kuronekoさんのレビュー一覧
「ナツイロココロログ 〜Happy Summer〜」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
正統派FD
2017年08月14日 by kuroneko さん
CGは相変わらずすごく綺麗で、ストーリーも本編END後のイチャイチャっぷりを描いているので満足でした。本編が楽しめた人なら文句なしで楽しめると思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
ヒロインのフロリナがものすごく可愛いです
2017年08月14日 by kuroneko さん
ヒロインのフロリナは高貴なエルフ族なのですが、人間の言葉があまり得意でなくカタコト、でも主人公には積極的に尽くして、どんなエッチなことでも照れながらもしてくれます。
八坂ミナト先生の美麗なイラストも相まって、このフロリナが凄まじい破壊力です。
エルフが特別好きでない自分のような人間でも、ものすごく可愛いと感じました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ストーリーが感動的
2017年08月14日 by kuroneko さん
わかつき先生らしく甘々度が高くそれでいてしっかりエロい純愛ものですが、今回はくわえてストーリーが感動的だと思いました。樋上いたる先生のイラストも綺麗で、良質な純愛系ジュブナイルポルノを求めている方に文句なしでオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「I’ve GIRLS’s COMPILATION vol.10 「ALIVE」[初回盤]」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
初回特典のボーナスディスクが素晴らしいです
2017年08月14日 by kuroneko さん
収録曲、新曲も良いのですが、初回特典のボーナスディスクに収録されているRemixがどれも最高です。「美しく生きたい」や「Around the mind」のような初期の曲、「Kiss the Future」や「Imaginary affair」のようなI'veの中でも特に人気の高い曲が
Remixされていて、これだけのために買う価値があります。
▲ このレビューは参考になりましたか?
2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。
純愛・○○の背中合わせ
2017年08月14日 by kuroneko さん
お手軽な廉価の抜きゲーかと思いきや、意外にもシナリオがすごく良かったです。シリアスになりすぎず、でも心に染みる感じのシナリオでした。
ヒロインの菫も可愛いし、珈琲貴族先生の絵も綺麗だし、気軽に良いゲームをプレイしたい人にオススメの1本です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
7人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。
ストーリーは良いのだけど… [Getchu.comで購入済み]
2017年08月13日 by kuroneko さん
OHPにはこれ単体で楽しめる旨が書かれていますが、END後に「To be continued...」と表示され、実質完結はしていません。当然ストーリーの真○人などが明かされることはなく、クリアしてもかなりもやもやが残ります。
原画、CG、キャラ、声優さんなどはとても良かっただけに、そこが残念でした。
これ1本では完結せず続くことを承知の上なら、楽しめるかと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲームプレイ済みでも楽しめます
2017年08月13日 by kuroneko さん
ゲームの展開をただなぞったのではなく、小説ならではのオリジナル描写もありますので、ゲームをプレイした人でも楽しめる内容です。フリフレ1、2、両方のストーリーが入っていて満足度が高いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「コミック阿吽 吹石花 illustration by 深崎暮人 1/6 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
相変わらずの素晴らしいクオリティです!
