もーいさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
大ピンチ!!
2022年02月06日 by もーい さん
無敵の五条先生が封印された。渋谷の住人に大量の犠牲者を出しながら呪霊と呪詛師相手の戦いはこれまでにない緊迫感とグロさです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キョーコちゃんとヒカリのやり取りが微笑ましい。
2022年02月06日 by もーい さん
初めての友達と遊ぶキョーコちゃんが微笑ましく、キョーコちゃんを過剰に心配する兄貴のシスコンっぷりが振り切れています。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キョーコちゃんに幸あれ。
2022年02月05日 by もーい さん
キョンシーとして生きるキョーコちゃんと、支えようと奮闘する兄貴の日常がおもしろかったです。キョーコちゃんに友達ができるエピソードは感動です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キョーコが可愛かったです。
2022年02月05日 by もーい さん
キョンシーが血を吸ったり、人間の兄と兄妹だったりと特殊設定ですが、キョーコちゃんのギャップが可愛いのが一番でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キャラが好きになれるかどうか。
2022年02月05日 by もーい さん
登場キャラが多く、一話完結の日常回が中心です。ツバキを中心としているので、日常モノとツバキが好きになら楽しめます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かしましくノ一の物語。
2022年02月05日 by もーい さん
くノ一というだけあり、キャラ全員女性で女子校のノリです。女子校の日常モノという感じで、お色気もなく、退屈に感じました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
歩の印象が変わった。
2022年02月05日 by もーい さん
歩の印象は無表情で押せ押せする怖い人でしたが、無表情でも素直に好意を伝えたり、先輩の為に率先して行動する姿に好感が持てました。幼馴染みキャラもおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
棋譜が本格的。
2022年02月05日 by もーい さん
アプローチをかけまくりながら、将棋で勝つまではヒロインに告白しない主人公。バカバカしいですが、歩の攻撃にたじたじの先輩は可愛かったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ユカリちゃんの妄想が激しい。
2022年02月05日 by もーい さん
恋に恋するユカリちゃんの見聞きした物事を恋愛に絡める妄想力がスゴイです。三人娘のほのぼのストーリーも微笑ましいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
高木さんのスピンオフ。
2022年02月05日 by もーい さん
描いてる人は別なのに原作の絵と違和感がないのがスゴイです。西片くんと高木さんのクラスメートの3人組の話です。仲良しトリオは微笑ましいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お母さんの抱負に感動。
2022年02月05日 by もーい さん
お父さんとお母さんの名前は不明ですが、幸せ家族は微笑ましいです。学生時代の思いでを引き合いに出したお母さんの抱負に感動しました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
お母さんには勝てない。
2022年02月05日 by もーい さん
結婚していてもお父さんもお母さんも全く変わっていません。学生時代の微笑ましい二人のままというのが嬉しくなります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
クスリと笑ってしまう。
2022年02月05日 by もーい さん
からかい上手の高木さんの将来の話的な番外編的な作品です。作風は似ていますが、別人が担当した漫画であり、若干ですが細部の雰囲気が違いました。
一応雰囲気は似せているので問題なく楽しめましたが、○○との掛け合いが多く、
本家ほどの面白さはない印象です。
あくまで興味のある方向けかなと思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「はたらく魔王さま! 遊佐恵美 1/7 ポリストーンフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
OL勇者エミリア。
2022年02月05日 by もーい さん
勇者形態でなく、OL姿で聖剣を構えた姿が妙に様になっていますのエミリアの不敵な雰囲気が良く表れています。▲ このレビューは参考になりましたか?
「はたらく魔王さま! 佐々木千穂 水着deてんてこまいVer. 1/7 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ちーちゃんの水着が尊い。
2022年02月05日 by もーい さん
表紙イラストを飾った事もあるちーちゃんの水着が尊いです。オレンジ色やポーズからちーちゃんが元気いっぱいに働いてる姿が感じとれます。▲ このレビューは参考になりましたか?
