レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
羽ばたく烏
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
身長が低くおよそバレーボールには向かない体躯をした少年、日向翔陽が、低い身長ながら全国のバレーボールチームを相手に戦い抜いた『小さな巨人』がかつて所属したかつての○豪烏野高校に入り、バレーボール選手として羽ばたいていく様を描いた作品です。特徴的なイラストで若干癖がありますが、バレーボールのコート内を縦横無尽に動く選手達の動きを迫力満点に描き出しており、ある意味で非常に見栄えするので一度読んでみてほしいです。また、低い身長ながら日向がどう戦うのかなど色々とみていて飽きないので今後の展開も楽しみになる作品だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 8」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
英雄
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
貧困かつ医療に対する姿勢が違う国ケニアにおいて、お金がない層でも満足な医療を受ける方法はないか模索を続ける姿が描かれた素晴らしい内容でした。正直医療シーンに関してはかなり型破りな方法でケニアの医療体制を変えていこうとするので、ある種邪道かもしれません。ただ、いま世界で起きている医療の問題を解決策も踏まえて真正面から描き出している点は素晴らしかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 7」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ケニア留学
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
7巻では、6巻の続きであるミュンヒハウゼン症候群の話と、ケニア留学の話になっていました。特にケニア留学の話は特徴的で医療ものでは基本的にアメリカなど医療先進国での話はありますが、逆に医療設備が劣悪な状態での医療を考えさせる内容になっていたのは非常に感慨深かったです。日本などではありえないありえない衛星環境で同医療していくのか中々すごいので一度は読んでみてほしいです。やはり変わり種の医療漫画ではありますが、その分面白いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
夢への道のり
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
新妻エイジが連載デビューを決める中、人気が取れる王道漫画を描くにはどうすればいいのか、最高と秋人がそれぞれにできることをあがいていくという内容で、デビューできるような作品はどのようなものかやどういった漫画が売れるのか、人気作に必要なものは何なのかなど編集を通して、漫画論を展開させており、デビューまでの漫画家人生を感じることができる内容だったと思います。展開的にはあまり明るいとは言い難いですが、これからの展開のバネだと思うとかなり期待できる内容だったのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
タロットカードが良かった
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
初回特典のタロットカードは出来が素晴らしかったです。1枚1枚書き下ろしイラストで、きちんと全ての大アルカナが揃っていて
解説書まで付属しているので、飾りではなく本格的にタロットとして遊べる仕様になっています。
デザインもかなりお洒落な感じで、付録とは思えないクオリティだと思いました。
また更にカードはツルツルの素材でできており、ただの紙ではないため、
○度もあってかなり実用的な仕様だと感じました。
値段以上の特典だと思えたので、大満足の星5つです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 6」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
医者としての資質
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
5巻の葦名との話の続きと、医学部内試験のオスキー試験の話が中心になっており、オスキー試験の関係上一気に内部時間が進んでいました。漫画特有の時間経過を相変わらずコメディ要素で突っ込んでおり、この漫画ならではの面白さだと思いました。オスキー試験に関しては、中々一般人だと知ることができない内容なので、ある意味で夢中になって読むことができました。上杉という新キャラも登場しており、今後の活躍が楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 5」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
締め落とす医者
2022年06月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は、医局制度に踊らされる医者の功罪やトリアージ、救った患者の善悪などかなりテーマ性の高い内容で、ある意味で医者になる方には絶対読んでほしい内容だと思いました。特に医局制度の話に関しては、よくある内部政治にまつわる話なので、今後の日本全体のことを巻上げると医者だけでなく色々な人に考えさせる展開だったのではないでしょうか。個人的に中々深い話だったので評価としては高めでした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
魔女が大量に
2022年06月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
11巻では、真琴の実家での話と青森に戻る話で構成されており、そのほとんどが日常ではなく魔女世界の話でかなり独特な世界観が楽しめて面白かったです。特に茜の自由奔放ぶりが今回は全開となっており、それが大きな事件になるのが面白かったです。また、ハマベーと千夏関連の話にも進展があり、今後が非常に楽しみです。ただ、刊行が次回は来年の夏ごろのようなので、その点だけ非常に長くて残念でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ロケットおっぱい
