新着レビュー一覧
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
バルバトス
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
バルバトスの活躍が描かれた内容で、1巻に比べて今回はガッツリと主役のガンダムが登場するので見応えはありました。また、三日月やオルガ達少年兵の立ち位置や設定がよくわかるようになっており、話を掘り進めていく上では面白かったです。今後の展開が非常に気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
「四月は君の嘘 Blu-ray Disc BOX<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
感動超大作
2023年03月06日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
母の死からピアノが弾けなくなった元天才ピアニストの少年と自由な音色を奏でるヴァイオリニストの少女との物語を描いた作品で、少年がピアノを弾けるようになるまでの話と少女にまつわる運命の話を描いた2部構成的な展開です。どの話も非常に感動的な内容になっており、涙なしには見れないと思います。原作漫画よりも作画もレベルアップしているうえ、音楽がテーマということでアニメのほうが表現の幅が広がった素晴らしい作品なのでおすすめです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
連続で捕まったに笑った。
2023年03月05日 by もーい さん
メフィラス星人が小物になってましたが、それ以上に早田、諸星、進次郎が捕まったラッシュに笑ってしまいました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
タロウスーツがカッコよくなってる。
2023年03月05日 by もーい さん
アメコミノ素人風デザインでなく、正式なウルトラマンタロウスーツがカッコいいです。アイドルに翻弄される進次郎に悲哀を見ました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
諸星さんが大活躍
2023年03月05日 by もーい さん
諸星さんが暗殺者脅迫して一方的にボコったり、正義のウルトラマンに目覚めたり、天然と諸星さんが大活躍でした。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
再会と別れ
2023年03月05日 by もーい さん
久しぶりのエルサ登場。ホロの故郷の情報や商人としての決断を奇跡に変えるロレンスの発想は読んでいて面白いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
イッカク編完結
2023年03月05日 by もーい さん
陰謀のイッカク編完結です。3人の信頼関係や商人同士の権謀術数など情報量の多さからくる読み応えが面白いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 Blu-ray Disc <特装限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
少年兵たちの奮起の物語
2023年03月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
少年兵として使い捨てられる少年たちが、戦場で命を懸けながらも自分たちを支配していた大人たちに反旗を翻し、少しでもマシな人生になるようにのし上がっていく話です。話の設定やキャラクターたちの背景は全体的に暗く思いものになっていますが、のし上がっていく様はかなり面白い感じで、危うさもありながら絶妙な匙加減の内容だと思います。ガンダムが肉弾戦系なのも珍しい作品です。▲ このレビューは参考になりましたか?
「リコリス・リコイル 6 Blu-ray Disc<完全生産限定版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
最後まで気持ちが良い
2023年03月05日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
最終決戦の話が描かれた最終巻で、最後までかなり勢いの良いアニメでした。話自体はそこまで暗くならず、深い考察アニメではないものの、万人受けしやすい明るい展開でエンタメ作品としてはかなりの良策ではないかなって感じです。番外編などOVA的なものはありませんでしたが、ドラマCD等全体を通して満足度の高い作品だったと思います。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
レア度が高い。
2023年03月04日 by もーい さん
アニメ「エロマンガ先生」をテーマにしたキャラクターグッズです。知らなければホントに電撃文庫のタイトルに見えてしまうクオリティです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
謀略のイッカク編
2023年03月03日 by もーい さん
権謀術数のイッカク騒動に立ち向かうロレンスが面白いです。それが、ホロに期待されたからというのが二人はベストパートナーと思ってしまいます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
イッカク編。
2023年03月03日 by もーい さん
エーブが登場して、その切れ味の鋭さにハラハラします。ホロがロレンスに釘をさしてるやり取りもカワイイです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
コル登場。
2023年03月03日 by もーい さん
教会編も完結して次の旅に行くロレンスとホロ。コルも登場しますが、驚きの可愛さです。3人は見ていて楽しくなります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
教会編
2023年03月03日 by もーい さん
