レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧
「遊戯王 デュエリスト&モンスターズ メモリアルディスク Blu-ray Disc」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
モンスター人気投票
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
TVシリーズで人気だった投票されたモンスターの名場面と共に、声優さんのトークを楽しむ映像作品で、完全にアニメシリーズのファン向けディスクです。特典ディスクはアニメのバトルシーンのBGMを収録したCDでした。また、初回限定盤にはブラックマジシャンガールのパラレルレアが付属していましたが、現在では入手困難なので、あくまでカード目当てでの購入はお勧めしないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 Blu-ray Disc<初回仕様版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ディオの血統
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
イタリアに住むディオの血を引くジョルノ・ジョバァーナが主人公のジョジョシリーズで、第4部の時系列から直接的につながるものになっており、序盤は第4部のキャラクターが登場したりとファンにとってはサービスもあるので面白かったです。話自体は、4部を見ていないでも楽しめますが、今回はディオの血統が主役ということとイタリアンマフィアの話なので、若干情け容赦ない場面も多くその点はご注意ください。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「岸辺露伴は動かない OVA Blu-ray Disc<コレクターズエディション>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
岸部露伴の番外編
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ジョジョの奇妙な冒険第4部に登場する漫画家岸部露伴を主人公としたスピンオフ漫画を映像化したものになります。第4部のアニメとはまたイラストのテイストが異なっているのでその点は注意が必要です。こちらはスタンド能力の話ではなく、岸部露伴が漫画のネタ探しのために行った取材先などで体験した不思議な現象の話であり、かなりオカルトチックなものが非常に多いです。作者の趣味全開なオカルト漫画という感じなので、好みはあると思いますが、岸部露伴好きであれば楽しめると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新たなる解釈の物語
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作小説のプログレッシブとも違う内容で展開された映画作品となっており、主役がアスナという点もかなり異色なソードアートシリーズといえると思います。一部の内容や設定は第1話と同じものですが、登場キャラクターやアスナの物語が加わったことで、スピンオフ作品としてしっかりと確立した出来になっており、文句なしで楽しめました。今迄ソードアートシリーズを見たことがない方はもちろん楽しめますが、見たことある人であっても全て新たに作り直されているため、飽きることなく楽しめるのではないしょうか。
ソードアート本編のシリーズとは独立して進行するシリーズですが、こちらだけ追って行っても十分だと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クリア特典
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回で宝探しゲーム編は終了で、次の話への伏線などが描かれた内容でした。ダーウィンズゲームの主催者の接触など話としての盛り上がり場面はありましたが、物語後半の話の進み方が色々と端折られ過ぎており、他のゲーム参加者との関係性などがいまいちわかりにくい場面尾も多かったのは残念でした。特に他のクランとの話はもう少ししっかり描いてから繋がりを見せた方が良かったのではないかなという気がします。一応新章っぽい感じなので次の巻に期待です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
VSエイス
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ゲームも佳境になり、戦闘が激しくなる中、エイスの王達とカナメ達即席クランが全面対決に入る内容でした。お宝探しゲームの真のお宝などゲーム面もかなり考えられており、その真相も次の巻で明かされるようなので非常に楽しみです。バトルも思った以上に盛り上がっており、王の瞬間移動の異能とのバランスが取れていて中々面白かったです。ただ、今回はまた少しグロシーンがあるのでその点は注意した方が良いかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
即席クラン
2022年07月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
宝探しゲームクリアのために、危険人物「王」を倒そうと敵だった綿々と即席のクランを作っていくという内容でした。シュカがピンチに陥ったりとそれなりに見どころもあり、今迄の中では一番戦闘シーンが面白かったように思います。カナメの異能に関しえては、今回その本質的な部分が明示されていたので今後どう活躍していくのか楽しみな感じです。ただ、相変わらず作画が無いように追い付ていないのでその点で、★4評価というところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
宝探しゲーム
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
