レビュー

レビュー機能の規約違反で停止判断さんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 68 | 69 | 70 | 71 | 72  | 次のページ | >>  

「セックスアンダーワールドへようこそ!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャラが違うだけ

2022年09月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

前作とシステム面などほぼ変わらず、キャラクターが違うようになっただけの作品です。相変わらずストーリー性が低く物語自体が○○を作ることにのみ終始しているので、正直かなり作業げーになりがちな作品だと思います。
イラストレーターの力で何とかなっているだけの作品という感じで、個人的には途中からCG集めのみの公卿という印象を受けたので少なくとも手放しでおすすめはできないです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「映画 クレヨンしんちゃん 爆○!ユメミーワールド大突撃 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

終始普通だった

2022年08月26日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

脚本を劇団ひとりが書いたことである意味有名になった作品で、近年の意味不明な映画に比べると幾分か見られるというくらいの凡作といった感じの作品でした。夢の世界の話がメインの作品であり、ヒロイン役の子の秘密などが思ったよりも微妙だったりと話の全体的な雰囲気に比べるとやや尻すぼみとなってしまった気がします。
見れないこともない作品ですが、正直1度見れば十分かなという気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「仮面ライダードラゴンナイト figma 仮面ライダーセイレーン」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

○度面に問題あり

2022年08月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

日本版仮面ライダーファムに該当するライダーのfigma商品で、マント部分に薄い針金が使われており、自由自在にマントの形を変えることができる工夫がされている点はよかったのですが、○度面に問題があるようで、マントから針金が突き破って飛び出しやすくなっており、正直かなり残念なことになっていました。造形などは文句暗視だっただけに実用面での問題が大きいので非常に残念でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「仮面ライダードラゴンナイト figma 仮面ライダートルク」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

武器が足りない

2022年08月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

日本版仮面ライダーゾルダのfigma化商品で、造形的にはほかのライダー同様によくできていると思いますが、ギガキャノンが付属しておらず、そもそも圧倒的火力を思わせる武器の豊富さが売りのライダーとしてはそういった重火器パーツの不足は致命的だと思いました。商品的には悪くないのですが、ファンとしては重要パーツが不足してしまったように感じましたのでこの評価としました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「セックスオープンワールドへようこそ!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本当にエロだけ

2022年08月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

主人公が種馬として色々な種族の女性に好意を抱かれて、子作りを行っていくというだけの内容で、イラストやキャラクター、声優さんなどかなり魅力的な作品だと思います。ただ、内容がひたすら肉体関係をもって、○○を作ることを目的に動いているというだけなので、物語的な面白みがなく、これであればエロCGを見るだけでよいのではないかなという印象です。
要素としては面白い部分があるだけにゲームとしてはイマイチ伸び悩んだ作品というように感じました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「つぐもも 29」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

うろろ鬼戦

2022年08月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

うろろ鬼に捕らわれた桐葉達を救い出すために、カズヤがたうなでに新たな霊力な使い方を教わり戦うという内容で、ほほほぼうろろ鬼戦の話で、物語的にはほとんど進行していないのでその点少し微妙だったかなと思います。
一応、たうなでの話に関しては若干進展があったように思いますが、かなり盛り上がりも少なくエロだけの内容という感じになっているのでその点非常に残念でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「サマータイムレンダ 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

SFサスペンス

2022年08月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

和歌山県の離れ小島で起きる、カゲと呼ばれる謎の存在によって消されていく島民たちを救うために主人公が何度も時間を逆行してカゲに挑むというSFサスペンス漫画です。
作画はまあまあという感じで、アクションシーンが若干端折り気味なので、少し物足りない部分はありますがストーリーとしてはかなり引き込まれ者があると思います。1巻はカゲの存在を描くことに中止されているので、話としては謎な部分が多く、まだまだこれからといった感じです、話としても盛り上がりは今後次第といったところだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「サマータイムレンダ 1〜3巻セット」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ミニ画集付

