もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
副会長同士は相性良さそう。
2022年02月04日 by もーい さん
津田副会長と森副会長がカップルに間違えられるネタが妙にシックリきてしまいました。副会長同士だからか相性良さそうです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
擬似Wデート。
2022年02月04日 by もーい さん
津田くんと五十嵐さんの擬似Wデートネタが特に良かったです。最初は男子とコミュニケーションを取ることにも難儀していた五十嵐さんが、擬似とはいえデートできるくらいになった事が感慨深く可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
津田くんM疑惑!?
2022年02月04日 by もーい さん
津田くんのM疑惑ネタがシックリきてしまいました。津田くんから荷物を持とうと手を差し出されて、津田くんの手を握ったスズが可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「生徒会役員共 15<オリジナルアニメーションDVD付初回限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
畑さんとデート!?
2022年02月04日 by もーい さん
畑さんと言えば、無表情で下ネタをぶっ込んで笑わせてくれます。津田くんとのデートネタで驚かされたと思ったら、平常運転で安心して笑えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「生徒会役員共 14<オリジナルアニメーションDVD付初回限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
五十嵐さんと森さんが可愛いです。
2022年02月04日 by もーい さん
美少女の下ネタギャグが魅力ですが、津田くんとの絡みも見過ごせません。五十嵐さんとくっついて離れられなくなった事や森さんのお弁当の話が特に可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「コードギアス 反逆のルルーシュ Re; 4」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
復活のルルーシュへの前フリです。
2022年02月04日 by もーい さん
大筋は同じで、ラストは復活のルルーシュへの前フリです。しかし、漫画ではシャーリーが死んだような描写があったのですが、アニメと漫画は違うということなのでしょうか、気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「コードギアス 反逆のルルーシュ Re; 3」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
カレンとC2の戦いがやけに具体的に描かれてた。
2022年02月04日 by もーい さん
キャラの心理描写や各説明でアニメと差別化されてますが、基本はシーンのつまみ食いの形で描かれています。なのに、カレンとC2の最後の戦いが具体的に描かれてたのが意外でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア コネコレ 蛙吹梅雨 制服Ver. 1/8 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
隠れ美少女の梅雨ちゃん。
2022年02月04日 by もーい さん
制服姿で立体化されたことで、風になびく黒髪や全体的に肉付きの良いプロポーションが確認できました。隠れた美少女ですね。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア コネコレ 麗日お茶子 制服Ver. 1/8 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お茶子のチャームポイントは笑顔。
2022年02月04日 by もーい さん
ヒロインとしては、他の女性キャラに比べて美少女とは思えないお茶子ちゃんです。しかし、この丸顔とほっぺたの笑顔に癒やされるのだと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア 蛙吹梅雨 ヒーロースーツVer. 1/8 完成品フィギュア[再販]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
フロッピー!!
2022年02月04日 by もーい さん
フロッピーのコスチューム姿の梅雨ちゃんが可愛いです。マスコット的な可愛さだけでなく、ピッチリコスチュームによる体のラインがさりげにエロくポイントが高いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア MODEROID 爆豪勝己 プラスチックキット」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
わりと重装備。
2022年02月04日 by もーい さん
バクゴーこと、勝っちゃんの重装備コスチューム姿が迫力満点で立体化されています。腕部の手榴弾みたいな部分は特にヤバそうに見えます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア POP UP PARADE 麗日お茶子 ヒーローコスチューム Ver. 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
愛らしいウラビティ。
2022年02月04日 by もーい さん
笑顔と全身を力んだポーズから、ウラビティことお茶子ちゃんの頑張りが伝わってきます。応援したくなるヒーローという感じですね。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ARTFX J 僕のヒーローアカデミア オールマイト 1/8 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アメリカンな感じがよく出ています。
2022年02月04日 by もーい さん
立体化されて筋骨隆々な肉体とピッチリコスチュームの組み合わせからなる、オールマイトの逞しさがよく出ています。笑顔も相まってアメリカンヒーローっぽい感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ARTFX J 僕のヒーローアカデミア トガヒミコ 1/8 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クレイジー美少女。
2022年02月04日 by もーい さん
作中では美少女に分類できるトガちゃんですが、制服とナイフのコラボに、特徴的な笑顔が再現されているのでクレイジーさが際立って見えます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「僕のヒーローアカデミア 八百万百 ヒーロースーツVer. 1/8完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クリエイトはハレンチですね。