2022年06月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
1/7スケールなので、近年のフィギュアとしては少し小さい感じを受けましたが、造形自体は素晴らしく、ニーソの透けなどかなり細かい部分まで再現されていたのは良かったです。ロケットおっぱい部分の再現も十分で操祈好きであれば大満足ではないでしょうか。ただ、下から顔部分を見ると若干顔が仮面ではないですが薄っぺらい感じなので、そのお部分は微妙だったかなと思います。また、片足立ちなので安定性は微妙なところで経年劣化による倒壊だけ心配かなと思います。値段枌尾価値は十分あるので購入をススメます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「とある科学の超電磁砲T POP UP PARADE 御坂美琴 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
値段以上の造形
2022年06月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ビリビリこと美琴が見事に立体化されています。超電磁砲の代名詞たる必殺技のポーズですが、周囲のスパークが表現されていないのはもの足りなかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
漫画家への道
2022年06月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
漫画家になろうと遂に編集部に持ち込み、本格的に漫画家としての道を歩き始める二人の様子が描かれた巻で、持ち込みから連載までの長い道のりとともに天才と呼ばれる漫画家とはどのような人物なのかということも対比的に描いており、中々面白かったです。漫画家業界の表と裏をかなり詳細に描いているので業界の裏を読んでいる感じで夢中で読めました。まだまだ序盤なので今後の展開次第ではもっと人気が出る漫画だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 3」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
大学生へ
2022年06月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は大学受験の話になっており、受験会場での事件と下宿先の話が主な話となっていました。今回は医療行為というよりも救命行為の話と人との関係性を考えさせる内容になっており、若干路線は違うものの面白かったです。変異ヤンキー要素が無いので逆の落ち着いて読めてよかったです。特に、義明の究明行為への熱い行動のシーンは非常に格好良くかなりの見せ場だと思うので、ぜひとも読んでほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「おジャ魔女どれみ♯ Blu-ray BOX」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
第2シリーズ
2022年06月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
おジャ魔女どれみシリーズの第2作目のBOXで内容としては、いずれ魔女界の女王となる赤ん坊のハナちゃんを1年間育てるといったものになっています。世界観などは1期からのままで、魔法の道具などが新たにデザインが一新されたものになっています。今回のテーマは子から親への愛情となっており、小学生ながら○○を育てる姿を通して、自分の親たちもこうやって自分たちを度立ててきたんだということを感じさせるものになっていました。面白い内容でありつつ、教育的側面も併せ持つ素晴らしい作品なので、現在子持ちの方でもお子様と一緒に見るのには最適ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
次の世代へ
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
最終巻ということで、命の意味を考えさせるかなり深いテーマの内容になっており、終わり方も感動的なものになっていました。若干いあっまでの明るさからは比べ物にならないほど暗い展開になってしまったようにも感じましたが、次の明医の主人公である最上義明も登場しているため、次世代への期待が持てる終わり方とも言え、悪くなかったです。医療ものにしては終始良い方向に進んでいく作品でかなり珍しかっただけにもう少し読んでいたかった来はしますが、最後まで十分楽しめたので非常に満足しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アメリカの恩師
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
9巻では、命のアメリカ時代の心臓外科の恩師との話や飛行機での出産の話など、命のアメリカ生活を思わせる内容になっていました。究極の意思としての技術だけでなく、それを誰にでも出来るように簡単な方法を模索し広めていくという命の考え方はどんな世界でも考えるべきことであり、常に邁進し続ける大切さを考えさせられました。中々道徳的な話でもありますが良い勉○になると思うのでぜひ読んでほしいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
攻める潔子さん
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
烏野排球部の様子を見に来ていた及川に対して、スパイ行為だと問い詰める潔子さんが及川を性的に虐めて、何を見ていたのかを吐かせようとするといった内容で、潔子さん側から性的な行為を行っている点で今までになく新鮮でした。結末に関しては従来のシリーズとそこまで差異はなかったですが、十分楽しめる内容でかなり良かったように思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
及川のリベンジマッチ
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
清水潔子シリーズの第2弾で、第1弾の続きという感じで話が進んでいるため、こちらだけでも楽しめますが、ストーリー的に見るのであれば第1弾を読んでおいたほうが良いかなと思います。今回は及川のリベンジマッチを描いた内容で中々楽しめましたが、最後の最後で潔子のお返しがそれっぽい感じで個人的に良かったです。キャラクターのイメージも損なわない素晴らしい同人誌ではないでしょうか。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