2022年08月08日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

基本的に漫画自体は1〜3巻すべて今まで発行されたものと同様で、特に変更点などはないのですでに購入しているのであれば再度購入の必要はないと思います。付属のミニ画集については、単行本発売決定時に描かれたいらすとや書店購入特典いたストなどがまとめられたもので、新規のイラストや設定資料集的なものを期待しているのであれば若干肩透かしかなって感じです。ページ数自体も少ないので本当におまけ程度といったところです。
また、帯が3冊とも付属していないので帯集めている方はご注意ください。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「バクマン。 9」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

滞る順位

2022年08月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

ギャグマンガのタントで新連載をスタートさせた最高と秋人の二人であったが、思ったよりも早くギャグのアイデアが尽き始め・・といった感じの内容で、思ったよりも行き詰ってしまう苦悩を描いた内容でした。話の間の話としては面白いですが、かなりの短期連載を続けているという感じの内容なので正直盛り上がりはイマイチかなと思いました。今後に期待といったところです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「バクマン。 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新連載争い

2022年08月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

新連載に向けてそれぞれの漫画家が打ち切りと戦いながら、赤丸ジャンプで読み切りを描いたりと大忙しな内容でした。新人作家勢なども登場して興味深い内容ではありましたが、全体的に色々な作家の話が並行しているので突出して面白いという感じではなかったです。また、今回は中井さんの恋の話や秋人の結婚話、岩瀬の話など恋愛要素も多く全体的に中心の話がなかったように感じました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「デジモンアドベンチャー デジコレ! DATE3(1BOX)[再販]」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

チョイスが微妙

2022年07月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

デジモンアドベンチャー デジコレ!シリーズの第3弾ですが、今回はデジモンアドベンチャー02とテイマーズのキャラクターがセットになったフィギュアでした。造形は相変わらず素晴らしかったですが、メンバーのチョイスが微妙でギル門外な方tリ、02独自のキャラクターが少なかったりと色々と不満のころルセット商品のように感じました。商品の品質自体は良いので、あくまで普通といたしました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「虚構推理 第1巻 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

怪異サスペンス

2022年07月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

怪異によって起きた事件を独自の視点による推理によって解決していく作品です。
基本的にオカルト主軸の話になっており、そこに推理っぽい要素を足した感じなので、そこまで推理要素は○くないです。推理パートも妄想のような感じなので頭脳戦などを期待している人には物足りないかなって気がします。軽く楽しむレベルのアニメかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「甘城ブリリアントパーク 千斗いすず フタつきマグカップ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

普段使いには良い

2022年07月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

蓋がついているので、持ち運びなどの差異にはかなり便利かなと思います。ただ、マグカップ自体は普通のものでいすずのイラストが印刷されているだけという印象です。値段相応の品かなという気がします。印刷に関してはある程度は剥がれたりしないと思いますが、長期使用に関してはまだ不明です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「坂本ですが? 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

打ち切りかな?

2022年07月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

1巻からずっと同じ調子でギャグが続いており、正直巻が進むにつれて新鮮味もなく、惰性でよく続いたなという印象です。
基本的に話の全てが出オチになっているので、1度読めばそれ以降は何度も読まなくて良いと思わせるほどリピート性の少ないものであり、話自体も中身が薄いので、好きな巻買えばそれだけで十分といった気がします。むしろ良くこれで4巻も持ちこたえたなと…。
ある意味での称賛の意味でのこの評価であり、全ての巻を読んでの評価だと、下がってしまうのではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「坂本ですが? 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

この1冊で十分

2022年07月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

容姿端麗で何をやらせても完璧な坂本のクールな学生生活を描いたギャグマンガで、出オチ感がかなり凄まじく、面白い作品ではありますが、基本的に坂本が変なことをクールっぽい感じでやって事件が解決というだけの話になっており、この1冊読むだけで十分かなって感じです。
これだけであれば面白い漫画と言えますが、続きの巻が蛇足のように感じてしまうので、シリーズ全体を見るとイマイチかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ラブライブ! 1 Blu-ray Disc」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

