レビュー

ちゃぱさんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5  | 次のページ | >>  

「ベイビーステップ 24」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

このゲームを捉えたら栄一郎の負け?

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第222話のスクランブルからから第231話の全身全霊までを収録しています。

あと1本取られたらプロの道は閉ざされる。
全身全霊を込めて1ゲームをしっかりと自分のものにしていく。
互いに最高の相手と戦えることを喜び最後の1滴まで絞りきった闘いを続ける。

この試合もついにクライマックス。
どちらが勝つか予想困難

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 23」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

その懐の○さが○みで!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第212話の笑顔から第221話の要素までを収録しています。
チームメイトである第3回戦の深澤くんと知り合いにも勝利し迎えた第4回戦の相手は怪我から復帰した緒方。
中学生まではプロの目にも止まるほどの優秀ぶりで将来有望視されていたが大けがのせいでこの数年ずっとリハビリをしていた。

3歳からテニスを始めで実力者とテニス歴3年以下のノーシードたる正反対の2人がぶつかり合う。
何が起こるか予測不能の4回戦が始まる!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 22」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

勝利だけは絶対渡さない

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第202羽の俺のテニスから第211話のプロの軌跡までを収録しています。
ジャンピングオカダバズーカ炸裂、超○力な武器を相手にエーちゃんは防戦一方。
第二セットでは圧倒的と見れた状況も一変し○引な攻撃に対し対応に迫られる。

なっちゃんの両親とも顔合わせをし順風満帆と思いきや
そこにみんなの天使、清水アキちゃんが…。

テニスも恋も勝負の行方は?ドッキドキの22巻です

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 21」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

もってる奴になるために!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第192話の初めての場所から第201話の違和感までを収録しています。

全日本ジュニアテニス大会が始まりいざ出陣。
大切な第一回戦5分前にはプレッシャーで押しつぶされそうな主人公の姿が。

各都道府県から勝ち上がった○豪64メガ使用する全日本ジュニア大会。
ここで優勝しなければプロの道が閉ざされる。運命の大会がついに開幕

!21時間では第二回戦の途中までを収録しています

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 20」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

仲間に支えられて今ここに!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第182話のいつの間にから第191話の出陣、あわせて番外編が収録されています。

関東ジュニア大会も閉幕し激闘制したのはなんと荒谷。
女子は1セットも落とさず優勝の快挙を達成したなっちゃん。

大本命の全日本ジュニアまで残された時間はわずか3週間。
最後の休日にとなっちゃんとのデートをして気力を充実させたところで次に向かって走り出す。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 19」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

覚悟を決めて…思い切ったことを冷静に!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第172話の非常識から第181話の承認までを収録しています。

ついにベスト4が出そろった関東jrテニス大会。
エーちゃんの相手は第1シードである難波江。実力から言えば勝負は難しい。
けれどプロになるためには絶対に越えなければならない壁であることは確か。

俺は挑戦者なんだ…一か八かで大胆に攻める!
エーちゃん、最○王者難波江と激突!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 18」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

好きなテニスで好きな人と一緒に… 。

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

勝利すればベスト4。
第4シードの高木と対戦する!

マナーに反する行為で精神的に揺さぶりをかける曲者高木君と
俺は俺らしく戦うだけ。こんな汚いテニスに絶対負けない○い思いを武器にするエーちゃん。

負けるわけにはいかないこの戦い。
勝利の女神はどちらに微笑むのか?

負の感情はマイナスだ!負けられない戦い18巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

難波江を倒すのは…俺だ!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第152話の好機から第161話の執念までを収録しています。

プレッシャーをコントロールできれば勝機は絶対に来る。理論派エーちゃんと
観客を沸かせるテニスまさに井出劇場。感覚派の井出の試合もクライマックス。

接戦を制し全日本ジュニアの切符を手にするのはどちらか。
激闘ついに決着の時!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

目をそらさず真っ向勝負!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第142話の大雑把から第151話のタイミングまで収録しています。
本作は関東大会第二回戦の井出戦がすべてです。