2017年08月12日 by kuroneko さん
このスカイチューブの深崎暮人先生シリーズは今のところ全部購入しているのですが、今作も一切手抜きなしの素晴らしいクオリティです。原画の再現度がすごく、顔なんかはもうそのままで文句なし。
ストッキングの破れ、光沢感のある靴も綺麗な造形・塗装です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「はにデビ! Honey&Devil Limited Edition」(商品ページ)
5人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。
シナリオが足を引っ張っている
2017年08月12日 by kuroneko さん
早川ハルイさんの原画、CGは見ての通り凄まじく綺麗です。構図なんかも良いと思いました。ただシナリオがちょっと…。
設定・あらすじからして、深いこと考えず最初からヒロイン達といちゃいちゃしまくり・ヤリまくりの作品かと思っていたら、
かなりシリアス展開が多かったり、主人公がうじうじと悩むタイプだったりして、読んでいて結構ストレスが溜まりました。
もっと絵を生かす、抜きに特化した作品だったら良かったなぁ…。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
いろいろなルートがあって楽しめました
2017年08月12日 by kuroneko さん
金目鯛ぴんくさんの絵が目当てで買ったのですが、シナリオも楽しめました。ENDが何種類もあって、ルートによっていろいろな展開になるので、飽きずに楽しめます。
スワッピング作品ならではのENDももちろんあり、興奮しました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
今プレイしても新鮮な感動のある素晴らしいシナリオです
2017年08月12日 by kuroneko さん
SS版をベースに、グラフィック、音楽などがリファインされています。アニメーションはSSのものをそのまま使っているようで、解像度が低いですが、それ以外は今プレイしてもまったく違和感のないクオリティになっています。
またコマンド総当たり式のシステムですが、既読スキップ、わかりやすい移動先コマンドがあるお陰でオリジナルよりかなりプレイしやすくなっています。
シナリオは今プレイしてもまったく感動が衰えない、素晴らしいものです。
今までプレイしたことのなかった人にも、ぜひプレイしてほしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1 STANDARD EDITION」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
まさに真白のファンディスク [Getchu.comで購入済み]
2017年08月12日 by kuroneko さん
FC(フライングサーカス)要素はほぼなく、真白とのいちゃいちゃっぷりに全振りしてます。でもデレデレっぱなしの真白が可愛すぎるので無問題。
CGは相変わらずものすごく綺麗ですし、I'veの新主題歌も良い曲だし、ボリュームは少し少ないですがクオリティは素晴らしいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
ヒロインが全員可愛い
2017年08月12日 by kuroneko さん
全体的に見て、シリアスな展開はほぼなくご都合主義はご愛敬の、長さノーマル完全クリックゲー。他の方もレビューされていますが、テンポがともても良いですね。
ただまぁ〜、若干ツンデレがすぎるかなぁ〜ともわなくもない。なので、属性嫌いの方がもしこの作品を手に取るのであれば、辞めた方が無難かもしれない。あと、パロが嫌いな方も手を出さないほうが良いかなぁ〜。結構キワキワを責めている事例もあり。
多少属性要素が○くても最終的に愛でれる方。普通にコメディー的物語を楽しみたい方。まみずさんの絵を楽しみたい方。必見です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「PCゲーム いろとりどりのセカイ オリジナルサウンドトラック/eufonius」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ドラマチックな曲ばかり
2017年01月18日 by kuroneko さん
『星空のメモリア』とはまた違って、和風っぽい曲があったりして新鮮です。個人的には「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」、「今、開かれる、トビラ」がお気に入り。
ゲームを気に入っているなら文句なしで買いです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「アストラエアの白き永遠(とわ) オリジナルサウンドトラック プラス」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
大ボリュームのアルバムです
2017年01月18日 by kuroneko さん
3枚組で大ボリュームです。雪国をイメージした清冽なBGMばかりで、聴いているとゲームの感動を思い出します。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「PCゲーム 星空のメモリア サウンドコレクション」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
両曲揃い!
2017年01月18日 by kuroneko さん
橋本みゆきさんの歌うOP曲「Eternal recurrence」が、星空に流れる流れ星のようなイメージの、とても良い曲です。BGMも綺麗な曲ばかり。
ゲームをクリアしてから聴き直すと、ゲーム中のいろいろなシーンを思い出して感動が甦ります。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「PCゲーム ウィッチズガーデン OP主題歌「Witch’s Garden」/佐藤ひろ美&飛蘭」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
わくわくする曲
2017年01月18日 by kuroneko さん
今ここから物語が始まる!って感じの、弾けるようなわくわくする曲です。ゲームを知らなくてこれだけ聴いても楽しめる、良い曲です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
シナリオが良い!
