レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
進展はない日常
2022年10月30日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
内巻の服を宇佐美が一緒に買いにいくという話で、基本的に内巻の服のセンスに関する話題からそれ関連の話が続くだけなので大きな盛り上がりもなく平凡に終わった印象です。相変わらずキャラクターは可愛いですが、物語に今一つ面白みが無いので若干惰性気味です。ゆるい日常漫画としてはそれなりですが、もう少し何かあったほうがよかったなという感じです。今回の見どころとしては内巻姉の居乳が楽しめるのは良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 東のエデン A2ポスター(朗&咲:紺)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
おしゃれなポスター
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
激情版第1作目の滝沢と咲の名場面を使ったポスターで、空港で販売されているポスターのようなかなりおしゃれなデザインになっているので飾るのであればかなりおすすめです。こちらももう一方のポスター同様にサイズが若干小さめですが、2枚並べて貼ることも可能なサイズなので使いかっては良いかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 東のエデン A2ポスター(AIR KING:赤)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
名場面ポスター
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
滝沢の姿を模した作中の AIR KING デザインのポスターで背景部分が、TVシリーズの名場面をつないで作っているものになっているのが非常によかったです。背景の部分は激情版のシーンでは荷ですが、ファンであればかなりうれしいデザインではないでしょうか。A2サイズと少し小さいですが、飾りやすいサイズということもあり、個人的には満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者5 ―液化者 The Liquidizer―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ジェットとルビーの違い
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
リダイザーの提案により取引を行うことになったミノルたちの話で、今回は戦闘シーンなどよりもジェットとルビーの違いに関して考えさせるような内容になっており、物語全体の深みを増すうえで必要な説明回といった感じでした。中々興味深いテーマもあり、今後が非常に楽しみなのですが、5巻の発売から数年経過していますが、未だに新刊の発売予定すらないので、読むのであれば、ここまでの内容のみで楽しみたければといった感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者 4 ―凝血者The Coagulator―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ルビーアイを狩る者
2022年10月25日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ルビーアイでありながらルビーアイを狩る謎の刺撃者の登場によって、ジェットアイとルビーアイ双方に激震が走るという感じの内容になっており、完全な殺戮者のようなキャラクターの登場に物語がより一層広がった感じで非常に面白かったです。ミノルの殻に関するなぞもさらに深まるものとなっており、小村スウの容態の変化など今後の展開が楽しみになりました。まだまだ謎だらけなのでかなり気になるところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ソードアート・オンライン アリシゼーション アスナ GGO Ver. 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
珍しい姿のフィギュア
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作でも未登場で、ゲーム先行アニメ一部登場のGGO姿のアスナという非常にレアなフィギュアで、これ以外は特にこの姿のフィギュアは販売されていないので、コレクション的には購入して損はないのかなと思います。造形になどに関しても安定のアルタークオリティという感じで特に問題なく、かなり良いと思うのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者≪アイソレータ≫ 3 ―凝結者 The Trancer―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
能力の本質
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ミノルと同じような考え方の少女であり最○の能力者トランサーの登場により、彼は大きく揺れます。
彼が求める孤独とは一体何なのか?彼自身が自身の考えに悩みます。
そして、そんな彼らの前に現れる最悪の敵液化者!
液化者の圧倒的な能力の前にミノル達は絶体絶命の状況に追いやられます。
そして、その時最○の能力者がとった行動とは・・!?覚醒の3巻です!!
ミノルの心が今迄以上に大きく揺れ動く話で、
彼の能力の謎についても少しずつですが、解明の糸口が見え始めます。
そして、仲間が危険に晒されたとき、彼の能力に変化がおとずれます。
王道ではありますが、かなり熱くなる展開でした。
また、ミノルの恋愛模様やこれからの展開についても気になる内容でした。
4巻が待ち遠しいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「絶対ナル孤独者≪アイソレータ≫ 2 ―発火者 The Igniter―」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本格的活動開始
2022年10月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
特課のメンバーとして正式に活動することになったミノルがイグナイターと呼ばれるジェットアイと本格的に戦うことになるという展開になっており、基本的に特課としての活動の話がメインで、戦闘シーンは全体の1割くらいでした。実の周囲の人物との関りや世界観、仲間たちの紹介、ミノルの能力についての考察などが描かれており、あくまでまだまだ序盤という感じでした。全体的によくまとまった作品だと思うので今後に期待です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Engage Kiss 1 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ソシャゲ用アニメ
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
悪魔が引き起こす事件を解決するために悪魔と契約した主人公の物語で、ソシャゲ用に作られた作品であるためか、全体的に目立ったところがない印象です。序盤の方から主人公がかなり女性関係が良くなかったりとあまり好印象じゃない点もどうなのかなと思いました。話自体も、最初からかなり疑問符が出るような世界観設定になっており、深く考察するというよりも何となくノリで見て楽しむという感じの作品だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Charlotte Blu-ray Disc BOX<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