2022年02月04日 by もーい さん
創造ヒーローことヤオモモは大きく前が開いた格好は、冷静に見るとハレンチですね。しかし、創造した物を翻るポーズのおかげで、正面からは開けた前が見えず、カッコ良さとお色気サービスが中途半端になっている印象的でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
表紙の人はメカ丸です。
2022年02月03日 by もーい さん
内通者の判明や褒めのかされていた渋谷事変の開始で超ド級の急展開になります。これまでと比較にならない規模の一般人が巻き込まれた戦いをどう描いていくのかが気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
伏黒パパが化け物すぎる。
2022年02月03日 by もーい さん
過去編の伏黒パパが化け物すぎるし殺傷シーンが本編と比べても容赦なしです。夏油が歪んだ理由に非術師の人間の醜さが挙げられています。五条が仲間の育成に力を入れている理由も明かされ、その行く末が気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
過去編が語られる。
2022年02月03日 by もーい さん
五条と夏油の学生時代の話がメインとして描かれた内容となっていました。本編的には直接的なつながりは見えませんでしたが、ちょくちょく描かれていた夏油についてこの巻である程度分かるようになっていたのは良かったです。ただ、五条の凄さを表現するためなのか、よくわからないテロ組織のような宗教団体との戦いを描いていたりといつもの呪術廻戦を期待していた人には少し毛色が違って困惑したかなという気がします。悪くはないですが、特別面白いというよりも本編の足りない部分を補完するって意味合いの○い巻だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
グロとファンキーなノリの戦闘シーンがおもしろい。
2022年02月03日 by もーい さん
交流会の後日談的な内容と交流会を経て○くなった虎杖、伏黒、釘崎3人の戦闘シーンがメインで描かれた内容でした。特に伏黒に関しては、最近活躍の場がなかったのでかなりメインで活躍しており、今後も出番が増えていきそうな感じでした。話としては、新章に突入していますが、そこまで大きく話が進行した感じではなく、あくまで間の話という印象が○かったです。その分話自体はサクサク進んでいくのでスピーディーに楽しめてよかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- ララ 1/8PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少しバランスが悪く感じる。
2022年02月03日 by もーい さん
無印とらぶるコミックス1巻のポーズのララです。全身から頭までが少し細すぎる気がしてバランスが悪いように感じます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
藤堂と悠仁の謎のノリが面白いです。
2022年02月03日 by もーい さん
学生組が大苦戦して追い詰められている特級呪零相手に謎のアメリカンなノリでぶつかっていく藤堂と悠仁のノリが面白いです。「黒閃」という概念の登場して、魔法使いの戦いより戦士のガチンコバトルのほうにイメージが近づいてきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
グロイけど純愛モノです。
2022年02月03日 by もーい さん
乙骨勇太が主人公の本編の前の物語です。本編主人公の悠仁と比べて正統派主人公の勇太が以外であり、先輩組との絡みが面白いです。ラストのリカちゃんとの別れは感動ものです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「魔弾の王と戦姫 第6巻 Blu-ray Disc」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
全体的に駆け足気味だった。
2022年02月03日 by もーい さん
作品を通して振り返ると、女性キャラはキレイに描かれていてサービスシーンも多かったです。しかし、ティグルと男キャラが絆を深めていくシーンや政治情勢は省略されていたので、原作のストーリーをそのまま楽しむには不向きという感じです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本格的な人間同士のバトル。
2022年02月03日 by もーい さん
初の本格的な人間同士の呪術戦が、見ていて面白かったです。京都組も個性的でキャラが濃く、シリアスだけでなくギャグシーンも面白かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
順平が憐れすぎる。
2022年02月03日 by もーい さん
順平の中二病に染まった生き死にの持論展開に吹き出してしまいました。最後は本当の仇であるマヒトのスクナに大笑いされながら死んでいったのがめっちゃ憐れでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リアルに暗い。
2022年02月03日 by もーい さん
いじめられっ子が呪零にたぶらかされて呪術で復讐を始めてしまうのが、呪術があったら本当にありそうでめっちゃ暗いです。新キャラのオトナな呪術師も出てきて、面白くなってきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
主人公が死んじゃった。
2022年02月03日 by もーい さん
ラスボス的存在を封じた主人公が、ラスボスの暴走を抑えるために死んでしまうという超特急展開です。しかし、蘇ったら今度は五条先生に個人指導をつけてもらいますが、いきなり最○の力を見せつけられて読者もびっくりしました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなりグロイです。
2022年02月03日 by もーい さん
人が死ぬ描写や呪いの描写がかなりグロイですが、戦闘シーンは見応えがあります。主人公が味方側から殺されそうになり、○くなるために学校で学ぶストーリーからどこに漂着するかが気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- ララ アニマル喫茶Ver. 1/8PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アニマルな可愛さです。
2022年02月03日 by もーい さん
文化祭編のみ登場のララです。アニマル衣装が露骨な可愛さを演出しております。衣装のキャストオフができるのもポイント高いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる -とらぶる- 西連寺春菜 1/8PVCフィギュア」(商品ページ)
1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
普通の女の子という感じです。
2022年02月03日 by もーい さん
ジャンプで連載されていた頃のとらぶるの春菜ちゃんなので、可愛いですが普通の女の子という感じになっています。▲ このレビューは参考になりましたか?