及川から襲う
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
フルカラー同人誌にしては安いけど短かったです。話のテンポも速く、○引な展開の為○○みたいな感じになってます。
ただ、話としては一応綺麗に纏まっていて、結末も明るかったのでよかった。
一番の特徴としては、作画が抜群によくアニメに忠実だったのが評価できます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
初代デジモンシリーズ
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
デジモンのブームを牽引した記念すべき第1作品目のBOXで、TVシリーズの全話が収録されています。今見てもストーリーはかなり秀逸で、デジタルワールドの設定と現実世界の設定などかなり細かく作りこまれているので語り継がれるべき名作だと思います。思った以上に死生観など重いテーマの話もあり、小学生を主役とした作品とは思えないほど中々深いアニメなので、今の○○にもぜひ見てほしい作品です。価格分の価値は十二分にあると思うで、ぜひ購入してみてほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 14 紅魔の試練」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゆんゆんは端役
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回は紅魔族の試練ということで、ゆんゆんがメインヒロインっぽい感じに見えますが、ゆんゆんの出番はかなり端役といってよい程少なく、物語の背景で動いている様子が描かれているという感じでした。相変わらず面白かったですが、ゆんゆんメインを期待していた人には少し残念だったかなと思います。基本的に紅魔族の里でのカズマとめぐみんの話がメインで、魔王軍幹部は関係ないですが、それっぽい伏線はあったりするので読んでおいた方が面白いかなと思いました。▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 13 リッチーへの挑戦状」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ウィズの恋愛事情
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ダクネスとめぐみんにアピールされ、すっかりハーレム生活を満喫していたカズマ達であったが、ある日街中にゴーストが大量発生していることに驚く。
これは、リッチーのウィズが一枚かんでいると思ったカズマ達は
ウィゥの店を訪ねるとウィズガストーカー○○にあっていると言ってきて・・・!?
行き遅れ貧乏店主に春が来る!?ストーカー騒ぎの第13巻です。
今回はウィズを主役にした話でした。
けど、出番的にはやはりカズマ達の方が多く、主軸に絡んでいるだけという印象です。
また、今回はめぐみんとダクネス絡みの恋愛展開もありますが控えめ感じでした。
そこまでインパクトはありませんが綺麗にまとまっていた気がします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 12 女騎士のララバイ」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ダクネスの娘
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
めぐみんの妹であるこめっこの話と対するかのように、今回はダクネスの娘こと従姉妹にあたるシルフィーナが登場する話です。今回はもちろんダクネスメインという感じで、カズマとダクネスの関係性進展を狙ったかのような内容でした。イラストが今回からちょっと雰囲気変わった感じになっており、よりよくなった印象です。相変わらず面白く評価としては文句なしですが、特に魔王軍幹部の話などなく、展開的には大人しい感じだったように思いました。ただ、ラストのオチに関してはかなり関係性の進展があって面白かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
おジャ魔女どれみ第1期
2022年06月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
おジャ魔女どれみシリーズ第1作目にあたるBOX商品です。当時小学生だった人にはたまらない作品であり、名作中の名作だと思います。等身大の小学生を描きつつ、成長期の悩みや複雑な家庭環境、様々な○○たちの姿を描いている素晴らしい作品だと思います。魔女という要素をポップに描き見事に○○たちに受け入れられるデザインに昇華した点も評価でき、魔女の世界観も昇格試験があるなど中々面白いものになっています。しかも昇格試験に主人公が不合格になってしまうなどまさかの展開もあり、長期シリーズの作品ではありますが、飽きさせないように工夫されている点でも未だに愛される名作として文句ない出来ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
正統進化
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ランスシリーズのリメイク版作品ですが、音声がついただけでなくゲームシステムも一新されており、かなり高いクオリティのゲームだと思います。01からシステム面もかなりアップグレードされており、より遊びやすくなった印象です。ただ、ゲームとしてのクオリティが高い分難易度もそれなりあるようになっており、中々骨太なゲームのため、エロゲーでありつつも普通に面白いゲームとしての完成度も高いものになっていました。お値段以上のクオリティのゲームだと思うのでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 11 大魔法使いの妹」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
こめっこ来訪
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
我が名はこめっこ!爆裂魔法を操る最○のアークウィザードの妹にして魔性の女!!
