レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
いつも通りの日常
2022年05月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
豪華客船編の続きと、日常に戻ったフォージャー家とその周辺の人物たちの日常が描かれた内容で、豪華客船編に関しては、ほぼほぼ終盤部分なので、8巻から一気に読んだ方が楽しめるのかなと思います。また、日常編に関しては、あまり本編に深くかかわらないような軽いギャグの話が多く、豪華客船編とは違いかなりのんびりと読めました。相変わらずギャグ描写が安定して面白いので今回も良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
豪華客船編
2022年05月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
豪華客船で繰り広げられる暗殺バトルを中心とした話で、ヨル・フォージャーメインの巻となっていました。話の合間合間にアーニャとロイドの様子が映し出される感じになっており、アーニャの活躍が何気に見どころだと思います。戦闘シーンが意外とかなり激しめに描かれており、バトル漫画としてもかなり楽しめる出来だと思うので、個人的にはかなり良かったと思います。シリーズ中でも最大級に連続した話なので、一気に読めた勢いの良い点も良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お得なセット
2022年05月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
TVアニメ化に伴って販促用に1〜3巻をセットにした商品です。特に内容や中身はそのままで、1〜3巻を一緒に販売しているだけの商品です。内部に特典としてフォージャー家3名のイラストがそれぞれ描かれたクリアしおりが付属しており、その分だけお得なのかなという感じです。しおりが欲しいわけでは無ければ、改めて買う必要はないですが、今から買おうと思っている方はこちらの方が少しお得だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂´ Blu-ray Box 下<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
延長戦も含む
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
内容は銀魂´の続きからと延長戦全話を含んだものになっており、話数的にちょっと少ないので、値段面の不満を考えるとやはり少し評価が下がってしまった印象です。一国傾城編などかなり銀時の過去にも関わる最小に向けた話もあるので重要なBOXであり、非常に面白いです。個人的にはぜひとも購入してほしいBOXですが、上下に分割する人があったのかは疑問です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂´ Blu-ray Box 上<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
何故か分割
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
内容自体は歌舞伎町四天王編などシリアスなものからギャグ回など申し分ないのですが、何故か今までとは異なり同じシーズン内で分割されており、話数的にも若干少なめになっていました。面白いので悪くはないのですが、値段的に少々割高かなと思ったのでこの評価としました。内容自体は安定しているので損はしないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ四 <完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ギャグだらけ
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
このシーズン4のBOXは、シーズン3とは異なり基本的にギャグ中心の内容になっていました。シリアスな話は吉原の話1つのみでそれ以外は、若干シリアス寄りっぽい感じであっても中身はほぼほぼギャグといった感じなので、ひたすらに笑いたいのであればこのBOXがオススメです。ギャグの内容に関しては最早完全に安定している感じで、特にハズレ回無しで楽しめるのではにでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ参 <完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本格的な面白さ
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
シーズン3のBOXは、話数こそ今までと同じ大ボリュームですが、全体的にパワーアップした内容となっています。特に、ギャグ回の話の切れ味は最高峰になっており、ここら辺から一貫して笑えない話はない位に思ってもらってよいかと思います。また、シリアスな話の比率も多くなっており、新選組崩壊編や吉原炎上編などかなり人気の高い話もあり非常に色々な意味で楽しめるのではないでしょうか。個人的にこのBOXはシリーズ内でも一番面白いと思うので買うのであればオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ弐 <完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本格的に面白くなる
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
紅桜編などかなり有名になり始めた頃の第2シーズンが収録されており、こちらも収録話数50話とかなりお得な内容になっています。基本的にレギュラーとなっていくメンバーはほとんどこのBOXで出揃っており、ギャグの方もかなり洗練され、このBOX後半部ではほぼほぼ完成された内容になっているのでかなり楽しめるのではないかなと思います。銀時の過去にまつわる話も紅桜編から少しずつ見えていく感じでシリアス部分のバランスもちょうどよかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ壱 <完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最初期のシリーズ
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
銀魂TVシリーズの最初期の話が収録された内容で、この手のBOX商品としては収録話数も49話とかなり豪華でこの値段なので購入するのであればおススメだと思います。ただ、内容としては最初期のシリーズのため、キャラクター登場の話やまだ練度の低いギャグが多いため、面白さとしてはまあまあといった印象です。後半のシリーズから見始めた方には初期の方を楽しむのに使えると思いますが、内容はあまり期待しない方が良いかもしれないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「思春期のお勉○ 第2話 学ぶより経験がしたいお年頃」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
エロくありつつも、基本は同じ
2022年05月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