本格的に始動したダーウィンズゲームの次なるゲームである「宝探しゲーム」に○○参加させられたカナメ達の戦いが描かれた内容でした。今回もカナメの異能については特に明かされておらず、本格的に始動したゲームの中で命がけの戦いの様子を描いているだけで、話としての進行はそこそこという感じです。ゲームの戦闘シーンが思ったより頭脳戦っぽい感じになっていたのは良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
美尻フィギュア
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ファイアーエムブレム 覚醒のサーリャのフィギュアですが、想像以上の出来にお値段以上の価値は十二分にあるかと思います。まず、キャラクター造形の再現性は素晴らしく高く、顔だけでなく、衣服のしわなどすべてがかなり細かく再現されており、更には小物である罪上がった本や骸骨などの印影がよくできているのでそれだけでも買ってしまうレベルです。
更にはこのフィギュアの特徴である、タイツ越しでもわかるほどの美尻の再現であり、素晴らしい程のエロスも兼ね備えたある意味プレミア値になるのもわかる出来栄えだと思います。購入してここまで素晴らしいと思えるフィギュアは中々ないのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
異能
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
2巻では、ダーウィンズゲームの詳細と主人公であるカナメの与えられた異能の能力が発言する内容でした。ヒロインのシュカ登場など話としては今後盛り上がりを見せていく感じなので、中々面白かったと思います。ただ、作画に関してはやはり内容に絵が追い付いていないので戦闘シーンが若干迫力不足かなという気がします。まだ不明な点が多いので今後の展開に期待という感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「遊戯王 デュエルモンスターズ ARTFX J 城之内克也 1/7PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
珍しいフィギュア
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
遊戯王シリーズのフィギュアは遊戯や海馬、人気のメインモンスターなどは発売されていますが、意外と城之内のものはなく、子のフィギュアはそういった意味でもかなり価値のある品ではないでしょうか。造形に関しては、安定のコトブキヤということで、特別優れているわけではありませんが、デュエルディスクや顔の出来などかなり細かい部分まで完全に再現されているので特に文句なしでよかったです。城之内が好きであれば絶対に買いだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ POP UP PARADE 闇遊戯 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
そこそこの再現度
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
遊戯のフィギュアは総じて高いのですが、こちらは小さいサイズの分、値段が手ごろということで割とお求めやすいのではないかなって感じです。造形に関しては、普段の羽織やデュエルディスクがないので何となく物足りない感じで、細部の造形もかなり簡略化されているので少なくとも細かい部分気にする方向けのフィギュアではないと思います。
軽く集めてみたいなという方はこの機会に購入してみてよいと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
いきなり終わった感じ
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
話が進むにつれて、展開がおかしな方向に進み始めたなと思っていましたが、なんだか打ち切りを思わせるほど一気に話が進んでしまった印象です。軽く読むには良いですが、カードの方がメインで本編がおまけとなってしまったのは残念です。作画は最後まで安定しており、その点は非常に良かったかなと思います。カードに関しては正直、チート級レベルに○いので実際のデュエルで使うにも申し分なかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
オリジナル展開へ
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
2巻からはTVシリーズの展開とは異なり、オリジナルのストーリーとキャラクターなどが登場していました。作画のレベルが高いおかげで、TVシリーズと違っていてもそこまで違和感を感じずに楽しめると思います。独特の展開ではありましたが、普通に漫画としては悪くないので今後の展開次第で盛り上がるのかなって感じです。また、付属のカードはおまけとは思えないほどレベルが高く使い勝手が良かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
TVとは別物
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
TVシリーズのGXとはまるっきり別物のストーリーが展開されており、主人公のカード自体オリジナルのものだったり、E・HEROではなく、M・HEROになっていたりとかなり設定が別物なのでその点かなり注意した方が良いと思います。展開的には漫画独特ですが、最終的に暗くなりがちな感じで、あまり明るい漫画とは言えないので賛否ある遊戯王シリーズだと思います。作画に関しては、高橋先生リスペクトは見えますが、やはり迫力が足りないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
作画は良い
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作者の高橋和希先生ではない方が、作画担当していますがかなりレベルが高く、作画のクオリティは申し分ないと思います。基本的にTVシリーズのストーリーを踏襲したかのような感じで、1巻としては悪くなかったです。カード効果なども実際のカードと同じものになっているので、変に過剰演出になっていない点も好感が持てました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲームのスピンオフ作品