我が前に人々はひれ伏し、供物をささげ、お腹一杯にしてくれる。
食べ物あるところに我あり!!
最○の妹登場の11巻です。
今回は、妹祭りです。
前半は10巻の続きでアイリスとの自堕落な日々の話、
後半はめぐみんの妹であるこめっこが登場し、
ひたすらアクセルの冒険者たちから食べ物をかっさらっていくというもの。
話全体としてはあまり進行していませんが、妹キャラに磨きがかかる内容でした。
とにかく妹ネタのギャグ回なので軽く読めて良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ 続・この素晴らしい世界に爆焔を! 1 我ら、めぐみん盗賊団」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
めぐみんの隠れた遊び
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
めぐみんを主役としたスピンオフ作品ですが、こちらは以前のスピンオフとは異なり、カズマの仲間になりアイリスと出会った後の様子を描いたものになっています。普段めぐみんがカズマ達とは別行動で何をしていたのかなどがわかる内容で、本編にも若干こちらでの様子を示唆するような描写が出ているのでファンであればこちらを読んでいた方がより楽しめるのではないかなと思います。若干、カズマ達がいないので話の勢いは違う感じですがこちらは別の意味でも十分に楽しめたので買ってよかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 10 ギャンブル・スクランブル!」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ギャンブル勝負
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ギャンブル大国である隣国エルロードにアイリスの護衛としてカズマ達が同行するという内容で、今回はアイリスがヒロインポジションなのですが、カズマが持ち前の運でギャンブル勝負をするというカズマ主役の話でもありました。一応、魔王軍関連の話もありますが、そちらはかなりアッサリとした感じで、基本的にはアイリスを助けるためカズマが奮闘する姿を楽しむといった感じです。また、ラストも中々皮肉のきいた感じで個人的にはかなり好きでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 9 紅の宿命」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
爆裂魔法の原点
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
爆裂魔法を操るという魔王軍幹部が王都を襲っているという情報を聞いて、めぐみんが王都に向かおうとカズマ達と旅立つ内容でした。今回はめぐみんの爆裂魔法の原点を巡る物語になっており、めぐみんとカズマの関係性の進展も面白かったですが、めぐみんと魔王軍の関係性の話が意外と感動的なオチを見せておりある意味で新鮮でした。コメディだけでなく、物語としての質も高くなってきているので今後の話が非常に楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 8 アクシズ教団VSエリス教団」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お祭り
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
アクアの提案によって、エリス祭りに対抗したアクア祭りの開催が決定する。○○的に手伝わされることになってしまったクリスことエリスは動揺する。
次なる神器の回収作業もある中、お祭りは近づいていく。
夏は誰もが浮かれて、故意も加速していく。
お祭り騒ぎでいいムードになる第8巻です。
今回はめぐみんとダクネスの恋愛話がかなり○めに描かれています。
夏のお祭りに乗じた感じでドンドン関係が進みます。
また正体がカズマにバレたエリスとのやり取りも非常に面白く、今後どのような関係に
なっていくのか非常に楽しみです。
今回は、ギャグ要素もありますが、恋愛チックな内容の方が濃いです。
話自体はお祭り中心のものなので冒険などはありませんでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 7 億千万の花嫁」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
花嫁○奪!
2022年06月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
以前の領主の館爆破の責任を負ったダクネスが身売りするという内容で、今回はダクネスとカズマの関係性の変化を感じることができて中々面白い展開でした。特にダクネスが今までにない程ヒロインっぽい感じになっており、若干エロい展開になっているのも良かったです。今迄とは異なり、魔王軍幹部とは一切関係ない話になっており、完全にダクネスとの関係に話に振り切っている点も珍しくてよかったです。最後のオチに関しては珍しい程ブラックな部分があり、個人的にはかなり好きでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?