6 「禁じられた遊び」上巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
またまた学校編
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
3度目の学校での話でしたが、もちろん違う学校になっており、今回はこっくりさんという定番のネタが使われていました。展開としては、こっくりさんネタというだけで予想外のものではありませんでしたが、話としては綺麗にミステリーホラーが成立しているので十分面白かったと思います。全体的に間延び気味な部分もなく、退屈せずに楽しめたのは良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE4「公園の怪談!?」 FILE5「サイレントクリスマス」」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
短編集という感じ
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、ストーリー自体も短く、全体的に霊現象の軽い話をまとめた内容といった感じでした。シリーズ全体を通してかなり密度の高い話が多いので、たまにはこういう話が合ってもよいかなという感じです。公園の怪談に関してはギャグ路線ですが、サイレントクリスマスは少し悲しいシリアスな話で中々楽しめました。ミステリー要素は少なめなのでいつもの調子とは違うのでその点だけは注意です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE3 「放課後の呪者」下巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
意外な○人
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
呪いの正体がわかる内容でしたが、かなり大規模なもので今まで以上に色々設定が詰め込まれているので中々面白かったです。超能力に関する話の着地点もうまい感じで、超能力の存在を否定しないのもよかったです。また、○人に関してはかなり意外な人物で、ミステリーとしても本格派レベルのストーリーだったので楽しめました。呪いに関する話も意外と詳しく描かれていたので個人的に気に入りました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE3 「放課後の呪者」上巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
超能力と呪い
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は再び学校が舞台ですが、学校全体が舞台ということで事件の起こる範囲が広かったりと今迄の中でも一番話数のあるシリーズとなっていました。さらに話の中にオカルトの分類として今回は超能力に関することもあり、なかなか興味深かったです。事件の真相が超能力なのか呪いなのかなど色々複雑に絡み合っており、面白かったです。下巻の方も楽しみです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
○○の館
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
森の中に佇む森下家の洋館では、不思議なポルターガイスト現象が頻発しており、麻衣を加えたSPRのメンバーは森下家の少女礼美が持つ
ミニーに違和感を覚える。
しかし、森下家で起こる出来事には遥か昔からの怨念が関わっていて・・・。
○○たちが囚われ続ける恐怖の館の第2巻です。
今回は3話で完結の内容でした。
ホラー的な内容でいうとかなり定番的な部分から引っ張っている感じがありますが、
充分に楽しめる内容で、恐怖感もあってよかったです。
若干のミステリー要素もあってホラー好きにはなかなかたまらない演出だと思います。
話も無理なく構成されていて非常に良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ゴーストハント FILE1 「悪霊がいっぱい!?」」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ホラー作品としては最高峰
2022年04月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作小説とキャラクターの設定が若干異なっていますが、アニメの方がわかりやすくなっており、より一層面白いものになっていました。話としては、霊現象を様々な宗派の方法で解明しようとしたり、学術的な側面から科学的に解明しようとしたりとかなり多角的な方面からのアプローチが描かれていて面白かったです。OPとEDも良い味出しており、程よい不気味さとアニメとしての面白さが共存している素晴らしい作品だと思います。正統派のホラー作品を楽しみたいのであればこれをオススメしたいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ソードアート・オンライン シリカ 1/8 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ピナの造形までバッチリ
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
シリカのフィギュア自体珍しいですが、ここまで出来が良いのはその中でも珍しいかと思いました。水着姿というのもおそらく初めてかもしれませんが、ピナの造形までしかkりとして全体的に豪華なフィギュアでした。サイズは1/8と小さいですが、ピナの部分まで含めるとこれでも特に問題はなかったです。かなり丁寧に作りこまれているフィギュアで、アニメよりも原作に沿っているデザインでした。個人的にかなり気に入っています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 閃光のアスナ 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
