レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 63 | 64 | 65 | 66 | 67  | 次のページ | >>  

「ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ARIAパート

2021年11月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

2巻は、タイトルがARIAになってから丁度単行本2冊分に該当する部分までが収録されていました。今回も雑誌掲載当時のままでカラーイラストが載っているのは良かったです。また、単行本版の方に存在した白紙ページの1コマのおまけもそのまま収録されており、今から読み始める方はコレクション的な意味合いでない限りはこちらを買えば十分楽しめると思います。
一応内容としてはカーニヴァルの話までなのでその点注意してください。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「そしてわたしはセンセイに…… 〜でびゅ〜ちゃん〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

よくわからないジャンル

2021年11月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

友人と先生が結託してヒロインを押そうという内容なのですが、ヒロインに一切緊迫感がなく、友人が関与していることが判明しても対して何かするわけでもなく、何となく話が進行しているという印象を受けました。
ある意味ではエロアニメとして間違っていないのですが、あまりにも物語的な要素が少なすぎるうえ、意味不明な展開になっているのでそれをどういう風にとらえてよいのかかなり賛否あるかなと思います。
1話目なのでこの評価としましたが、個人的にはかなり微妙な作品ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あまんちゅ! 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ポエミーな感じで終わらせた

2021年11月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ここ最近の展開が全体的に内容薄めだったので不安でしたが、見事なまでに中身の無い最終巻となっており非常に残念でした。今回は 卒業までの話だったのですが、1年分が最初の1話で一気に飛ばされ、別れの話が9割を占める構造になっていたのですが、ほぼほぼポエミーな語りが入るだけで話が進行してしまう中、終わってしまった印象です。
ARIAに比べると別れに感動がなく、作者が意図的に泣かせようと頑張った結果間違った方向に動いてしまったという感じです。変に乙女チックな方向にこじらせてしまった作品という終わり方で、連載当初から考えるとここまで微妙な終わり方になってしまい非常に残念です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「灰と幻想のグリムガル level.18」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

絶望の果てに

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

遂にメリイの謎が明かされ、物語の終幕が始まった内容でした。最後の結末に関してはかなり驚きで、次の巻以降への序章という感じで面白かったですが、全体的にかなり暗い内容なのでどう着地するかが少し不安です。
また、この巻単体ではこれといって大きな冒険もなく成果も出ていないのであくまで繋ぎのための話という感じで、若干尻すぼみな部分もあったので評価としては少し難しいですが、最終章開幕という感じで今後に期待していきたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンライン 26 ユナイタル・リングV」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話が並行してる

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ユナイタルリングの話とアンダーワールドの話が並行して描かれており、それぞれそれなりに進展はあるものの、は暗視がそれぞれ半分に咲かれている分大きな見せ場ほぼほぼ無く、全体的に平坦になってしまったように感じました。
今後の話のための布石回と言えなくもないですが、進行速度自体もかなり遅いので若干ダレ気味になってきたかなと思います。まだユナイタルリング編は続きそうなので、今後次第かなって感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「シコスプラッシュ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

安定した作画

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

kakao先生4冊目の単行本ということもあり、作画に関しえては全体を通して安定しており、特に変化もなく、エロかったかなと思いました。話もそれなりにエロいシチュエーションで気軽に楽しめました。
ただ、ほとんど単発の話ばかりでストーリー性が低く、意外性のある意欲作も少ないため、丸く収まりすぎかなという感じで全体的な印象は薄かったのではないかなと思いました。
普通にエロマンガとしては高評価作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「コイカツ! サンシャイン」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

可能性は感じる作品

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

売りのキャラメイクに関してはかなり細かい部分まで調整が利く仕様になっており、十分満足できるクオリティにあると思います。ただ、内容がかなり薄く既存のキャラかキャラメイクしたヒロインと交流して、エッチに至るというだけであり、物語的なエンディングはないので、クラフト系が好きな人向けの作品という気がします。
また、ソフト自体の容量が大きくある程度のPCスペックがないとカクついてまともにプレイできないので、その点は購入前に自身のPCスペック確認を忘れないようにした方が良いかと思います。
エロゲの可能性を示すうえでは良いゲームですが、ゲーム単体としては少し物足りないです。
前作コイカツから比べるとステージとちょっとのキャラメイク素材の増加だけなので、前作とこちら両方購入するメリットは少ないかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「そしてわたしはおじさんに…… 〜揺蕩う食い込み〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話の着地点が意味不明

