レビュー

まいさち まさるさんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
  

「捻くれモノの学園青春物語〜俺と彼女の裏表〜 初回版」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

意外とマトモ

2018年12月23日 by まいさち まさる さん

現在、さやかシナリオを終えたところです。
その時点での、感想です。

意外と、真っ当な印象の作品でした。
捻くれボッチ主人公の、社会復帰ストーリーというところでしょうか?
ストーリー内容も、妙に捻ったところが無く、クセの○い主人公&ヒロインにもかかわらず、一種の爽やかさを感じられるものでした。

バッドエンド直行選択肢も随所にありましたが、特に陰な展開になるものも無く、とりあえず選んで楽しんで見ろ的なものでした。
本当にバッドな展開になりそうな場面もありましたが、敢えてそういうことは避けて作られた作品のように思えます。

(続きを表示する)

地味だけれども、かなりのクオリティーがある作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「舌入×シたい×慕い」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

予想外の問題作? [Getchu.comで購入済み]

2014年02月19日 by まいさち まさる さん

くるくる表情の変わる、ちょっと肉付きの良いヒロインが、とても可愛らしいと感じました。
これだけでも、このゲームを買ってよかったと思っています。

ネタバレになりそうなので、あえてはっきり書きませんが、主人公のヒロインに対する感情というか扱いは矛盾に満ちたものだと思います。
しかし主人公は、それを最後まで、自然なものとして貫きます。ヒロインについても、同じだと思います。
そのためか、エンディングは2種類あるのですが、どちらもハーピーエンドなのかバッドエンドなのか良くわからない、奇妙な感じなものとなっていると思いました。
破滅していてもおかしくないエンディングなのですが、二人ともやたらと前向きで、心底幸せそうなのですから…。
プレイしている私の方が、おかしいのではないかと思えてきます(笑

似たような内容のゲームは過去あったと思いますが、本作は完成度が極めて高いと思います。

(続きを表示する)

ある意味、名作(問題作?)ではないかと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「幼馴染の男の娘がメスガキだった件」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

印象どおりです [Getchu.comで購入済み]

2023年02月01日 by まいさち まさる さん

前シリーズをプレイした方、ぱっと見で絵を気に入った方なら、購入しても、そうハズレはしないと思います…、見たまんまの抜きゲです。

前シリーズ以上に、ストーリー部分がありません。会話の大半は、Hの中でです…、それで、ある程度ストーリーが進むのですから、凄いと言えるでしょう。前シリーズに比べ、塗りが改善されています。

選択肢無しの、ツンデレほんわかモノでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「日向千尋は仕事が続かない 通常版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

意欲作だったか? [Getchu.comで購入済み]

2021年10月02日 by まいさち まさる さん

低価格なのだから、エロがあって多少のドタバタがあればそれで良しと思いプレイし始めましたが、ヒロインと主人公の出会いからゴールまでを、時系列的に遡りながらも、丹念に描かれているのには、驚かされました。
テーマとなっているものは、結構重いものだったのではないかと思います。そのせいでしょうか?終盤で、主人公のモノローグが多くなっているのは。
随所に挟まれている、ベタに徹したとも言えるギャグには、素直に笑わせて貰えました。それなりに、エロもありました。
予想以上の内容であったことは、確かだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「流星ワールドアクター Badge&Dagger 発売決定記念特価版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コメディーかシリアスか? [Getchu.comで購入済み]

2021年07月25日 by まいさち まさる さん

コメディーとシリアスな緊張感が適度にミックスされている、キャラクー同士のやりとりが、楽しめました。
ただ、分岐後のストーリーの結末部分が、尻切れトンボ的だったと思います。
ですが、物語の世界観に、現実世界のかなりヤバイ部分が取り入れられているようでしたから、あまり深入りすると、笑えないことになったかもしれませんので、これで良かったのだろうと思います。
実際、コメディなら笑って流せても、素で言ったなら、かなりアブナイだろう表現も、そこここに見られました。
深読みも出来る、面白い作品だったと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「竜姫ぐーたらいふ」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

濃い人達の普通な生活 [Getchu.comで購入済み]