台座以外の出来は素晴らしい
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
攻撃中の姿を再現したフィギュアとしてはこの価格で考えると中々の出来だと思いました。顔の造形もアニメ寄りで特に違和感はなく、全体的に良かったです。ただ、台座部分がクリアパーツの安っぽい感じで、正直、タイトルロゴ位はあってもよかったのかなと思います。商品としてはかなりおすすめなので、ファンであれば買って損はないかと思います。ただ、そこそこ動きの分だけ場所をとるのでその部分だけ注意です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ソードアート・オンライン アスナ ver.glint-閃光- 1/6 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
迫力満点
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
躍動感があるフィギュアとしてはかなり大きめのサイズで。飾るフィギュアとしてはかなり見栄えの良い商品だと思います。細かい造形に関しては、顔が美人系になっており、若干リアル調気味になっている部分に賛否あるかなという感じです。アニメや原作イラストとはまた違う雰囲気になっていますのでその点は好みあるかと思いますが、個人的にはかなり気に入りました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ソードアート・オンラインII シノン ALOver. 1/7 PMMA(PVC-L)フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色々と問題がある
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
まず、造形に関してですが、見た目はサンプル通りで、悪くはないと思いました。ただ、サイズが非常に小さく、1/7スケールとありますが、どう考えても1/8スケールではないかなと思います。また、塗装が全体的に粗く、由美が持たせにくいうえ、すぐに塗装が剥げて弓に慰労吊してしまったのも困りました。さらに梱包もこの値段のフィギュアとは思えないほど、雑で簡易的なものになっており、かなり不安が残りました。色々と問題が多いフィギュアなので少なくともオススメは難しいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
女子高生キャンプライフ
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
女子高生がキャンプをするといった内容の漫画で、基本的にほのぼの路線の漫画と考えていただいてよいと思います。特徴としては小物などの描きこみが非常に細かく、景色に関しては魚眼レンズ方式で美しい山々の様子を描いていたりと所々読み応えのある内容になっているところです。話としては日常系漫画といえるので空いた時間に軽く読んでいくにはよい作品ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ POP UP PARADE ブラック・マジシャン・ガール 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
この価格で考えると素晴らしい
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
値段的にかなりお手頃にブラック・マジシャン・ガールのフィギュアが手に入ると考えるとよい商品ではないかと思います。ただ、造形としては量産品の一言で、サイズ感が小さいのであくまでこの価格相応といった印象です。ブラック・マジシャン・ガールのフィギュアのプレミア化の流れを考えるとお手軽に手に入るだけで評価できると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ガンダムビルドダイバーズ Blu-ray BOX 2[スタンダード版]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エルダイバーについて
2022年04月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
BOX2では物語の謎となっていた少女サラの正体やその存在について核心に触れていく内容になっていました。BOX1と比べて、シリアスチックに話がシフトしており、少し○○向けから脱却はしているものの、ベースはあくまで明るい感じの物語なので終始安心して楽しめるかなと思います。ちょっと○引な展開もあるので、その点に関しては賛否あるかなという感じですが、最初からの勢いのまま最後まで突っ切ったのは良かったかなと思いました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ママホリック 〜魅惑のママと甘々カンケイ〜 THE ANIMATION 下巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
若干不気味
2022年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
上巻同様に作画が若干乱れており、お世辞にも原作に似ているとは言い難かったです。しかも、エロ描写が人数的に多いためか中身が全体的に雑な印象で個人的にこれだったらアニメよりもゲームの方が良いのかなと思いました。また、動きも無駄にダイナミックな印象で、良くも悪くもピンクパイナップルの癖が前面に出てしまった作品という気がします。原作ゲームが好きだっただけに何とも言えないアニメ作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ママホリック 〜魅惑のママと甘々カンケイ〜 THE ANIMATION 上巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