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

友人の父親と無理やり肉体関係になってしまうというシリーズでしたが、その事実を友人が知っているという展開で、大きく話が変化いsて行くのかと思いきや今までと大して何も変わっておらず、話の着地点を見失ってしまった印象の作品です。
一応続きができるように母親を登場させるなど思わせぶりな部分はありますが、本編の話に対する付け合わせという感じで、特別面白くなりそうな感じがしないのが残念です。話の構成が甘いので何も考えずに楽しめる人向けです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「のぞき彼女 〜堕ちぶる優等生・楓 追い込まれた覗き〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

話が雑になってる

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

全体的にエロ作品としてはそれなりにクオリティが保たれていますが、話はとにかく登場人物が○されていくという感じで、人間関係もわかりづらく、当初期待していたストーリーとはかなりかけ離れたものになっていくので非常に残念です。
やっていることもほぼ全て使い回しのような感じで、ヒロイン自身も友人を守るといいながらそれらしい行動は一切取らないなどは暗視に粗がみられるのは擁護が難しいです。
最初の出だしはそれなりに面白かっただけに話が進むにつれて中身の薄さが露呈していっているので、次に期待は難しいかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「オナホ教室 〜女子全員妊娠計画〜 THE ANIMATION」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

オナホ描写がリアル

2021年11月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

いじめられっ子が、魔法のオナホで復讐するという内容で、あまりイラストがそこまで好みではなかった為、期待していなかったのですが予想以上に面白く良かったです。展開的にはそこまでオリジナリティあるものではないですが、オナホの描写がかなり良くできており、エロさが倍増した印象です。また、ストーリーも原作準拠の為か破綻なく描かれており、普通に楽しめたので良かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「家属〜母と姉妹の嬌声〜 疼き逸る媚肉・乙葉〜揺られ搾られ姉○○〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新たに手を出す

2021年11月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

義理の妹に新たに手を出していくという展開で、それ以外はやっていることが同じで主人公がただのゲス男に成り下がっているので、当初に比べて物語的な後味の悪さは増したように思います。
家族の好意を悪用するような感じのストーリー構成になっており、正直最初から比べると面白みも薄れてしまった印象です。もう少し物語的に中身があるとよいのですがかなり微妙なところです。今後に期待できるかもかなり微妙な展開になっています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「身体で解決 百鬼屋探偵事務所 〜百鬼屋 光の妖怪事件簿〜 第三話 分福茶釜殺人事件」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

基本的に同じパターン

2021年11月10日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ほぼほぼ今までと同じ流れで、妖怪とエッチな行為に及ぶといった展開で新鮮味はなかったです。一応今回は、最後に次の話に続くような伏線を用意していましたが、それほど驚くような展開でもなかったかなという気がします。
全体的に一応エロアニメとしては成立していますが、かなり幼稚な内容なので特別よいというほどの作品ではないかなという気がします。暇つぶし程度に楽しむ分には良いですが、あくまでその程度かなという印象。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

同居と親バレ

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

皆で同居することになった8巻ですが、同居生活とは名ばかりのギャグ回で遂に親バレなど、当然の展開になっていました。親バレの話でこの関係性についての期限が出ており、話の決着までがそれほど遠くない感じなので、そろそろネタギレなのかなと思いました。正直かなりギャグ寄りの話なのでどうとでもなりそうな感じですが、綺麗にまとまるのか少し不安です。
ギャグ要素も面白いですが、きちんとここまで恋愛要素もあるのでそれなりに楽しめています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャンプ

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

紫乃が本心を隠れて明かす回でもありますが、同時に面倒な展開になりそうで今後かなり不安な展開だと思いました。正直かなりヒロイン過多になりつつあるのでその点に関しては、もう少し考えてほしいかなという印象です。
また、ミリカが清々しいほど良い感じのキャラになっており、ギャグ要因ではありましたが、ある意味で正ヒロインポジションになりつつある感じでその点はかなり良かったです。ミリカに関しては今後も同行を見守っていきたいなと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 6」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

花火大会

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

花火大会を通じて咲との関係性を進めようという展開なのですが、紫乃の介入により話が良くわからない方向に転んできた印象です。おせっかいキャラかつ新ヒロイン追加パターンで王道的ではありますが、それなりに面白かったです。ただ、いつもに比べるとギャグ部分も控えめという感じで、話的にも進行が少し遅くなっている感じだったのが気になりました。
ミリカに関しては、少し直也の気持ちが傾いてきたのかなと気になる感じですが、今後もコメディ要因っぽいので楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