「コードギアス 復活のルルーシュ DVD<特装版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
C.C.がヒロインと化していた。
2022年02月04日 by もーい さん
ストーリーはジルクスタンに攫われたナナリーの救出が目的であり、短期決戦です。ランスロットや紅蓮も新しくなってますが活躍は短く、ルルーシュとC.C.がメインです。ラストにして、C.C.がヒロインと化していたいたのは感慨深かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
赤ん坊は本篇以上にシャレにならない。
2022年02月04日 by もーい さん
学生が赤ん坊の親になるのは本篇以上に問題だらけです。高校生としてキャラ設定を変更した利点がよく分かりません。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
はたらく魔王さまのスピンオフ。
2022年02月04日 by もーい さん
はたらく魔王さまのキャラによる学園モノです。ゆるい感じの本篇以上にゆるく、シリアスな展開はなく気軽に読めます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「魔法少女リリカルなのはINNOCENT 2」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
リリカルなのはのキャラによるドリーム。
2022年02月04日 by もーい さん
魔法少女リリカルなのはのキャラ達が仮想体験ゲームで大暴れです。本篇では敵対していたキャラが仲良くなったりするのはおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
アンダインが可愛くなってた。
2022年02月04日 by もーい さん
女子力を身につけて恋をしたアンダインは別漫画の別人のごとく可愛くなっていました。天使のハニートラップ回がおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
パワーアップ回かと思いきや、そんな事はなかった。
2022年02月04日 by もーい さん
アザゼルさんの上位互換と言える能力を持つインキュバスの出現、絶望と憎しみに打ちひしがれたいアザゼルさんのパワーアップ回かと思いきや、ただのギャグ回でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
怪人がヤバイ。
2022年02月04日 by もーい さん
これまでに類を見ない変態怪人の話がおもしろかった。芥辺氏はさくまさんを救出する為に次元の壁を破壊して益々ナゾが深まりました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲスは見ていて辛い。
2022年02月04日 by もーい さん
恋愛経験の有無で人生に絶望するおっさんや現実逃避して何もしないおっさん、容赦のないゲスが見ていて辛い。ギャグはおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
芥辺の謎。
2022年02月04日 by もーい さん
二代目もっさんが見て超ビビってた芥辺の謎が気になります。アンダインと天使の話も汚くておもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
芥辺VSルシファー。
2022年02月04日 by もーい さん
芥辺に降らなかった悪魔、ルシファーの登場です。悪魔より怖い芥辺とコアラのルシファーの対決が、唯一の引き分けで終わりおもしろかったです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
さくまさんが成長著しい。
2022年02月04日 by もーい さん
ゲスなクソガキをものともせず、邪悪な悪魔を使役するさくまさんの成長著しいです。ドライな芥辺氏がさくまさんにこだわるなど、謎も出てきました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
天使もゲスい。
2022年02月04日 by もーい さん
天使という聖なる存在もゲスい。さくまさん意外はまともな人間の造形をしておらず、それがゲスいギャグのおもしろさをアップさせてるように感じます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲスいキャラがおもしろいです。
2022年02月04日 by もーい さん
外見はファニーだけど中身はゲスい悪魔とゲスな人間のギャグがおもしろいです。さくまさんが悪に染まっていくのも笑えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
千尋が最高です。 [Getchu.comで購入済み]
2022年02月04日 by もーい さん
主人公を気遣い甘えさせてくれる千尋が可愛いです。エッチシーンも全てCG2枚使用していますし、千尋の献身シュチュエーションと声優さんの演技もあって大変に興奮しました。偶然の再開と成行きのセックスから始まりましたが、特別な理由がなくても弱さを持ったヒロインに主人公が寄り添おうとするストーリーが良かったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「単身不倫 -寝取られたら寝取り返すバイ返し‐」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
サブヒロインの妻に割いてるリソースが無駄だと思います。 [Getchu.comで購入済み]
2022年02月04日 by もーい さん
寝盗りヒロインの亜矢桂とは脅迫ではなく共○といえるごく普通の不倫関係になります。エッチシーン自体はCGもシナリオも抜けるクオリティだと思います。ロープライスなので亜矢桂が好みならオススメです。しかし、ロープライスの貴重なリソースを妻のエッチシーン2回(しかもそのうちは1回は不貞行為)に割く必要があったのかは疑問です。それならメインヒロインのイベントをもっと充実させてほしかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?