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ゲームの天穂のサクナヒメ本編終了後の物語になっており、完全新作ストーリーの漫画でした。こちらから読み始めて理解できないこともないですが、キャラクターのポジションや役割など詳細な部分は省かれているので、読むのであれば、ゲーム終了後を個人的には推奨します。ゲーム作品の漫画化は大抵焼き回しや設定虫のオリジナルストーリーで読むに堪えないものが多いのですが、これは漫画として独自の表現の域に達しており、ストーリーもゲームに矛盾しないうえ、意外と濃厚なストーリーになっており、かなり読みごたえがありました。物語も2部構成でかなり引き込まれるものがあり、早く続きが読みたいです。ゲームの書籍化で久々のあたりなのでオススメしたいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
異色なギャグコメディ
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
魔王にさらわれたお姫様が、魔王城での○○生活で快適な寝心地を得るために、魔王城を自由に動き回って自分好みの就寝環境を作ろうとするという話で、よくあるゲームの定番的なシチュエーションを逆手に取った異色作といった感じです。お姫様自体のポテンシャルが非常に高く、寝ることへの飽くなき欲求によってのみ話が進んでいくため、基本的にはやっていることは毎回同じような感じですが、軽く楽しめるので良いと思います。また、ストーリー自体はほぼ進まないサザエさん的時空間なのでどの巻から読んでもかなり楽しめるのではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「NEW GAME!! 涼風青葉 小悪魔Ver. 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色っぽさはあった
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
原作でも時々登場した涼風青葉 小悪魔Ver.ですが、基本的にはかなり再現性の高いフィギュアで、造形もそれなりによかったと思います。特に顔のデコマスに関しては、サンプル画像よりもより原作に似ているものになっていた感じで悪くはなかったです。ただ、顔が若干原作通りにするため大きめに作られていることと、横から見ると平面顔になってしまっていたのでその点だけ残念だったかなという気がします。小悪魔パーツや服装など細部の造形は申し分なく、台座も小さ目の金属棒に差し込む形式なので、安定性もそこそこあり、値段相応のフィギュアでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「SSSS.GRIDMAN 宝多六花 競泳水着ver 1/7 PMMA(PVC-L) フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
台座はいつもと同じ
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
競泳水着姿の六花の造形化は珍しいので、ある意味で貴重なフィギュアですが、アクリル製樹脂が使われており、気温の変化などでフィギュアが変形してしまうので、管理と保管にはかなり注意が必要です。また、台座部分は楕円形のアクリルプレートのみというFOTS JAPAN定番のただの板だけ台座という感じなので、固定もできず、あまり飾るのに適した台座ではありませんでした。造形に関しては、顔はそこそこ似ていますが、塗装など全体的にまあまあという感じでFOTS JAPAN従来のフィギュアとそこまでは差はなかったように思います。あくまで普通のレベルのフィギュアという印象です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
サマータイムレンダスピンオフ
2022年07月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
サマータイムレンダのスピンオフ漫画で、サマータイムレンダ本編に登場したキャラクターの一部の面々が活躍する内容になっていました。本編とはキャラクター以外は全く関係ないので、これだけ買っても十分楽しめると思います。内容としては心霊現象の起きる格安物件の謎を解き明かすというもので、展開的には勢いがあって面白かったです。ただ、謎は良くできている分、解決の仕方がかなりあっさりした感じになっているのが少々迫力不足だったかなという気がしました。
この1冊で全て完結しているので気軽に読めてよかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「SSSS.DYNAZENON ムジナ 完成品フィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
顔は角度による
2022年07月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ムジナの水着姿のフィギュアということですが、サイズは一般的なフィギュアのサイズで、1/7スケールといったところだと思います。胸の部分の水着が隙間ができており、妙にリアリティあってよかったです。顔の造形に関しては、一定の角度だとサンプルのような感じで悪くは無いのですが、若干間が抜けたような感じの造形で、正直別の角度だと、あまり似ていない感じになっているので賛否あるかなって感じです。クオリティ自体は高いですが、顔で少し評価を下げたかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
その後の物語
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
初代ウルトラマンが星を去った後を舞台として描かれた作品で、ハヤタ隊員の息子の物語となっており、ウルトラマンが抜け出た後のハヤタの体には人間とは異なる遺伝子が混ざってしまっていて、その○○である主人公にもその遺伝子が宿っているという新たなアプローチがなされています。ウルトラマン自身が地球から去っているので、ウルトラマンをモデルとした戦闘スーツで戦うという、現代風にアレンジされ若干格好良くなっています。話はあまり明るいものとは言えないので、かなり好みの分かれる作品ではないでしょうか。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