妹登場

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ミリカの妹の理沙の登場や紫乃が同居を提案など話が加速度的に広がっていく展開でした。特にミリカの話に関しては、妹など家族も登場し提案すが、あくまでギャグ要因という感じで、真剣に交際を申し込んでいるのにバッサリ断られるところや、○硬手段の仕方などが面白かったです。
紫乃の話に関しては、意外と面倒な展開ではありますが、咲と直也の話などまだまだ過去に関sヌルネタが出てきそうなので今後の展開での扱い方次第かなという感じです。ネタ的には同じような感じですが軽く読めています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

渚の過去

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3人+ミリカで旅行に行く内容が大半で、その中でも特に渚の過去の話が意外と笑えつつも良い話だったので面白かったです。渚が何故二股になることが分かったうえでも告白したのかなど、物語開始当初に繋がる話になっていた点は素直に感心しました。
また、物語の最後の方では、友人の紫乃が本格的に物語に関わってくるなどまた一波乱ありそうな感じで次の巻も楽しみです。ヒロインも可愛いので作画も申し分ないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カノジョも彼女 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ミリカ本格参戦

2021年11月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3人目のヒロインであるミリカが、本格的に直也に対して好意を向け始める展開で、ミリカが積極的なキャラクターであることから話の進行速度が上昇したように思います。一応恋愛色もありますが、相変わらずコメディ要素の方が高いので何も考えずに楽しむ作品という体は変わっていません。笑える恋愛漫画という感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 70」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

MTB編終了

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

MTB編の話が今回で終了し、またロード世界へと戻っていく坂道の様子が描かれていました。大会の内容などロードとは違った話だっただけに今後MTBの世界に入っていくのも面白そうだと思っていただけに非常に残念です。70巻全体としての評価は良ですが、今後またロードがマンネリ気味の展開にならないかがかなり不安です。最近のマンネリ気味から解放される内容としてはかなりベストな内容でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 69」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

1位争い

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

壱藤と坂道とのトップ争いを描いた内容で、相変わらず全体的に迫力のあるシーンが多かったです。坂道がロードの世界で培ってきたものをバネにして戦う様子が描かれており、今までの話を全て追っているファンだからこそ胸に来るものがありました。一応次の巻で最後っぽい感じですが、まだ続いているので、読むのであれば68巻からまとめて次の巻までを購入した方が一気にスピード感あるまま読めるかと思います。
若干話が長生きもしますが今のところマウンテンバイクの話は面白いです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 68」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大会に出場

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

マウンテンバイクの大会に出場することになってしまった坂道の奮闘を描いた内容で、やっていることは自転車競技そのものなのですが、コースが山道だったりとかなり苦戦する坂道の様子がようやく新章突入という感じで面白かったです。
マウンテンバイクを駆使した新たな技など色々見せ場もあり、スピード感もあり、ここ最近の中では一番面白い展開でした。次の巻にまだつづくようなのでこの後が楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あまんちゅ!〜あどばんす〜 小日向光 水着style 1/8 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

たわわな胸を感じる

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

小日向光の珍しい水着フィギュアですが、お値段以上に出来が良く、特に胸の造形は素晴らしいです。水着から溢れんばかりと乳が締め付けられ段になって飛び出しており、かなりリアルな肉感と水着のサイズがあってない感を再現できている一品です。全体的に肌のグラデーションなども不備がなく、かなり良質なフィギュアだと思います。
あまり有名どころのキャラクターではありませんが、フィギュアの出来としては一流品だと思うので是非一度手に取ってみてほしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「硬弾力 ナースのギチギチ挿入感ハード[アダルトグッズ]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

刺激○すぎ

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ソフト版をハード仕様にした商品ですが、かなり刺激が○いです。もともと締め付けるようにするため、中の突起をかなり大きくしており、息子に十分な刺激が行く商品だっただけに、そこの素材をハードにしたことで刺激が気持ちよいから若干痛いの方に行き過ぎてしまった印象を受けました。超高刺激が好きという方には良いのかもしれませんが、個人的には気持ちよいという感覚を通り過ぎてしまった気がするのであまり好きには鳴れませんでした。
また、長さに関しても依然と同じく超ロングサイズ仕様なので最奥まで届く方は、ほぼほぼいないのではないかなという感じです。コンセプト的には面白いですが実用面から考えると評価を下げてしまった気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「【6本肉】ナースのギチギチ挿入感ロング」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かなりのロング