超能力者の青春
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宇宙から飛来したウィルスによって超能力に覚醒した少年少女の物語で、基本的には他人の能力を把握して、管理する話といった活動の内容がメインになっています。終盤で物語の全容が明かされるので中々面白いとは思いますが、どうしても途中いらない話などもあり、名作にはなり損ねたかなと思います。ラストの盛り上がりはよいですが、終わり方に関しては賛否ある感じなので好み別れると思います。軽く楽しむのであれば、それなりに楽しめるのではないかなって感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Angel Beats! Blu-ray BOX <完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最後でまとめた作品
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
死後の世界にとどまる青少年の魂たちが、自身の心残りを感じながら過ごす青春ストーリーという感じで、序盤から中盤まではかなりギャグ要素が多く、軽く笑えますが、結局何がしたいのかわからず、最後の方で感動話になり、物語としてまとまった作品という感じです。全体を通して物語の本質に迫っていくというよりも終盤で一気に物語を盛り上げる作品という感じなので、最後はよかったものの、トータル的にみるとどうしてもそこそこといった印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「takt op.Destiny Op.3 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
よくわからない
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
物語自体が少しずつ話の核心に迫っているかのような感じで、深刻な話が多くなっていますが、結局これといって革新的な話がないので、特に何もわからないまま話だけが進んでしまっているという感じでした。全体的に曖昧なまま進行しているので面白いとはいいがたいですが、つまらないわけでもなく微妙です。作画の良さと内容が釣り合っていないので、あくまで記憶に残りにくい凡作といった印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「takt op.Destiny Op.2 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ムジカートが色々
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
他のムジカートが登場したり、若干敵が何者かなど伏線がばらまかれていくような感じの展開になっており、あくまで王道パターンの展開だったかなと思います。悪くはないですが、突出して記憶に残るようなシーンも多くないのでかなり微妙といった印象です。作画の良さと戦闘シーンの迫力があるので見ごたえはありますが、もう少し盛り上がりがあっても良いのかなという気がします。▲ このレビューは参考になりましたか?
「takt op.Destiny Op.4 Blu-ray Disc<特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ソシャゲに続く
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
奇麗にまとまったような感じで特に大きく解決した感じもなく無難に終了してしまった印象です。悪くはないですが、ソシャゲにつながるかのような終わり方になっており、正直このアニメ単体で考えると物足りなかったかなという印象です。最後まで作画が良かったので何とか視聴できましたが、物語的には凡作どまりでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「TVアニメ『うる星やつら』公式スターティングガイド」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
いつものアニメムック
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アニメの内容を少しだけ先取りしたアニメムックという感じで、設定資料集やキャストコメントアニメの名場面シーンなど基本的にこの手のムックで発売されているものと内容自体は同じ漢字と考えればよいと思います。先取なので、ネタバレになるような話は極力排除されており、あくまで無難な内容のオンパレードといった印象です。特別何かない限りは必要ないのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「エロ医師 ナマイキドエロ・怜奈&綾乃〜絡み貪る牝少女〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
予定調和
2022年10月22日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ねんどろいど 宝多六花(SSSS.GRIDMAN)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
雰囲気は出てるかな
2022年10月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
付属品などで世界観の再現性としてはそれなりに高いと思いますが、ねんどろいどということで等身が低いこともあり、顔の感じも若干微妙かなと感じました。悪くはないですが、顔だけでは六花かどうか判別しがたい印象です。あくまでコレクションとしてはありだと思いますが、あくまで雰囲気的な感じを味わうレベルだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「SSSS.GRIDMAN 宝多六花 1/6 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
若干違和感あり
2022年10月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
通常姿の六花のフィギュアということで、太ももの太さなどかなりこだわりの感じられるフィギュアでフェチ部分は刺激されるのですが、顔の造詣が若干アニメとは雰囲気違うかなという感じで手放しでは推奨していいのか微妙なところです。顔以外の出来はそれなりに良いと思うので買って損はないと思いますが、あくまで普通といったところだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
西洋貴族ダークファンタジー
2022年10月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
家族を殺し、自身を黒ミサの生贄として○○商に売り渡した者たちへ復讐するために、悪魔と契約した貴族の少年の物語で、悪魔が執事をしているという独特なダークファンタジー作品です。イラストが非常にきれいで、西洋のおしゃれな調度品などかなり描きこまれており、お洒落な世界観に引き込まれます。ただ、一部グロテスクなシーンもあるので若干人は選ぶかなと思います。女子向けっぽい作品ですが、男女問わず楽しめるのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「キャラクターデッキケースコレクションMAX ロックマン エグゼ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スリーブでも入る
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