2020年11月03日 by まいさち まさる さん

まったりと続く、普通でない人達の、非日常の中の日常が、普通に面白かったです。
突っ込むところは、いろいろあると思いますが、深読みすれば、それも含めて、作品全体で、何かの○烈な風刺をしているようで、黒く笑えたり出来るのではと思います。
そんなわけで、そうそう出会うことの出来ない、味わい深い作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「俺だけにビッチな従弟は、ヤンキー系男の娘! ライバル登場!です」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

成功した続編? [Getchu.comで購入済み]

2020年08月05日 by まいさち まさる さん

前作で、主人公とヒロイン♂が、その後どうなるかと期待はありましたが、本当に続編が出るとは思いませんでした。
前作でも同じでしたが、本作で登場のライバル♂が、どうしてヒロイン♂のことをライバル視するようになったかなど、ストーリー的な細かい説明は一切抜きです。省略出来るところは徹底的に省略しているのに関わらず(選択肢すら省略)、キャラクターがしっかり立っているのが、本当に不思議です。
前作に比べて、ヒロイン♂の表情変化が豊かになっていますし、新キャラも二人に、予定調和的な自然な感じで絡んでいると思います。
充分、楽しめました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「俺だけにビッチな従弟は、ヤンキー系男の娘!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ヤンキー好きです [Getchu.comで購入済み]

2019年11月02日 by まいさち まさる さん

抜きゲーです。
プレイヤーの見たいと思われる部分以外は、全て省略している…そんな風に感じました。
たとえば、ツンデレのデレの部分しか描いていないとか…。
これだけストーリーを省略していても、キャラに感情移入出来たので、少し驚いています。
余分なものが一切無いので、忙しい方には最適かと…(笑
私としては、ウブなところもある一本気(Hに関して)なヒロイン(♂)が好きです…。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「俺嫁!?」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コメディーであるが結構シリアス [Getchu.comで購入済み]

2017年07月10日 by まいさち まさる さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ここから夏のイノセンス!」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

エロいところはエロかった… [Getchu.comで購入済み]

2016年01月02日 by まいさち まさる さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「天気雨」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

予想以上に良かったです [Getchu.comで購入済み]

2015年09月09日 by まいさち まさる さん

天気雨→狐の嫁入り→ケモノミミ という素朴な連想に惹かれてプレイしました。

始めに難を言わせて頂ければ、アニメーションする立ち絵がウリとのことでしたが、2Dベースなので私には少々違和感がありました。でも、カワイイ動きがあって良かったです。客観的に見れば他にもありますが、それは低価格版故の潔さだったと思います…。

元気いっぱいだけれど少々クセのある困りものの妹とそれをフォローする天然癒やし系の姉…そんな印象を持っていました。実際にプレイすると、大体はそうなのですが、クセの部分は姉にありました。

一見矛盾したような性格の姉ですが、むしろそれが妙にリアルで味があり、理想の恋人→生涯の伴侶像が描かれていたと思います。
妹の方は、理想の妹像でしょうか。
こんなにカワイイコが人間のハズが無い…なんとなくそう思いました。

(続きを表示する)

過疎化や環境破壊といった社会ネタも扱っていますが、それに深入りすること無く、それでいてストーリーの主題の一つであり、主人公やヒロイン達との将来と絡めて、普遍的でも無いし成功するかもわからないけれど地域限定的で現実的な解決策を示してストーリーを終えているところは見事と新鮮さを感じました。
このテの話題を扱うと、話がやたらと大きくなって、不満足な結末になるのを他で見てきましたから…。
なお、この点に関しては、姉シナリオの方が優れていると思います。

私としては、プレイして本当に良かったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「教えて先生 オトコの娘学園〜イチャラブ!男の娘トライアングル〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

意外に面白かったです。 [Getchu.comで購入済み]

2014年11月02日 by まいさち まさる さん

個人的に好みの絵柄だったのですが、単なる抜きゲーだとガッカリなので購入をためらっていた作品でした。
しかし、それは杞憂でした。
王道というか、基本に忠実な作品だと思います。