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

素材的には柔らかめな感じで、商品名とは違いぎちぎちというほど狭くはありませんでした。ただ、中にヒダの大きい突起がいくつもあり息子を刺激するには十分な感じで、実用性としてはかなり高いかと思います。特に脂っぽさなどもなく、臭いも特にないので全体的に良好ではないでしょうか。ただ、長さに関しては、相当長いのでおそらく一般的な日本人男性では最奥まで到達することはないと思います。
少し使いづらい点としては、長さが相当あるため、オナホウォーマーなどを使っても最奥まで温めることが難しくその点は考えた方が良いかなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ソードアート・オンラインII Blu-ray Disc BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

特典小説などは付属していない

2021年10月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

2期のファントム・バレット編&キャリバー編&マザーズ・ロザリオ編をまとめて収録したBOXで、今からまとめてみたいという方にはこちらを購入した方が値段的にもお時間的にも早いかなという感じです。
ただ、中身の仕様に関しては、各巻のディスクを一つのパッケージに入れているだけなので、取り出しの手間などは一切変わらず、かつ各巻に付属していた特典小説もないのでそこらへん気になる方には推奨しないです。パッケージも薄い厚紙という感じで丈夫ではないのでその点は注意してください。あくまで今からソードアートシリーズを楽しみたい方に向けた商品という印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 67」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

決着

2021年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

雉と吉丸の戦いがやっと決着し、67巻から坂道の話という感じでした。一応迫力もあり盛り上がりましたが、展開としては予定調和なので意外性はなく、面白みはまあまあかなという気がします。マウンテンバイクということで、レース内容的にロードの話よりも起伏があったのは良かったですが、話の展開が一定なのでその点だけはもう少し何かあっても良かったかなという印象です、

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 66」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

吉丸の過去

2021年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

雉と吉丸のレース勝負真っ最中の内容で、吉丸の異名がの由来や過去などが描かれており、それなりに楽しい内容だと思いました。ただ、話に勢いはあるもののスピード感が遅いので読みやすい展開かというとかなり微妙なところです。
まだこの流れが続きそうなので、読むのであれば次の巻以降もまとめて購入を推奨したいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「黒獣2改 〜淫欲に染まる背徳の都、再び〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

かなり焼きまわし感あり

2021年10月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

イラストは相変わらず綺麗で、黒獣シリーズとしては申し分のないものでしたが、ストーリーがあくまで女性陣を蹂躙してまわるだけという中身で、プレイに関してもハードな方向のものしか存在しておらず、普通にエロイというよりも征服欲を満たしたい方向けといった印象です。
かなり偏った性癖でなければ、主人公に共感を抱くようなこともなく、むしろかなり女性側が可愛そうだなと思う場面が多いので人を選ぶ作品になっていました。個人的にはあまりハマらないジャンルなのでこの評価です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ジョジョリオン 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

戦闘シーンは面白い

2021年10月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ジョジョシリーズの系譜作品ということもあり、戦闘シーンはかなり盛り上がる感じで面白かったです。ただ、話の本筋に関しては主人公の記憶の手がかりを探すということ以外は一切見えてきておらず、周囲の人物全員が怪しい感じでまだ全然話の全容がつかめません。
また、4部のダイヤモンドは砕けないを意識しているような部分が多く、一巡した世界という設定からも4部を再現しているのだろうなというのがうかがえます。この話自体も杜王町を舞台にしているため話としてはコンパクトに終わりそうな印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ジョジョリオン 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

謎が多い物語

2021年10月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ジョジョシリーズとしてはかなり珍しく、物語の目的がいまいちわからず主人公が記憶喪失などかなり謎が多い展開となっていました。相変わらず魅力的なキャラクターが主人公の為、話自体にはすぐにのめり込める点は面白かったと思います。
ただ、主人公のスタンド能力などが今回はかなり意味不明な感じで、序盤の説明もイマイチなので全体的に評価が大きく分かれそうな予感の作品となっています。まだまだ始まったばかりなので今後の展開次第といったところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 63 | 64 | 65 | 66 | 67  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com