作画のクオリティなどは前作同様にトップレベルでエロアニメとしては最高峰だと思います。エロシーンも特に作画の乱れや違和感などなく、前作を楽しめたのであれば普通に使えると思います。ただ、内容に関しては、ストーリーの進行がほぼほぼない感じで、やっていることが同じという風にしか感じなかったです。エロアニメとしての評価は高いですが、前作の続きのはずなのにストーリー的な部分がないまま、ほぼほぼ同じことしてるだけという2巻購入するには物足りない感じだったので評価を少し下げました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「とらぶるだいあり〜・てぃーちゃー DVD-Video版[同人DVDPG]」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
プールでのシチュエーションはよかった
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
前作から街の中だけでなく、旅行に行ったという設定で遠隔地でのシーンが追加されたのはよくできており、今回は特にプールでのシーンが今まで以上によかったと思います。ただ、やはり声優問題とバリエーションという二つの問題に関して特に改善がなされておらず、ゲームシステムも代り映えがないので、キャラクターで気に入ったのがあれば購入すればよいのかなというシリーズになってしまった印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バリエーションが減ってきた
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
声優さんが相変わらずなせいで、原作よりもかなり幼い印象を受ける年相応のキャラクターになってしまっているように思いました。シチュエーションなどエロいぶぶんはあり、普通に使える作品だと思いますが、バリエーション不足が目立ってきており、パターンも固定化してきたのでその点若干飽きられてしまいそうかなという感じです。もう少しシステム面やシチュエーション面で変化が欲しいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
今回は微妙な感じ
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回はキャラの問題なのか、原作に似ているかかなり微妙な感じでした。エロさはあるので十分抜きゲーとして使えるものなのですが、髪の毛など何となく違和感のあるCGで個人的にはまあまあといった印象です。西友はおなじみの感じで、そろそろ声優を見直さないと作品としての質向上がストプしてしまいそうなので頑張ってほしいです。仕様自体も特に変更はないので前作まで楽しめたのであれば普通に楽しめるかと。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少しずつ良くなってる
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
わずかではありますが、CGの質がブラッシュアップされていっており、3作品目ですがなかなかの出来だと思います。今回はモモということでストーリーもそれ用になっており、原作からの流れで違和感は感じませんでした。ただやはり声優に関しては、全く似通っていないのでそろそろそのあたりのチョイスも考えた方が良いのかなと思います。全体的に安定はしており、バグも特に見当たらないので悪くないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
安定している
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらずのクオリティで、同人作品としては上質な品だと思います。ToLOVEるの金色の闇とわかるレベルなので、エロ作品としては文句なしで使えます。ただ、やはりどうしても音声に関しては全くと言ってよい程似ていない方が声優をしていますのでその点をどう見るのかで評価は分かれるのかなといったところです。声先にならなければ、普通に良い作品なので、購入して損はないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 2」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
テンポがあまり良くない
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
明日郎など読み切り的な番外編に描いたキャラクターの話なども本編に合流させたため、その弊害として全体的にテンポが悪くなってしまった印象です。無印版の展開に対して戦闘シーンよりも話のシーンが多かったり、あまり期待していた内容とは違いました。正直かなり普通の漫画といった感じで懐かしさこそあれ、特別盛り上がっている内容ではないかなという感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 25」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かぐや奪還編
2022年05月11日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
姿を消したかぐやと周囲で起き始めた異変に対しての話や、どうやってかぐやを奪還するかなど基本的にシリアス路線のクライマックスに向けたは足で、途中にギャグシーンを挟みつつ進行していました。通常のギャグ話と違い、シリアスなので人によって好みがわかれるかなといった感じです。シリアスパートの話の内容にしても頭良さそうで、そこまで良くない感じのやり取りなので正直面白いかはかなり微妙でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
9巻までのファンブック
2022年05月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
基本的に、今迄の内容を振り返るファンブックといった感じで、あとは作者の対談インタビューと他の漫画家さんの寄稿イラストが掲載された書籍となっています。ファンブックとしてはまあまあの出来で、9巻までしかまだコミックスが発売されていないので、そこまで深い内容はありませんでした。ファンブックというものを理解したうえでの購入であれば、アリだと思います。また、描き下ろし漫画などはありませんので、その点は注意された方が良いのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「コスプレチェンジ〜ピュア系女子大生の危険な性癖〜 第三話 巨乳女子大生がコスプレ七変化!?蠱惑の吸血娘はSMでフタナリな変態プレイがお好き」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
衣装が変わるだけ
2022年05月09日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ストーリー的な繋がりもあまり感じられず、一応続編と銘打っていますが、衣装以外やっていることが同じで作品として代り映えがしないので、前作までの見るとお腹一杯といった感じです。エロアニメとしての質も特別よいとは言えず、全体的に適当といった感じです。悪いとは思いませんが、正直1作見ればそれで十分というような作りなので、少なくともシリーズとしてオススメはし難いと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
UMA VS 悪霊
2022年05月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ジジ編の話の続きですが、今迄は交互に幽霊の話とUMAの話をしていたのに対して、今回は両方が敵対関係的なポジション出てくるという今迄にないポジションの話で非常に面白かったです。幽霊の話の背景の部分が若干悲しい感じでよかったのですが、そこからの話の変貌ぶりは驚きでした。まだ、話の半分位の感じなので、次の巻までは普通に続きそうです。巻末には週刊少年ジャンプ掲載時の読み切り番外編が掲載されていました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