三人のヒロインはそれぞれ、ツンデレ、腹黒、お嬢様と、分かり易いキャラクターです。ビジュアル的にも、制服のスカート丈から下着まで、キャラクターに合わせてそれらしく描き分けられています。
ストーリー的にも、3人それぞれの事情に合わせて、憧れ、友情、家族の葛藤など定番パターンが簡潔に手際よく詰め込まれています。

低価格版という限られた枠の中に、無理なく出来る限りのものを詰め込んだ、良く出来た作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「氷堂伊吹 〜完璧伊吹会長が拘束ドM!?な理由〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ゲームというよりは… [Getchu.comで購入済み]

2014年06月05日 by まいさち まさる さん

低価格版抜きゲーとしての要件を満たしつつ、起承転結のある王道ストーリーだったと思います。
頭脳明晰ツンデレカリスマMヒロインの、堕ちたり立ち直ったりが、可愛らしく感じられました。
主人公は、只々ヒロインに甘えるだけですが、やるべきことはやったりもするので、それなりの存在感があったりします。
選択肢が無い完全な一本道なので、ゲームというよりは、読みきり漫画感覚で楽しめました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「アキバ戦隊!エンジェレイヴァー」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

忘れ去るには惜しいゲーム [Getchu.comで購入済み]

2014年04月08日 by まいさち まさる さん

結論から言えば、万人にオススメできる作品ではありません。しかし、このまま忘れ去られてしまうには、あまりにも惜しい作品です。

オススメできない理由は、まず、ネタがあまりにもニッチであること。また、変身ヒロインもののようですが、その良さがあまり無いこと。そして、ルートの分岐点が、さっぱり見当がつかないことです。

以上だけですと、致命的作品としか言えない思いますが、それでも私は、名作だと思っています。
リアリズム無視で、完全にB級であろうとするその姿には、爽快感があります。また、末端の名も無い雑魚キャラに至るまでキャラが立っていて、製作スタッフのその意気込みには、感動すら覚えます。そして見逃せないのは、政治、軍事などの保守的主張やら、プロパガンダ、権力闘争などの 毒 が、なにげに盛り込まれていることです。B級作品だからこそ、これらの 毒 も、ギャグとして笑い飛ばせます。基本的に、ギャグ作品です。私は、前編笑い通しでした。

普通と違った、隠れた名作を求める方は、一度プレイしてみても良いのではと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「モン娘ハート 〜搾精されるは世界のためっ!?〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

モン娘ハートをプレイして [Getchu.comで購入済み]

2014年01月09日 by まいさち まさる さん

正真正銘の、低価格版抜きゲーです(笑
ですので、ストーリーらしいストーリは無く、プレイ時間も短いです。

しかし、ヒロイン四人のキャラクター設定は、しっかりしています。
四人それぞれ違った悩みを持ち、それを主人公に打ち明ける時などは、本当に可愛らしく感じられました。
原画レベルは、水準よりも上です。低価格版ながら、主題歌付なのも、良いと思います。
声優さんが、初々しい感じですね…。

低価格版であることに納得でき、モンスターOKの方ならば、十分楽しめると思います。
尺が短いながらも、必要なものは盛り込み、良く纏め上げられている作品だと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔女っ娘LO〜るプレイ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

魔女っ娘が女神になった!? [Getchu.comで購入済み]

2013年11月01日 by まいさち まさる さん

ゲーム紹介記事にあるとおり、主人公は自身の欲望のため、ヒロイン達を騙して魔女っ娘のロールプレイをやらせるわけですから、かなりな○○と言えるでしょう。
こんな主人公には、どんな結末が待っているかと思えば…見事にソフトランディングしています。
物語終盤では、ヒロイン達は魔女っ娘を通り越して、女神にでもなったようでした(笑
とはいっても、不自然さはさほどありません。色々と配慮が成されています。
ストーリーは、1号がいれば2号がいる、触手の責めに折れない心で堪え忍ぶ…という魔女っ娘の定番です。
絵はロリ風ですが、細部の書き込みにこだわっているようで、その結果、結構エロくもあります。
定番の流れの中で、一風変わった味付けを試みるという、ある意味、意欲作ではないかと感じました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「改造少女 〜ロボっ娘とのいちゃいちゃ性活!〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ぶっ飛んだロボッ娘…(笑 [Getchu.comで購入済み]