プラスチック製ケースなので、そこそこ○度もあり、大きさ的にスリーブ付きのカードであってもデッキ一つ分を収納できるのでかなりつかるかなと思います。ただ、どうしても二部分が丸く曲がって中のカードが見えるような状態になっており、完全防護にはならないのでその点は注意した方が良いかなともいます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「キャラクター万能ラバーマット ロックマン エグゼ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
あくまで飾る用という感じ
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
デザイン自体はロックエグゼ5のときのパッケージイラストで、ファンであればうれしいものとなっていますが、かなり華美な配色になっているので、悪くはないものの若干カードによっては見づらいかなという印象です。特にスリーブをつけている場合、かなりカードの配置がわかりにくいので注意が必要です。ラバーマットとしては特に普通の出来なので買うこと自体は問題ないと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
「ブロッコリーキャラクタースリーブ ロックマン エグゼ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色々なカード用
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
80枚セットになっているので、色々なカードゲームで1デッキ分には達しているようなので良かったです。また、サイズに関しては、フリーサイズらしくカードによっては若干大きい場合もありますが、スタンダードな企画であれば十分なサイズで対応していると思うので使いやすいです。
デザインがかなり格好良いので気に入ったのであれば購入して損はないかなって感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ロックマン ラバーマスコットコレクション(1BOX)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなり昔のロックマン
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ラバーマスコットとしてはそれなりに良かったですが、基本的にかなり昔のロックマンシリーズがメインとなっており、エグゼが1種類だけなど思ったよりも偏った内容なので世代によって評価分かれるかなって感じです。個人的には悪くはないですが、もう少しいろいろなシリーズを入れてほしかったかなという気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ロックマン ステンドデザインマスコット(1BOX)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
発色が良くない
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロックマンシリーズのキャラクターのステンドグラスデザインのストラップですが、ステンドグラスということで発色が若干妙な感じでイメージとずれている部分が多々ありました。商品的には悪くないのですが、どうしても気になってしまうところです。また、キャラクターの輪郭部分が少し雑な感じも受けたので賛否あるのかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ねんどろいど ロックマン エグゼ スーパームーバブル・エディション(バトルネットワーク ロックマンエグゼ)」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
可愛いロックマン
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロックマンエグゼのねんどろいど商品で、全体的にかなりかわいい出来となっていました。基本的にはサンプル商品と同じ出来栄えで、マスク表情など細かい部分まで再現されているのはよかったです。サイズ自体は小さな商品ですが、出来は素晴らしいので興味があれば購入してよいかなって感じです。頭の上にチップ表示のパーツを乗せるなどゲームデザインの商品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ロックマンエグゼ ロックマン プラスチックキット」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エフェクトなど豪華な内容
2022年10月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ロックマンエグゼのロックマンのプラモデル商品で、組み立て自体はそこまで複雑ではないので初心者でも安心して作れると思います。ソードの時の衝撃はエフェクトなどかなり大きめで、思ったよりも豪華なセット内容になっていました。また、可動域に関しても思ったよりも動くので再現性が高いのではないかなと思います。何よりこの価格でこの出来であれば購入して損はないと思います。ただ、一部の部分に関して、墨入れ等行った方がもう少しよくなると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
第2部
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
チェンソーマンを殺すことを目録悪魔と契約してしまった女子高生を主人公とした第2部に当たる作品で、途中でチェンソーマンのデンジも登場しますが、あくまで主人公は女子高生の方といった感じの内容になっていました。相変わらず、勢いはよいですが、話としては1部ほど魅力的ではないので賛否あるのかなと思います。また、内容自体は賛否あると思われる邪道作品のままなのでかなり好みあると思います。
読むのであれば第1部から読んだ方が登場人物がわかるので良いかなって感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
第1部完結
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
マキマとの戦いの決着を描いた第1部の完結編ですが、正直話としては若干の尻すぼみ感がすごかったです。最後まで邪道作品として駆け抜けたのは面白いと思いましたが、全体的に話が省略されすぎており、手放しでオススメできるレベルではなかったです。物語の初めから考えるともう少し話に幅があっても良かったのかなという感じです。終わり方に関してもなあなあで終わってしまったように思うのであくまで好みによるかなってレベルでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
マキマの願い
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
チェンソーマンを本当の意味で手中に収めるために、マキマがデンジのすべてを奪い去り本当のチェンソーマンとしての覚醒を促すという内容で、完全に心まで破壊され、マキマの手駒となってしまうデンジの様子がほぼほぼ内容の大半を占めている感じでした。正直話のスピードが速すぎるうえ、若干雑な部分も多く、少し盛り上がりには欠けるかなという感じです。戦闘シーンは迫力ありますが、物語的には共感性はほぼほぼなかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
マキマの正体
2022年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
遂にマキマが正体を現し、デンジにとって最悪の試練が訪れるという内容で、正直内容的にかなり胸糞悪い展開でした。ある意味定番ではありますが、救いがないに等しい内容なのでかなり好みはわかれるかなと思います。ただ、話としてはかなり衝撃的で驚かされたのでこの評価としました。結末も近そうなのでどうなっていくのか見逃せないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?