リードされることに増えていく不安。
試合の中不安と目をそらしてきたと言うことに気が付き
向き合ってみよう真っ向勝負しようと心を決める。

自分にかってやる。そんな○い思いの16巻です

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ここで負けたらプロを諦める。覚悟はできた!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

132話あの夏に向けてから141話の集中までを収録しています

神奈川ジュニア決勝戦は2対1で惜しくも準優勝。
悔し涙を流したエーちゃんが落ち込んでいる暇は無い。
次なる戦い関東ジュニアは目前、本作でも中盤以降は全て関東勢にあの第一試合から第二試合となっています。

恋もテニスも順調なるか?!
激動の第15巻です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 14」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

楽しいって事は原動力!

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

神奈川県ジュニアテニス大会白熱の決勝戦が決着!
第1セットは選手されるも第2セットはで反撃開始。
良妻面のこの均衡を打ち破るのはどちらか! ?

清水アキちゃんも再登場し華やかな14巻となっています。
今作でも番外編が収録されています

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 13」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

感覚的なプレイ

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

第113話の感覚から第112話の内なる戦いまでを収録しています。

本作ではなっちゃんとの練習試合荒谷との決勝戦が力○く描かれております。
経験の少ない左利きの選手である荒谷との戦いに,の個室出持ち味の分析力で打倒を目指す。

すべてのボールに追いつきそれをコントロールできれば負けない
主人公が禿げるテニス理論の真髄です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

自分らしく

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

104話負けられない戦いから112話決戦?までを収録しています
神奈川ジュニアテニス大会2回戦。
関東jr.進出のかかった大一番の相手は宮川。
ストロークの鬼。そう呼ばれる宮川に丸尾はどうやって立ち向かうのか。

マガジンspecialに掲載された番外編も掲載されており非常にお得感のある12巻です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ベイビーステップ 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ターニングポイント

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

94話 ハードヒットから103話の変化のほどまで収録しています。
絶対に越えたい壁である日本高校トップの難波江打倒を目指し新しい武器を手に入れる。

全日本ジュニア優勝目指し第一歩目の神奈川県ジュニアテニス大会スタート

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 26」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

出せますよ、はね。頂上に近づけば風がなくてもね

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

ゴール前ツイン残り2.5 km
フジの急斜面を登るクライマー2人。箱根学園空託された真波
そして全てを受け取った小野田坂道

羽と称される圧倒的な差し止めの前にして坂道はどう思う?

気を付けや。あの男けんめいになって走るより笑うた時の方が早いで?

ついにクライマックス

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 25」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

因縁の戦い

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

ついに先頭に追いついた小野田坂道。
今泉vs御堂筋の先頭争いは地獄の下り区間に突入!

姑息な手段に苦しめられつつも今泉御堂筋を倒すと心に誓う。
しかしあと一歩といったところで今泉トラブルが…?!

彼らの因縁を制するのはどちらか。
全力疾走の一作です

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 24」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

一歩一歩確実に登る男

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

おいでよ御堂筋くん。五感の全てを使った勝負をしよう!

先頭走るエース今泉と福富をめざし後よりへ加速する御堂筋。
エースを守るため真波や小野田は御堂筋の仕掛ける勝負を受ける。

弱虫ペダル特別編も収録しますます盛り上がりの24巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 23」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

デーハードヤドヤクライム

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

赤い頭に赤いピナレロ。
赤い豆粒スプリンター鳴子がラストステージ日本の最高峰富士の山を駆け上る!
山岳地域を全力で決死の覚悟を持って 王者箱根学園に追いすがる。

観客の声援を支えに突っ走る23巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 22」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

さよなら

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

インターハイ最後のサバイバル戦突入!