教会にてヨイツの手がかりを得るのと、人間の身勝手さに翻弄される若者二人との脱出には興奮しました。教会に戻るエルサの決断の先が気になります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
裏切りに合うロレンス
2023年03月03日 by もーい さん
金の密輸という起死回生の一手で上手くいくと思いきや裏切りに合うロレンス。しかし、その後の対応は彼の人間性と商人の能力のバランスに関心しました。ホロとの信頼にも感動です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
絶望感が半端ない
2023年03月03日 by もーい さん
詐欺に合ったロレンスが借金で駆けずり回る絶望感が半端ないです。明らかに口説く場面でのロレンスのたわけ具合に炸裂したホロのグーパンにも笑えました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ノーラがカワイイです。
2023年03月03日 by もーい さん
表紙のにもなってるノーラが妖精のような可愛さです。ロレンスとホロのじゃれ合いのような掛け合いも面白いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
狼と香辛料のはじまり。
2023年03月03日 by もーい さん
原作1巻のストーリーが完結しました。漫画でも情報量が多いですが、キャラの説明が自然で負担なく読めます。ホロの可愛さは流石の画力です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
情報量の多さもしっかり描いてる。
2023年03月03日 by もーい さん
ホロの可愛さがズルいくらいですが、作品はのウリの一つでもある経済闘争についてもしっかりと描かれていて、1ページあたりの情報量が多いくらいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
レオとアストラ登場。
2023年03月03日 by もーい さん
レオとアストラに相当するキャラが殺し屋として登場して驚きです。セブンに追加兵装がまた追加されたり、ウルトラマンの罪が明らかにされたりと忙しい展開です。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
光の戦士の総力戦
2023年03月03日 by もーい さん
テロリスト異星人とウルトラマンチームの総力戦が見どころです。特にハヤタの老獪な戦術に笑わされてしまいました。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
キングジョー登場
2023年03月03日 by もーい さん
ウルトラセブンでご存知のキングジョーが登場。セブンがますますヴァーダントっぽくなりました。アメリカでの総力戦に興奮します。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
舞台はアメリカへ
2023年03月03日 by もーい さん
物語の舞台はアメリカに移り、ウルトラマンタロウに相当するキャラの登場。アメコミヒーローと思いきやクライシスな展開が期待感を高めます。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
北斗編完結
2023年03月03日 by もーい さん
北斗編完結、進次郎がまた一つ戦士の階段を登ったように思えました。ウルトラマンの力を持って生まれた少年がどこまで行くのか興味深いです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
プロはヤバい。
2023年03月03日 by もーい さん
プロの傭兵の異星人が○すぎて大ピンチです。新事実の発覚とハヤタの意外な活躍に胸が踊るストーリーです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
諸星さんの圧が○い
2023年03月03日 by もーい さん
エースが登場して出番は多いですが、諸星さんがシリアスにおけるカッコよさと天然ボケな面を見せて北斗を食っています。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
新展開と後味の悪さがいい。
2023年03月03日 by もーい さん
単なる侵略者でない異星人の描写、連続殺人事件の真相と真○人の関係など、先への期待とビターな苦みが物語を彩ります。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
セブン登場。
2023年03月03日 by もーい さん
セブンのデザインや戦い方、諸星の立ち位置が作者の前作を思い出させます。ともあれ、ウルトラマンとしての自分の役割に気づきつつある主人公はカッコいいです。▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
「別れも幸せの過程」
2023年03月02日 by 磯ロック さん
この「ごちうさ」もこれまでの日常からある「変化」がラストで訪れます。夏になり、ココア達だけでなくチノや新たな仲間であるフユ達も様々なことにチャレンジして充実した日々を送る。
そんな折、海からの帰り道でココアが里帰りしようとした時に突然チノが付いて行く。
思わぬ行動に戸惑うココアだったが…。
いつも通りの楽しく賑やか、かつ色々騒々しい出来事wで相変らず楽しく読めます。
色々な経験で皆が少しずつ成長していく様も見えますが、今回はラストである「旅立ち」が起こります。
それはこの「ごちうさ」が完結に向けて大きく動き出したと思わせると同時に、「何があっても変わらないものがある」と実感させてくれる出来事でした。
このシーンもぜひともアニメ版でと思いますが、一方で「実現しても、あの声はもう聞くことが出来ない」と思う寂しさも感じましたね…。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
迷う進次郎は普通です。
2023年03月02日 by もーい さん
中々にサスペンスな世界観です。異星人を殺害した主人公が恐怖と葛藤を抱えるのは普通の高校生としては当然の反応には安心しました。かつてウルトラマンだった父とウルトラマンとして生まれてしまった息子の会話が熱いです。▲ このレビューは参考になりましたか?