JPCさんのレビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最もエロくない18禁RPG
2015年12月30日 by JPC さん
まず本作は、DOS版のWindowsリメイク版のXP対応版という、ややこしい代物です(笑)。リメイク版は1999年製で、XP版は本編の内容に変更はありませんが、
プロテクトやシステムの特殊性により、Vista以降のOSでは起動しないのでご注意を。
作品はポリゴンを利用したリアルタイムの3DアクションRPGで、
美少女ゲームには珍しいジャンルと、世代を超えたストーリーの悲喜劇がポイントですが、
システムが雑で、出来は90年代中盤の家庭用機向け3Dゲームの足下にも及びません。
間違っても、3Dならではの駆け引きが熱いバトルなど期待しないように…。
しかし、それ以上に問題なのはエロスの薄さ、これに尽きます!
本作は発売中止になったセガサターン版の逆移植のため、
エルフのお家芸たるチラリズムには非常に力が入っていますが、
まともなHシーンはわずかに4つ、しかも1つを除いて未完という有様で、
エロゲーの本義をなおざりにした内容に、モチベーションが下がりまくります。
XP版の追加要素『ワーズ・ワースの人々』(『野々村病院の人々』とのコラボ)で、
一応2シーン追加があり、こちらはそこそこえっちいのですが、
これも本編主人公からすれば寝取られなので、結構微妙…。
対応OSの狭さから幻の作品になっていますが、
プレミアム価格の価値があるかどうかは、かなり疑問といわざるを得ません。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「黒の断章 THE LITERARY FRAGMENT」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
全体的に中途半端な作り
2013年02月19日 by JPC さん
セガサターン版の逆移植で、DVD版には新旧比較コンテンツが同梱。音声を取るかHシーンを取るかで迷った末、音声を選択したとのことで、
18禁ソフトでありながら、Hシーンは事実上皆無なのであしからず。
(一応、コンテンツで旧HCGは拝めます)
移植度は高く、CGのクオリティも高いものの、小さく暗いのが難点。
音声はパートボイスながら、外国人キャラは本場ハリウッドで、
本物の外国俳優に演じてもらっているという気合いの入り用。
(そのせいで会社が傾いたとの噂も…)
日本人サイドも、故・塩沢兼人氏の渋いボイスを堪能できるのがナイス!
一見ミステリーですが、実態はクトゥルフ神話をベースにした伝奇物で、
謎解きもホラー要素も中途半端なのが惜しまれます。
(連続殺人の必然性が低く、推理が意味を成さない)
画面クリックのコマンド総当たりも面倒で、
一本道で分岐もないため、単調で緊迫感が薄いのも残念。
▲ このレビューは参考になりましたか?