次々とチームメート切り離しゴールに向けて加速する王者箱根学園。
必死に追いすがる総北を放送最大値の試練。
勝利の道を切り開くためチーム総北の3年生が苦渋の決断をついに下す。

俺たち3年の背中を見届けろ。
ラスト3 km長い長いサバイバルの始まりの22巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 21」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

広島vs箱根総北決着

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

広島は待宮vs箱根学園荒北の戦いがついに決着。

待宮は過去に箱根学園の恨みがあった。
思いが暴走を加速させ、坂下学園を潰すと吠える!
その激怒の中で明らかになる荒北のやさぐれた過去。

ついに始まるゴールのカウントダウン21巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 20」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大集団の脅威

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

基本的に、10kmあれば集団(大人数)は逃げ集団(一人〜数人)との差を無理することなく10秒縮められるといいます。
要するに、ちょっとがんばればそれ以上のスピードで追いつけるということ。それほど大集団というのは怖い存在です。

・・・という、ロードレースの原則を思い出させてくれるお話となっています。
伏兵広島呉南。松宮率いる第集団に吸収され小野田坂道。
仲間の下に追いつくため坂道が考えた方法とは?

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 19」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

目の前の足切り

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

ついに最終日。
総北・箱根学園・京都伏見のみつどもえと予測していたところに
メンバー全員が揃っている呉南工業が現れる。

最後に1位になれば途中の結果は関係ない。
総合優勝こそが大切なロードレースにおいて不意打ちに近いライバル出現。
先を予測できない第19巻幕開け

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 18」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

勝利をこの手に

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

総北1 vs箱根学園vs京都伏見!
各校エースがそれぞれの思いと誇りを背負い激動の2日目ゴール前に激突!

御堂筋の○○時代の回想話を交えつつ
ラスト1,000メートルのガチバトル!
俺たちは、○い!少量のトレース頭とかすインターハイ2日目ついに決着!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

生き残れるのは○者のみ

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

激動のインターハイ2日目ついにクライマックス!
ばらけても集結する王者箱根学園!
そして追い上げる総北!
スプリンターを切り捨ててまでリードしようとした
京都伏見の御堂筋が発動する段階49とは?

予測不能・混戦必至のゴール前!
エースを守るアシストたちの戦いに心熱くなる17巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

チームの崩壊?

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

御堂筋vs新開のスプリント戦決着!
躍進する京都伏見区に屈する箱根学園.信頼が薄れ無敵の王者箱根学園が崩れ始める。

ここぞとばかりに止まらない御堂筋の猛攻! !
総北はついに小野田坂道を田所が合流。
先の見えない16巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

2日目スプリント勝負

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

王者箱根学園に食らいつくのは総北ではなく京都伏見の御堂筋!
2日目のスプリントリザルトを取るため御堂筋に対するは箱根学園4番新開。

勝てばいいと言う御堂筋の策略に翻弄されつつ
スプリントバトルスタート!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 14」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

田所リタイヤ?

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

白熱のインターハイ2日目スタート。
しかし後方に沈むグリーンゼッケン田所。
スタート出遅れ集団から大きくなされてしまった田所をチームのために巻島が下した苦渋の決断とは。
そしてその決断に熱い少年小野田坂道は… ?

ヒメはヒメなのヒメなのだ!そんな14巻がスタートします

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 13」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

初日が終わる

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

総北VS箱根学園。
ここに割って入ってきた京都伏見学園、インターハイ初日クライマックス各校のエースが一斉に起き出すゴール前!

すべてをかけて貪欲に勝利を奪い合う○者達。
ゴール前数百メートルで順位の変わる激動のバトル。

チームの思いを背負ってゴールを目指す第13巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 12」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ありがとよ、小野田

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

最後部から小野田の到着を受け、トップ走るライバル箱根学園の東堂の追想開始した巻島!
3年間共にクライマーとして競い合ってきた2人の、高校最後の全力山岳勝負の行方は?

鉄みたいにガチガチになった足を叱咤して山頂で空を見上げるのは誰か。
1秒でも早く山頂へ。心震える12巻

▲ このレビューは参考になりましたか?

「弱虫ペダル 11」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ついに山岳区域へ。

2013年02月16日 by ちゃぱ さん

クライマーの仕事場。山岳の頂上目指すため総北を引く役割を命じられる坂道!
初めて与えられた役割に意気揚々だった坂道だが、今日は問屋が降ろさない?

チームで走りたい。
仲間のジャージを求めて全力疾走する小野田坂道の熱い11巻。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com