2017年01月18日 by kuroneko さん
まず、やり終えたときに、「CGより立ち絵がすごい」と言えるおそらく他には無いゲーム。まさに、たゆんたゆん〜♪キャラも可愛いのとか面白いのとか。
シナリオも楽しめ、ういんどみるらしい安定した運びかと思われます。ただ、もっと非現実要素を突っ込んでも良かったかも。
ただどんな事があってもE-moteが最○すぎるので、星は5個。
ファンディスクをぜひ期待してしまうような一品。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「PCゲーム 千の刃濤、桃花染の皇姫 OPテーママキシシングル/中恵光城、ういにゃす・おっちょこバニー、Cheri*、Active Planets」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
「嗚呼 絢爛の泡沫が如く」がめちゃ格好いい!
2017年01月18日 by kuroneko さん
「嗚呼 絢爛の泡沫が如く」が和風ロックといった感じの勢いのある曲で、ゲームの世界観にとても合っていてものすごく格好いいです。他の2曲も良い曲でお得です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「競女!!!!!!!! OPテーマ「DREAM×SCRAMBLE!」/AiRI」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
AiRIさんらしいポップな曲です
2017年01月18日 by kuroneko さん
AiRIさんのボイスを生かした弾けるような元気いっぱいの曲です。カップリング曲の「きらきらひかる。」は少し切なさのある曲で、こちらも楽しめます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「コミック阿吽 赤坂百合 illustration by 深崎暮人 1/6 PVCフィギュア<初回特典:原画ポストカードセット付>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
表情もポージングも再現度抜群です
2017年01月18日 by kuroneko さん
表情が、深崎先生のイラストを忠実に再現しています。ポージングもエロくて良い。
ストッキングやストライプのスーツの塗装もとても綺麗です。
スカイチューブにはこれからも高クオリティのフィギュアを期待。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「中恵光城 テーマソング&ピアノコレクション「STELLA -ステラ-」/中恵光城」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ピアノアレンジが入っているのが嬉しい
2017年01月18日 by kuroneko さん
今まで中恵さんが歌われてきたいろいろなゲームの曲がまとめられているのでそれだけでも価値がありますが、ピアノアレンジver.も収録されているので、ゲーム版の曲を聴いたことのある人でも改めて楽しめます。どの曲も綺麗な旋律と声で、聴いているととても癒やされます。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「コミック阿吽2013年10月号 冬月茉莉 1/6 PVCフィギュア」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
さすがスカイチューブのクオリティです
2017年01月18日 by kuroneko さん
顔の造形が深崎先生のイラストそのままで、それだけで感動です。またチャイナのプリントもとても綺麗に出ています。
肉付きも肉感的で髪のラインも滑らかで、大満足でした。
エロ系フィギュアでは今の所一番のお気に入りです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ヒロインが可愛くて良かったです [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
和泉つばす先生の描くヒロインが、全員ものすごく可愛い!!個人的には夕莉に激しく萌えでした。
シナリオも綺麗な展開で、ヒロインとの甘いイチャイチャも楽しめますし、個人的にはとても楽しかったです。
優しげな雰囲気が良くて、いつまでも浸っていたくなる感じの作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
コスパ良いですね [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
攻略できるメインヒロインはだまされやすいお嬢様です。S系かと思いきや、M寄りです。
fengの本気と謳っているので、ロープライスにしてはスチルは多いです。
しかし使い回しは多いです。
またストーリー重視ではなく抜き重視です。
ご奉仕プレイが多いです。
涼香さんの絵が好き。抜きゲーが好きな方にはオススメです。
ゆかなとマイカはとても可愛くて個性が○いのに攻略できず残念です…。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