声優は同じだが・・・
2022年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
声優は同じなので、キャラとして同一人物ということはわかりますが、キャラデザが原作ゲームとは若干違う感じで、正直作画自体あまり良いとは言えず、かなり微妙でした。ストーリーに関してもさわり的部分の解説がなされ提案すが、ひたすらエロメインになっているのでゲームをやっていないt路理解は難しいかなという気がします。あくまでゲームファン向けの作品ではないかなという印象です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
結局バッドエンド
2022年03月31日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ゲームと違う展開に前回でなっていたので、オリジナル路線かなと思っていたら、普通にバッドエンドパターンという感じで、悪くはなかったですが普通だなと思いました。主人公の前で○されるところや自ら腰を振ってしまうなど演出的には面白かったですが、改まった新鮮味はそこまでないのでこの評価です。寝取られ展開に抵抗がなければそれなりに楽しめるのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
番外編
2022年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
二田美学校に戻り、他の部活や変わった女子生徒との行為を描いた内容になっており、今迄の話の展開とのつながりは一切ありませんでした。ある意味で本編の番外編的な扱いの内容で、様々な需要を満たすためのキャラクター回といった側面が○い内容だったのではないかと思います。相変わらずクオリティは高いので面白かったですが、シリーズ的にみるとどうしても一歩下がってしまう感じを受けるので評価としては少し落としてのかなという気がします。ただ、十分にクオリティは保たれているので近年のエロアニメの中では最高品質にあるのは間違いないです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
親子で妊娠
2022年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
3巻から引き続き宮島一家の話になっており、今回は母親も含めた親子丼展開になっていました。内容自体は妊娠活動の延長戦という感じなので、こちらを購入するのであれば前回の3巻を購入していた方がより楽しめるのかなという気がします。ただ、話自体は大きなつながりがそこまでないような感じなので、こちらからでも十分楽しめるのかなと思います。相変わらずのハイクオリティなアニメ化なので安定して楽しめる作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
妊娠目的
2022年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらず原作イラストを忠実に再現したハイクオリティなシリーズ作品で、特に原作からの改編もなく非常に楽しめる作品となっていました。今回は今までと違い妊娠目的という更に下衆な設定になっているので、その辺を考えるとエロさは上昇した気がします。キャラなども原作そのままなので普通にアニメ化という意味では最高品質の作品だと思います。声優さんもマッチしており、個人的には大満足でした。ただ、内容自体は単調になりがちなので、その点は個人の好みかなという感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「OVA 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい #2 エロギャルと温泉行ってハーレム4Pとか男の夢すぎる」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
温泉宿にて
2022年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
1巻同様に3人のギャルとひたすら性行為に励むだけの内容で、舞台が温泉宿になったということ以外は特に大きな変更点はないです。声優さんの演技も相まって原作以上にエロくなっているので、アニメ化しただけのことはあると思います。面白いですが話自体はどこまでいってもエロしかないので、若干単調になりがちな印象はあります。ストーリー重視の場合は賛否あるのかなという感じです。原作ファンであれば楽しめるかなといったところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「らぶみー「楓と鈴」THE ANIMATION 第1巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
非常に出来の良いアニメ化
2022年03月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作の2話分を1巻に収録した内容で、ピンクパイナップル特有の独特な肌のテカリやダイナミックな動きは封印されており、原作準拠な展開で非常にエロかったです。キャラもかなり原作に近い形で声優さんも違和感の無いキャスティングで間違いなくトップレベルのエロアニメだと思います。原作ファンであっても十分満足できる仕上がりでした。きょくちょ先生の前回のアニメ化も悪くなかったですが、こちらの方が個人的には良かったかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「サマーゴースト Blu-ray Disc<通常版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
美術的には綺麗
2022年03月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
