レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 55 | 56 | 57 | 58 | 59  | 次のページ | >>  

「ハイスクールD×D BorN Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

オリジナルストーリー以外はよかった

2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

BOXの仕様は1期と2期両方と同じになっており、相変わらずコレクションとしての統一感はよかったと思います。作画や演出も全く変わっておらず、そのままの勢いのエロストーリーを楽しめたのはよかったと思います。今回は、遂に小猫のデレ回もあり、待ち望んだ主ちゅえーしょんも多かったのでその点は特に気に入りました。
ただ、ラストの話の締めとして、完全オリジナルストーリーが盛り込まれており、それが若干無茶ある展開だったので、今までのシリーズと比べると最後で尻すぼみになってしまったかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハイスクールD×D NEW Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新キャラも登場して更にエロティックに

2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

1期の内容からの続きで、作画演出ともに同じ感じなので違和感なく楽しむことができました。相変わらずストーリーも勢いよく、唐突なエロなど飽きさせない工夫が多く、かなり面白かったです。
悪魔以外の天使や堕天使の話を出すだけでなく、女性の新キャラもさらに登場させ、エロパートをパワーアップさせていた点もかなり好印象でした。話もライバル登場からの戦闘でかなりキリの良い終わり方で個人的に悪くなかったと思います。
BOXの使用に関しても基本的に1基のものと全く同じ感じなので、コレクションとしても統一しやすくて気に入っています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハイスクールD×D Blu-ray BOX」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

笑えるおっぱい

2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

アニメならではのビジュアル○化や声優さんが命を吹き込んだキャラクターが魅力的です。特にオッパイのサービスシーンが素晴らしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あらくさ忍法帖 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新キャラが出るだけ

2022年04月29日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

敵につかまったあらくさ救出の話でしたが、新キャラが登場し、あっけなく終わってしまいました。話としてはやっと進行したという感じですが、終始やっていることはエロ描写ばかりで、話の進み方としてはいきなり終わってしまったという感じなので内容的には賛否あるのかなという気がします。ただ、エロに関しては相変わらず作画のうまさでかなり良いのでこの評価です。個人的にエロ本として普通に出した方がよいのではないかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ハイスクールD×D BorN 塔城小猫 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

若干違う部分もあるがおおむね満足

2022年04月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

まずサイズに関してですが、これは1/7サイズのフィギュアとしては妥当な感じで大きすぎず、小さすぎずといったところです。ただ、元々のキャラクターの体格が小さい設定なので、それでも通所のフィギュアに比べると若干小さいほうかもしれないです。ただ、羽パーツの部分をサイズとして考えると十分な大きさはありました。
造形に関しては、デコマス通りという感じでとくに問題なく悪くはないのですが、下着パーツが見本とは異なりクリアパーツであり、更に口の部分の赤の塗装はありませんでした。細かい部分ではありますが、見本とその点は全く異なっているので注意が必要です。
フィギュアの出来としては特に文句なしで、小猫のフィギュアの中ではかなり顔の造形が近いので個人的には満足しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

兄弟の約束

2022年04月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

9巻では、日々人を襲うアクシデントの結末が描かれているのですが、とにかく感動的な内容でした。詳しくはネタバレになってしまうので言えませんが、兄弟のきずなや周囲の人々、今は亡き先輩の力など色々なものをかみしめる展開で、今までの中でも一番面白い内容だったと思います。
正直かなり面白いので、興味のある方はぜひこの巻までは読んでほしいです。この物語の深い部分を感じ取ることができる良い展開ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

結果と落下

2022年04月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、宇宙飛行士選抜試験の結果に関する内容が、内容の半分でもう半分は月でのミッションが始まった日々人を襲うアクシデントの内容が半分といった感じでした。両方とも盛り上がる内容で、片方は明るい感じでもう片方が逆にピンチという落とし込む感じの話で、話の引きとしては最高だと思います。お互いの様子が上京的にも対比されることで話に緩急がついており、非常に読みやすかったです。
次の巻は、日々人の話がメインになりそうなので楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