最初のラブライブ

2022年07月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

スクールアイドルと呼ばれる学校内にいるアイドルを作り上げ、学校の入学者数を増やそうとする物語です。アイドル作品の中でも身近なアイドルに焦点を当てた作品で、従来のものと異なり、芸能界との関りが一切ないなど学生らしい一面が○調されているのも面白いと思います。
登場人物は女性しかいないので、基本的に恋愛描写などはなく、ただひたすらに学生生活とアイドル活動描写が描かれ、スパイスとしてギャグパートが存在するという感じです。新たなアイドルアニメの開拓作品としては面白いと思いますが、話の中身的には特別面白い昨比インとは言えないのでこの評価です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「七つの大罪 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

王道バトル漫画

2022年07月18日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

七つの大罪の名を冠する主人公たちが、王国の危機に立ち向かうというテンプレ的な王道作品です。
基本的に全ての流れが王道に則した内容なので、面白いというよりも全て予想の範囲内という感じで、万人受けする凡作といった印象です。バトル自体も派手ではあるものの、人がグロテスクに死んだりしない世界観なので、読みやすかったです。ただ、あまり深い物語ではないので期待もしないレベルでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「屍鬼 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

閉鎖的村での怪談

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

閉鎖的な村で起きる怪談を描いた作品で、作画も相まってかなり異質な雰囲気の漫画となっていました。原作小説は読んだことないので、その差異は分かりかねますが、閉鎖的な村の独特な暗さや恐怖感は良く表現されていると思います。
基本的には吸血鬼をモチーフにした感じの話なので、そこまで物語自体は怖くなく、軽く読めるホラー作品ではないかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 解 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本当の最終章

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

第3部までの内容を踏襲しつつ、本当の意味でカラダ探しを終わらせるまでの物語が描かれた内容です。転生したとある人物が出てきたりと設定的にはだいぶSFチックな部分も含まれており、ホラーよりも謎解きが多くなっていることからもサスペンス系の作品にシフトしている印象です。
面白いというよりもここまで読んだ方のためにあとくされ無いように後処理をしている内容というのが正直なところだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

第3部

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

最終章という名の第3部です。第1部のキャラと第2部のキャラがかかわっており、更に今まで明かされてきた真実がようやくつながっていくという感じの内容になっていました。ただ、ルールが追加されたりゲームの仕様が若干変更されている以外は第2部同様に第1部の踏襲感が○く、グロ表現で何とかホラーの体をためっているという感じなので、正直本格はホラーからは程遠いです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

第2部

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

第1部で解決されなかったことや衝撃的な最終話に続く物語で、めんばーを変更してやっていることは同じという内容です。少しずつこのゲームの真相に近づいていく点は面白いと思いますが、内容的には変わり映えしないので、そこまで新鮮味は無かったです。若干ゲームの崩壊が見える点は良いと思いますが、賛否あるかなって印象です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

続編に続く

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

一応、最終巻ということである意味での決着はついていましたが、かなりモヤモヤする感じになっており、続編ありきの終わり方と言えました。面白くないことはないですが、綺麗にまとまっているとは言い難いので評価としてはそこまでいかなかった印象です。
最終的な評価としては、続編の方が終わってからになるかなと思いました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「カラダ探し 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

サスペンスホラー

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

カラダ探し呼ばれる深夜学校で行われる謎のゲームに参加させられた高校生たちの物語です。
基本的にカラダを探すことで、このゲームの謎に迫っていくという形式になっており、ホラー作品ではあるものの、サスペンスホラー寄りの作品になっています。また、ホラーの内容に関しても何度も殺されるなどスプラッター系でもあり、近年人気のあるホラー系作品と言う感じなので、本かkはホラーが好きな人には若干向かないかなって感じだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ヴァリアブルアクションヒーローズ 金色のガッシュベル!! ビクトリーム アクションフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コレクションアイテムレベル