40分前後のアニメーションということで展開は若干駆け足気味ですが、理解できないようなものではなく一通りのストーリーはわかるのでそれなりに楽しめるかなと思います。背景など全体的にかなり綺麗な世界観になっており、美術的側面から見るとかなり良いかなという感じです。ストーリーに関しては、最後のオチがしっかりしておりメッセージ性も高く面白かったかなという気がします。ただ、かなり詰め込みがちかつ尺としては短いので価格的に考えるともう少し安くてもよかったのかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
理不尽ないじめと無垢な宇宙人
2022年03月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
小学生間で起こるいじめ問題をタコピーと呼ばれる純真無垢な宇宙人の視点を通して描いた作品です。登場キャラそれぞれの背景がかなり重めに設定されており、正直解決法はないのではないかというぐらい、○○者と加害者の家庭環境がズタボロになっており、かなり暗いです。純真無垢な宇宙人によってその環境の見方が違う点は斬新で、物語の展開も始まった当初からは考えられない方向に進んでいくので先が読めないという意味では面白い作品だと思います。
ただ、明るくハッピーな作品ではなくかなり悲惨な話の分類だと思うので一般受けする内容ではないと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ケイトの正体
2022年03月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
10巻では、ケイトの出自からこのシャドーハウスに来るまでの出来事が1冊丸々描かれており、ある意味で物語の大きな謎の一つであったケイトの正体が判明するという分岐点だったように思います。内容的にかなり物語の核心的部分が含まれているので、読むのであれば、この巻から読むのはやめておいた方が良いかと思います。まだ本編自体は続いていくような感じなので、ようやくここで物語の中盤を超えたのではないかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
一気に時間が跳ぶ
2022年03月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
前回、フィレンツェを出国したばかりなのに一気に時間が経過して、今度はフィレンツェに戻ろうとする話になっており、かなり駆け足気味の展開に驚かされました。今回は、アルテの無茶なお願いに巻き込まれる人々の話という感じで、正直話の内容的には微妙でした。また、全体的に時代背景に沿っているため、戦争の描写もあり話がかなり暗めになっているので今まで比べると思い話でかなり賛否ありそうだなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
狂乱の魔術師に挑む!
2022年03月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ついに覚悟を決めたライオスが姿を変えられたファリンと狂乱の魔術師に本格的に対峙する内容でした。ライオスのファリンに対する覚悟がかなり重いもので、果たして最後はどうなるのか非常に目が離せない展開だと思います。また、狂乱の魔術師に関しては今まで出ていたようにとんでもない人物で、かなり危ない展開になっているので次の巻が気になります。
おそらく最終章には突入している感じなので、読むのであれば、ここから読むのはオススメできないです。巻数もやっと二桁になったばかりなのでぜひとも1巻から読んでいただきたいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
迷宮の真実
2022年03月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
9巻では全体的に迷宮の真実が描かれた展開となっていました。迷宮が一体どのようなものなのかがミスリルとカブルーの話で描かれ、ライオス達の方は翼獅子の導かれるまま狂乱の魔術師がいる迷宮の深層へと向かっていくという2段構成でした。正直内容としては、モンスター飯の話が少なくなり、物語本核心である迷宮とは?という方向に話が進行しているので当初から読んでいる人によっては求めているものが違うかもしれませんが、物語としては一貫して筋が通っており、矛盾のない展開なので非常に面白いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
カナリア隊侵攻
2022年03月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は珍しく全くモンスター飯の話が無い内容が意外と多く、ダンジョンを制圧しようとするカナリア隊の話がメインだったように思います。今迄ののんびりした内容ではなく、物語終盤を思わせるような展開になっており、相変わらずすごい勢いでした。内容としては、チルチャックの家族の話がかなり意外な設定で面白く、ファリンの過去には涙、また、ファリンを救う解決法などかなり濃い内容だったのではないかと思います。解決法に関しては今後重要になってきそうな展開だったのでこの巻は是非とも読んでほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新たな仲間とセンシの過去
2022年03月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
新たな仲間イヅツミの話と今まで明かされることのなかったセンシの過去が描かれた内容でした。戦士の話にかなり分量が咲かれており、約半分がセンシの過去にまつわる話ですが、全然飽きることなく楽しく読めました。イヅツミの話に関しては、仲間になっていく過程の物語という感じで、今後のイヅツミの活躍が楽しみです。また、少しですが迷宮の謎に迫る話も描かれており、今後の展開にも期待が持てそうです。
▲ このレビューは参考になりましたか?