さすがFAVORITEといった完成度 [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
シナリオ、CG、BGM、キャラ、どの要素をとっても非常に高いレベルでまとまっていて、さすがのFAVORITEクオリティです。ヒロインも全員可愛いし、どのヒロインのシナリオも面白いです。
日常はコミカルに進みつつ、感動要素もしっかりあるので、とても楽しめました。
Finaleも楽しみです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「アマカノ 〜Second Season〜 サウンドトラックCD」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
冬の雪国の透明な雰囲気がよく出ている [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
透明感のあるBGMが多くて、普通に聴く分にもBGMとして流しておく分にも良い感じです。OP・ED曲もゲームによく合っていて素敵です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「さよならを教えて comment te dire adieu:BANDE ORIGINALE」(商品ページ)
4人中、4人の方が「参考になった」と投票しています。
ものすごくレアだったサントラが正規発売! [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
元々、この『さよならを教えて』のサントラは、ゲーム購入者で申し込んだ人のみがメーカーから返送されてきて貰える(しかもCD-R手焼き)という、レア中のレアなものでした。
それがこのたびこうして、きちんとした音源として発売されて、さよ教ファンはそれだけで買う価値ありです。
BGMの質がまた高くて、夕暮れの退廃的で倦怠感のある雰囲気がこれ以上なく表現されていて、聴いているとトリップしそうになります。
I've作曲・MELLさん歌唱のOP曲も名曲。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エロ度高いしゲーム性も高くて最高 [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
原画担当がM&M先生であり、キャラとエッチシーンは十分実用性ありです。このゲームはカードゲームをテーマにしており、カッコいいカードを使ったバトルを行え、これが良くできておりゲームとして十分楽しめます。ただ、カードに経験値を与えて○くするシステムがトレーディングカードゲームと違い、有名な育成ゲームっぽかったのでその部分はやや中途半端に感じました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ミドルプライスでこのクオリティは凄まじい [Getchu.comで購入済み]
2017年01月16日 by kuroneko さん
まず開始すると、ぱれっと作品らしい素敵な音楽で世界にひきこまれます。物語の基本的な視点は湊くんを中心としているものの、数々の弱点を持つヒロイン達のほうへ感情移入していく楽しみ方もできます。
まず一番のみどころは、湊くんのチクビ!
男の娘キャラ、しかも主人公でここまで艷やかな表現は前代未聞、しかも立ち絵を動かして腰から下の方まで見れちゃいました!
たぶんげっちゅ屋で買う人にはかなり重要な情報だと思ったので最初に書きました。
風莉お嬢様のみどころは、変な癖もそうですが湊くんへの愛情が暴走していく杏花さんの熱演が素晴らしいです。
おかげで、他のヒロインルートで湊くんにかけてくれる言葉はどれも涙なしには見られないほど!
風莉さんルートでの湊くんは、全ルート中でもっとも攻略難度の高いヒロインだった気がします
柚子さんはルート突入でヒロイン-力(りょく)が急降下しすぎて笑えました。他ルートではあれほど魅力的で頼りになった人がどうしてこうなった。
メシマズで煙たがられている姿が一番輝いています。ある意味ハーレムルート。
ひなたさんは他のルートでは全体的にキャラが弱いとか目立たないという印象が○かったのですが、逆にそのせいで守ってあげたいという気持ちが○くなった気がします。
一番、湊くん視点でのプレイが楽しいルートでした、また、深く考えないキャラの性格のおかげもあってかシリアスに入ってもストレスがほぼないのも良かったです。
あと、ひなたさんのしゃべりかたは音調(イントネーション)表現がとくに綺麗なので可愛らしさがとても引き立っていました。たぶんこの作品全体的にこだわっているのだと思います、お嬢様学校が舞台だからでしょう。
あとは、システム的な面で良かったのが読み上げ機能です
私はオート進行ボタンを良く使うのですが、心情や行動の描写パートの文字は音声がないため、秒数で進んでしまうと読めなくて結局ページ戻しとかをしていた問題が解消されてとてもありがたい機能でした。
ただし、正しく読める精度は高くもないので気になる人は自前で辞書を修正していく必要があります。大雑把で良い人向けのおまけです
後日、公式で(?)アンケートがあり、ヒロイン視点でのシナリオパッチが追加されるそうです。
▲ このレビューは参考になりましたか?