飛び立つ弟と待つ兄

2022年04月28日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、宇宙に飛び立った日々人の様子とそれを見送り、試験の結果を待ち続ける六太の様子が描かれた内容になっていました。悪くはないですが、大きな盛り上がりもそこまでなく、あくまで話と話の間の内容といった印象でした。悪くはないですが、読むのであれば次の巻とまとめて読む方が勢い良く楽しめるのかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 6」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

最後の一日

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

結果と正しい選択

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

3次審査の最後の関門である、同じチームから2名だけ宇宙飛行士になれるものを選ぶという残酷な選択の答えとその後の様子が描かれていました。宇宙飛行士を選ぶ方法として六太が出した答えがかなり納得のいく選択で、人生の選択の正しい方法を提示されたような気がしました。
その後の話に関しては、今後の展開までのインターバルのような話で、盛り上がりはまあまあだったもののメインメンバーのそれぞれの心情が描かれ面白かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

グリーンカード

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

閉鎖空間での生活にトラブルが発生することにより、内部での人間関係が悪化していく様子が描かれていました。不穏な空気が流れていく中、色々なことを考えながら関係の修復を行おうとする六太の姿はかなり素晴らしいもので、人間こうありたいなという理想を体現しているように思いました。また、班ごとの関係性なども並行して描かれ、対比されていることで、それぞれの個性が浮き彫りになっている点も面白かったです。
次の巻で3次審査の話は終わるっぽいので結末が楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

3次審査開始

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

閉鎖空間での人間関係を見る3次審査の内容が描かれた巻で、六太の人柄が良くわかる展開で非常に感動しました。他の宇宙飛行士を目指すライバルたちの人柄、性格、考え方など色々な登場人物が今回は多く出てており、より一層人物への描写が深まった印象です。ここにきて面白さがやっと多くくなってきたのかなという気がします。個人的にかなり好きな展開なので今後が楽しみになりました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

弟を追いかける兄

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

日々人への嫉妬や羨望から宇宙飛行士試験に挑む決心がつかない六太の葛藤が描かれた内容でした。色々なしがらみやらプレッシャーやらで思い悩む姿はかなり共感できる内容だと思いました。また、アメリカでの意外な出来事も面白く、ある意味で現実的な範囲で前へ進む様子が描かれていた点も良かったです。ただ、内容的にまだまだ始まったばかりなので、盛り上がりとしてはそこそこという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ホリミヤ 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

超微炭酸青春漫画

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

学校で地味な宮村と学校でも美少女として人気の堀二人の人物の交流を描いた恋愛漫画で、基本的に私生活が学校とは真逆な二人の心が少しずつ近づいていく過程を楽しむ作品だと思います。
がっつりとした恋愛漫画ではないので、もどかしい感じや少し切ない感じなどを楽しめるのであれば面白いかと思います。作画は非常に綺麗で、この手の作品としてはかなり高品質だと思いました。基本的には男性よりも女性の方が好きな作品かなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「宇宙兄弟 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

宇宙を目指す兄弟

2022年04月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

大人になるにつれ我々は○○のころ描いていた夢を馬鹿げたものとして
現実と折り合いをつけていこうとする。
けれどそれはいつからだったのだろう?
○○のころは未来への期待と不安で満たされていたのに・・・。
今からでも遅くない!あなたの一歩先に夢は広がっているのだから!!
大人になった今だからこそ読んでもらいたい1冊です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「槇村葉月の恋語り」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

前置きがかなり長い

2022年04月20日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

イラストやキャラクターの魅力に関しては安心のクオリティでかなり良かったのですが、主人公とヒロインの関係性進展のための話が長く、基本的に同じような描写の連続で進むため、かなりもどかしいというよりも無駄に冗長になっているという感想が○く、その点が評価を下げた印象です。
いろいろなイベントを経ての関係性進展なのはわかりますが、似たようなシーンばかりを多用して、イベントもあまりないままの進展なので、退屈さを感じる場面が多かったのは残念です。
また、選択肢が存在していますが、間違えるとその時点ですぐにゲームオーバーになるだけなのであまり必要性がなかったのもどうかなと思います。エロゲーとしては普通に使える作品なだけに細かいところが気になりました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆 Blu-ray Disc<限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本編前の物語