2013年09月30日 by まいさち まさる さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「メンヘラ歩理のヤまないおねだり 〜ヘッドホンははずせない〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

メンヘラ歩理のヤまないおねだり  をプレイして [Getchu.comで購入済み]

2013年09月02日 by まいさち まさる さん

ヒロインのダメさ加減が、実に丁寧に描かれていると思います(笑

ダメヒロインと振り回される主人公とのH三昧の日常がエロゲとしての主題ですが、それに加えて、彼女がダメな日常から抜け出す成長物語(?)という要素もあります。

ストーリー的には王道で、コメディーとして十分楽しめると思います。
全体的に、丁寧な作りだったと思います。

いずれにしろ、ダメヒロイン好きには、外せない一作だと思います(笑

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ずっと前から女子でした 抱き枕カバー付豪華限定版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

地味でもキャラは立つ [Getchu.comで購入済み]

2018年05月05日 by まいさち まさる さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「巨乳ドスケベ学園 〜処女たちの止まらない腰使い〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

普通な感じでした [Getchu.comで購入済み]

2017年09月03日 by まいさち まさる さん

イタくて残念なヒロイン達と、毎晩イタいトレーニングに勤しむ主人公…イタイ者同士が、予定調和に向かってまっしぐら…ちょっぴりSっ気のある、イチャラブストリーという感じでした。

プレイしながら、妹や○○に頼らずハーレムを築くということは、結構大変なんだなあ…と、妙なことを考えてしまいました(意味不明

気楽に楽しめる内容だったと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「不運と幸運と恋占いのタロット」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

エロもストーリーも程よくあります [Getchu.comで購入済み]

2017年02月28日 by まいさち まさる さん

ストーリーやキャラクターや背景を含めた絵など、面白いと思えるところが沢山あった作品だと思います。
ただ残念なことは、序盤でストーリー性をさほど感じられなかったため、よくある低価格版のエロ中心のゲームみたいな印象を持ってしまったことです。
バックログの表示が極端に遅い以外、操作は快適に感じました。
価格なりに、エロもストーリーも程よく詰まっていると思います。
思いの外淫乱(?)なヒロインの設定は、好みが分かれるかもしれません…私は、好きです(笑
私的には、OKなゲームでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「見合い結婚した幼妻が男の娘だった件」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

男の娘は、やはり男であった [Getchu.comで購入済み]

2015年11月03日 by まいさち まさる さん

今現在に至っては、男の娘ゲームは数あれどですが、プレイしているうちにヒロインが男の娘なのかフタナリなのかわからなくなってくるゲームが多い…というのが私の印象でした。

しかしこの作品では、ヒロインの性別が男性であることに、最後まで拘っているようでした。
客観的に見て、低価格版によくあるストーリー性を犠牲にした平均的な抜きゲーだと思いますが、この点が印象に残りました。
男の娘ならではのHや感情表現も、いろいろあったように思います。

ヒロイン(♂)の性格は、浮き世離れした大和撫子という印象です。こんなカワイイ子が女の子のハズが無い…と言われて久しいですが、まさにそんな感じだと思います。
ナナメから見れば、世の女の子よもっと頑張れ…と、ゲームが言っているように感じられたのが、ちょっと可笑しかったです(笑

▲ このレビューは参考になりましたか?

「S.D.I.-Sadistic Daughter Incident- 〜ムスメに童貞を奪われるボク〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

S.D.I.をプレイして… [Getchu.comで購入済み]

2013年12月07日 by まいさち まさる さん

SMシーンは、かなり突き抜けていると思います。ところどころ、なんとなく、前世紀のPILを思い出しました。とは言っても、PILが"SMはプレイだ"と言っていたのに対し、本作では現実(ゲーム内の)です。そのため、主人公の性格が、かなり情けないものになっています。
メインヒロインよりも、サブヒロインの狂いっぷりの方が、印象的でした。シナリオ量が、もっと多ければと悔やまれます。
ゲーム内容とは関係ないですが、スコーピオンズを連想させるパッケージイラストが、秀逸だと思います(笑

▲ このレビューは参考になりましたか?

  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com