学校生活
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
学校に通うことが決定したアーニャの学校生活を描いた巻で、○○同士の何とも言えないやり取りがほんわかさせられて面白かったです。特にアーニャの表情が終始変わっていくので、見ていて飽きなかったです。本編自体の進行としてはそこまで進んでいないのでのんびり読んでいくスタイルかなと思います。店舗自体は悪くなく、基本的に日常会メインといった感じですが、適度な笑いのスタイルで終始楽しんで読めました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Abandon ‐100ヌキしないと出られない不思議な教室‐ 第1話 闇のSEXゲーム」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなり無理矢理な感じ
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
かなり唐突にストーリーが始まっており、要約すると不思議な力で妄想前回のAV撮影がクラスメイトで出来るようになったというだけの内容でした。メリー・ジェーンの作品にしてはかなり作画が微妙な感じで、悪くはないですが特別よくもなかったです。また、話もただAVシチュエーション的な感じでエロいことをするというだけで、ストーリー性も低く個人的にはそこまで好きになれなかったです。もう少し導入部分に時間を割いても良かったのかなと思います。唐突な兄弟設定など説明不足の部分もあったのでその点は分かりにくかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「うさみみボウケンタン〜セクハラしながら世界を救え〜 第四話 最終決戦!勇者と精霊は結ばれ、想いは受け継がれる」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
話は二の次
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回で最終巻となる内容なのですが、おそらく原作ゲームのルート分岐に当たる内容を唐突に始めており、エロシーンを重視で構成された内容という感じでした。本編に関しては二の次という感じで、最後まで視聴しましたが、意味は分からなかったです。内容を理解したいのであれば、原作ゲームをやることが前提であり、エロアニメとしては楽しめるものの尺が足りてない印象を受けました。全体的に勢いだけで進行しているので評価としては普通かなって感じです。作画も悪くはないので、個人的にはもう少し時間を長くしてほしかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
やっていること自体は同じ
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
特にストーリーはなく、前回に引き続き娘を襲い続ける主人公の様子が描かれただけの作品でした。一応後半の方で以前援助交際していた相手が登場し、その関係性がわかったりと進展はありますが、キャラが増えてやっていることは同じというだけで代り映えはしなかったです。ほぼほぼエロシーンだけ楽しみたいのであればありだと思いますが、ストーリー性が低いので、その天気になさる方にはオススメできないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「アネハメ 俺の初恋が実姉なわけがない 第2話 ラブホとお姉ちゃん」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キャラは可愛い
2022年05月03日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
相変わらず設定とキャラクターデザインはよい作品で、エロアニメとしては申し分なかったです。ただ、今回動く病者の作画が若干不安定な部分が多く、特に行為描写の動きが妙な動き方で、見ていて違和感を感じたので評価は少し下げました。それ以外はモザイクが○めということ以外は特に悪くなかったので、個人的にはかなり好きな部類のエロアニメになりました。続編があるかは不明ですが、できなくはないのかなという作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スパイコメディ作品
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
スパイ活動の一環として疑似家族を演じることになった主人公黄昏を中心とした、エスパーの少女や殺し屋の女性達との心温まるハートフルギャグコメディ作品です。アクションシーンなどはありますが、そちらはほぼスパイス程度の要素で、メインは家族間の触れ合いやコメディ部分といった感じで、かなり気軽に読めるのでオススメです。また、キャラクターそれぞれがかなり魅力的なので、自然とキャラクターの背景に共感できる点も良かったと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
宇宙兄弟
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
やっと日々人と六太が月面で会うというこの漫画のテーマ部分が達成された巻でしたが、やはり無駄に引き延ばされた感じで、面白さ的にはかなり微妙かなという感じです。タイトルもここにきて本編で使われ感動する場面でしたが、そこも薄まってしまったかなと思います。作品全体を通してギリギリこの評価になっていますが、そろそろマンネリ気味になってきているのかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
出発準備
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
日々人達ロシアの宇宙飛行士が伝統にのっとって出発までの準備を行うだけの話で、相変わらず無駄に長い感じでした。悪くはないのでこの評価ですが、正直内容的には特に面白い場面もなく極めて凡庸かつ退屈な展開でした。最終回が近づいている雰囲気はありますが、若干無理やり引き伸ばし感が見えてき始めたので面白さがドンドン薄まっている感じで、非常に残念です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
応援する人々
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ケンジと新田の二人が救出作戦のメンバーとして地上でサポートするという内容で、仲間たちが主人公を救い出すという熱い展開で面白かったのですが、やたらと友情を○調したかのような台詞回しや無駄に引き延ばして続けている部分が多く、今一つ盛り上がらなかった感じです。展開的には悪くない流れなのですが、テンポが全体的にゆっくり過ぎて面白さが薄まってしまったのかなと思いました。もう少しテンポが良ければ違ったかなという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
帰還
2022年05月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
六太とフィリップ二人以外のジョーカーズのメンバーが地球に帰還する内容で、若干のトラブルなど盛り上がりどころはあったので前回に比べると評価は上がった印象です。ただ、若干無駄に長い感じで、テンポ的にはあまりよくないのでオススメできるほど面白いとは言えなかったです。あまり本編に深くかかわるような話もなくあくまで間の話程度に考えればよいかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?