2022年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

リゼロ本編開始前のエミリアの生活の様子が描かれた作品で、世界観を広げる意味では面白い内容だと思いました。ただ、基本的にアニメだけでなく、原作のある一定の部分までを読んでいること前提の内容になっており、若干ファンでないと理解できない部分がありました。少なくとも、これから時系列順にアニメを見始めるのはやめた方がよいと思います。あくまで、本編の前日端という名の番外編なので、本編ありきでのお話でした。
前に劇場版作品と比べると、こちらの方が迫力もあり面白かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゆるキャン△ 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ほど良いギャグ感

2022年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

風邪を引いたなでしこのナビゲートとともに行く、リンのソロキャンの話や、キャンプにどんどんハマりこんでいくなでしこ、野外活動サークルの面々の話が描かれていました。面白いですが、相変わらずのゆるい感じのギャグで程よく楽しめたといった印象です。悪くはないですが、やはり人を選ぶ内容かもしれないです。キャンプの話も多いですが、やはり景色や雰囲気を楽しむ作品なので好みはあるかなって感じです。
個人的には程よい雰囲気でかなり好きな作品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「つぐもも 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

付喪神のちょっとエッチなコメディ作品

2022年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

付喪神が起こす様々な怪異を解決していく内容の作品で、若干古い感じのテイストのコメディ漫画です。ちょっとエッチなシーンもありますが、絵の古臭さもあってなんだか昭和を感じてしまいました。
内容としてはかなり単調な感じで毎回、ちょっとした事件を解決していく感じなので、軽く読むには良いと思いますが、あまり深くのめりこむタイプではないかなと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「りゅうおうのおしごと! 16<画集付き特装版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

値段に釣り合ってはいない

2022年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

画集付ということで期待して購入したのですが、画集の厚さとしては、2500円位のものでそれにラノベが1冊付属しているだけという、値段の割にあまり豪華とは言えない中身でかなり残念でした。収録されているイラストに関してもラノベの表紙や挿絵、アニメ化に際した時のイラストなどが多く、あとは同人誌寄稿のイラストであまり珍しい内容や描き下ろしがなかったのは残念でした。
ラノベの内容に関してはまあ、面白かったですが、画集としての値段を考えるとどうしても評価が下がってしまった印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「らぶゆー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

マンネリ気味

2022年04月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

きょくちょ先生の3冊目の単行本ですが、全体的に話が同じようなものばかりになっており、あまり新鮮味のある内容はなかったです。作画に関しても背景が寂しいシーンが多く、以前に比べると少し手抜き気味になっているのではないかなという感じです。
絵自体はエロいので悪くはないですが、従来のファンほど少しマンネリを感じるのではないかなと思います。続編作品に関しても特に話に進展がないので、個人的には残念でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「凛とした最愛妻は、人知れず淫乱ら妻へと堕ちて 〜他の男を受け挿れ拡げられた濡れ穴は、もう俺のモノでは埋められない〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャラデザはよかった

2022年04月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ヒロインのキャラデザは可愛く、実用性という面ではよかったと思います。ただ、中身は定番の寝取られ作品という感じで、話に一ひねりもなく、想像出来得る範囲での内容なので、面白みには欠けるのかなというのが正直なところです。
ゲームシステムも今までと特に変化はなく、宣伝にあった過去と未来の選択肢が云々という部分に関しても、普通に過去パートと現代パートは分離されており、その選択肢によってルート分岐で現代の生活が変化というようなことはなかったです。
悪い作品ではないですが、新鮮味もなかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 バニーVer. 1/4 完成品フィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