○○型ドラえもん
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ドラえもんを想起させるような衣装デザインに設定を使った、○○系エロ漫画です。基本的にストーリーもドラえもんをパクったかのような内容にエロを足しただけであり、あまり新鮮味はありませんでした。登場キャラも○○系のものばかりなので、かなり好みは偏ってくるかなという印象です。ドラえもんの小学館に許可を取っていなかったようで、内容的側面からも発売してすぐ出版停止と色々な意味で話題になった作品だと思います。
現在は出版停止ということもあり、入手困難な書籍でありますが、そこまでオススメできるほどの内容でもないので、本当に読んでみたいという方だけ探しだして買えばよいと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
あまり頭脳戦っぽくない
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
仲のいい友人達に囲まれた生活だと思っていた主人公友一はある日突然友人たちと共に、トモダチゲームという友情破壊ゲームに参加させられる。
ゲームのルールは友人の内一人が借金を背負い、このゲームに参加申し込みを
しており、その人間の為に共同で借金をゲームクリアによって返済するというもの。
もちろん全員に借金が分配されるようになっており、全員がリスクを背負う形になっている。
友人を裏切る方が自身の借金の返済は早く済むようになっているため、
自身への誘惑と友情どちらを選ぶかが物語の鍵となる。
1巻では、第1ゲーム「こっくりさん」について描かれており、
みんなの足並みを壊す裏切り者が存在していることが明らかになるという内容。
一応主人公によって裏切り者の進行を妨害することはできますが、
案外○引な方法なので知的なものを想像していた方には少し微妙かもしれないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
殺し合いゲーム
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
ダーウィンズゲームという謎の携帯ゲームに登録したことから、異能の力を与えられたプレイヤーたちとの殺し合いのゲームに参加させられた主人公の物語で、作画はそこまで良くないものの導入の面白さでそこそこの評価になった印象です。意外とグロシーンも多めになっているのでその点考えると人を選ぶ作品だと思います。まだ、序盤なので、ありがちな展開という感じですが、少なくとも1巻はそれなりに楽しめました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
グリードの正体
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
今回も引き続きグリードたちとの戦いがメインという感じになっており、終盤になってやっと展開が進行していました。グリードのやってきている世界戦など一部の謎も解き明かされていましたが、それは今後詳しく説明がある感じなので、まだそこまで盛り上がってはいなかったです。相変わらず、雑な戦闘シーンが続いている展開なので正直面白いよりも若干退屈な方が○かったです。この巻もまとめて一気に読むことをお勧めします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲームの設定資料集
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
デビルサバイバー2のゲームの設定資料集です。キャラクターごとのラフ画なども掲載されていますが、メインとしてはゲームの各種細かい設定やストーリー解説などといった感じで、イラストの設定資料集ではなく、まさにゲーム自体の設定資料集といった印象を受けました。無印版の設定資料集になりますので、ブレイクコード版の設定資料は掲載されていないのでその点だけご注意ください。また、分岐後のストーリーなどかなりネタバレな内容もありますので、購入するのであれば、ゲームクリア後を推奨します。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 アートワークス」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲームシーンのイラスト集
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
基本的にゲームのイベントシーンなどのイラストが中心で掲載されており、あと、キャラクターの設定画なども少しありますが、そこまで新規のイラストはなかったかなという感じです。この手の画集にしては値段が少し安いので、まあこんなものかなという感じです。イラストに関しては、ネタバレする内容も含まれているので、購入するのであればゲームクリア後を推奨します。また、こちらはあくまで無印版のゲームを基準にしているので、その後発売されたイラストに関しては掲載されていないのでご注意ください。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を! 三嶋くろね描き下ろし 抱き枕カバー「ダクネス」」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
刺激が足りない
2022年07月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
三嶋くろね描き下ろし抱き枕カバーシリーズのゆんゆんやめぐみんはかなり刺激的なイラストになっていたのですが、このダクネスは若干色っぽい感じではありましたが、それらに比べると少し物足りないかなと思います。原作のキャラクター性を巻上げると一番刺激的なイラストでもよかったと思うだけに残念です。コレクション的に集めるしなになっている感じですが、ここに来て期待外れだったのでこの評価です。抱き枕カバー自体の品質は悪くないものなので、価格分の価値はあると思います。▲ このレビューは参考になりましたか?