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

○烈なキャラとアニメでは若本規夫氏が演じたことで印象的だったビクトリーム様が完成度高く立体化されてます。あの特異なボディを動かすのは不思議な楽しみがあります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「G.E.M.シリーズ 金色のガッシュベル!! ガッシュ・ベル&高嶺清麿 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

日常の様子

2022年07月15日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

金色のガッシュベル!!のガッシュと清麿のフィギュアで、サイズ的には1/7スケールよりちょっと小さいかなぐらいの感じです。だいぶ昔のフィギュアということもあり、造形に関してはそこそこというレベルです。値段も考えると妥当なところかなとも思います。あくまでコレクション的に集めるレベルという感じなので、綺麗なフィギュア目当ての場合はオススメはしないです。再現度もそれなりって感じでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「刻刻 8」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

独特な終わり方

2022年07月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

遂に決着を描いた最終巻ですが、終わり方としては何とも言えない感じで、バトル物ではないのでこれもありかなとは思いますが、かなり賛否両論な終わり方だったのではないかなと思います。一応ラストはハッピーエンドかな…という感じなので悪くはないですが、何だかもやもやする部分もあり、かなり微妙なところです。人間模様に話を持って行っているので、これもありだとは思いますが、大人向け漫画といった感じではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「夢で見たあの子のために 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

シンクロニシティ

2022年07月14日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

双子の不思議なシンクロニシティと誘拐事件を交えた作品であり、テーマとしては面白いですが、正直この1巻では評価が難しい漫画という印象です。これから事件を追っていくのだろうという感じなのはわかりますが、面白いかといわれるとかなり難しいです。勢いはありますが、話の導入という感じの上、まだ全然話自体が大きく動いていないのでこれからの展開次第だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダーウィンズゲーム 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新章の準備段階

2022年07月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

今迄とは異なる大規模なダーウィンズゲームを前にそれぞれが準備をするという感じの内容になっていました。正直、話としてあhそこまで進行しておらずゲームの詳細に関してもまだ不明な点が多いので17巻以降で本格的に始めるのかなという感じです。今回の見どころとしては、シゲオの変貌とカナメとシュカの関係性の進展だと思います。関係性の進展に関しては、もう少しエロい感じのシーンがあっても良かったのになという感じでした。読むのであれば次の巻以降も一緒に購入することを推奨します。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ダーウィンズゲーム 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

圏外村事件

2022年07月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

感慨村で発生した謎の事件とその解決編が描かれた内容でした。今回は表紙の通りスイが活躍する内容になっており、今迄とは異なる異能使いの動物などちょっと不思議な話でした。話としてはそこそこ楽しめたのですが、そこまで頭脳的推理があったわけでもなく、妥当な感じで終わった印象なのでこの評価となりました。最後の方に関しては、本番のダーウィンズゲームが始まると若干今後の展開を期待させるような感じで終わっていたので次の巻からに期待したいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「その着せ替え人形は恋をする 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コスプレギャルと雛人形職人

2022年07月13日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん

雛人形職人を目指す主人公がひょんなことから、コスプレ願望のあるクラスメイトのギャルと仲良くなり、コスプレ作りをすることになるという話で、基本的にヒロイン側がグイグイ来る感じで内容的には少女漫画寄りの作品だと思いました。
面白い作品ではありますが、ヒロインが思いっきり下ネタ全開のドスケベ女みたいな感じになっているので、その点考えるとかなり賛否あるのかなという気がします。作品としては興味深い点もありますが、少なくとも万人受けする作品ではないので1巻読んでみて判断できるかなって感じでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 68 | 69 | 70 | 71 | 72  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com