量産型フィギュア

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

FREEingのバニーフィギュアということもあり、サイズは非常に大きかったです。ただ、造形に関してはかなり微妙でプライズレベルとまでは言いませんが、量産型フィギュアの域を出ていないように思います。何となく似ているぐらいのレベルでボディに関しては、ほかの作品のものとほぼほぼ同じなので、改めて新鮮味は無いかなという感じです。
値段も高いのであくまでコレクション的に集めたい方はどうぞというフィギュアではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

造形はよかった

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

食蜂操祈のスタンダードなタイプの造形で、基本的にはかなり良かったです。胸の大きさなどエロ差に関しては原作そのままという感じで、キャラクターが好きなのであれば購入して損はないかと思います。ただ、台座が思たより大きく、場所をとってしまう点と片足立ちなので若干不安定なのは気になりました。塗装に関しては色ムラはありましたが、そこまで気になるレベルではなかったです。
個人的には不安な点はありますが、コレクションとしてかなり気に入っています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゆるキャン△ 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

部活と二人でキャンプ

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

2巻はなでしこが野外活動サークルでキャンプして、リンとも二人でキャンプしてとキャンプ三昧な内容でした。基本的にゆるいギャグでキャンプをしているだけなのですが、何となくテンポ的に楽しめる作品だと思います。
面白いのですが、基本的にゆっくりとした内容なので、賛否はあるかなという感じです。相変わらず背景の描きこみなどはすごいのでそういった細かい点を見ながら楽しめるのであればありだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

恋の予感

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、半分は将棋の話でしたが、零ではなく対局相手の話が中心になっており、見たかったものとは違いました。更に、川本家に関する新たな恋の予感的な画話が描かれており、どんどん恋愛色が○くなっている気がします。しかも相手も思っていたより微妙なメンバーでこれは思っていた方向と違いすぎてロマンチックでもなかったです。
当初の孤独な将棋指しが癒されながら将棋で生きていく話とは大きく違ってきてしまっている印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

父親と告白

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

前回から引き続き川本家の問題である父親の話が描かれていました。零が婚約話をしたことで若干恋愛色○めになっており、なんだか読みたかったものと少し異なっているかなという気がします。一応将棋の話はありますが、ほぼほぼ川本家の問題で頭の中がいっぱいになっており、将棋作品とは思えなかったです。また、川本家の父親もかなりのクズっぷりで読んでいて気持ちがよいかはかなり複雑なところです。
終わり方に関してはそれなりによかったかなと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 10」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

川本家の問題編

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、一応将棋の話はありましたが、零と対戦したモブキャラの話で、それ以外は川本家や零がお世話になった将棋の父親の家の話、そして川本家の父親の話でした。川本家の話は根が深いようで、11巻以降もこの話が続きそうな感じで、正直人間関係の話が多すぎて若干おなか一杯気味です。人間ドラマの作品としては面白いと思いますが、将棋漫画として期待しているとかなり微妙でした。若干話の中心がズレて来ているような印象を受けます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

いじめ問題アフター

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は再びいじめ問題の話になっており、いじめ問題のその後の川本家の姿や加害者側の様子などが描かれていました。将棋の話は最後の方に1割程度載っているだけで、それ以外は9割すべていじめの話でした。その後の話ということで、前ほど暗い話ではありませんが、将棋の話を期待していた自分にとっては少々不服でした。若干間延び感があるのでテンポ的には微妙かなという感じです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「3月のライオン 8<手帳付限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

静かな世界

2022年04月07日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今回は、久々に将棋オンリーの話で、零と宗谷の対局と、島田と年上世代の棋士の話といった内容でした。個人的に零と宗谷の対局は待ち望んでいただけに面白かったです。二人だけの静かな世界で零と宗谷にのみ通ずる何かが表現されており、今後の対局が楽しみになる展開でした。
ただ、終わりも意外とあっさりしたもので、もう少し長めでもよかったかなという感じでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 55 | 56 | 57 | 58 | 59  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com