レビュー

新着レビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 645 | 646 | 647 | 648 | 649  | 次のページ | >>  

「Brightia Plus」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

目玉となる追加シナリオは、本編から完全に独立している形

2013年11月20日 by BONTOMU さん

本編の方は追加要素無し。システム面やCGの塗りなど、基礎的な部分にのみ手が加えられています。
CVにも変更はかかっていませんので、CGの色と一部フォントが異なっている以外は、昔と同じ感覚でプレイする事が出来ます。
ただ、リメイク前のCGはかなり淡い色遣いで塗られていたため、内容は全く変わっていないにも関わらず、受ける印象は大分変わっていました。
また、元々の完成度が高かったため、追加要素が無くとも十分楽しめる作品ではありますが、やはり本編のヒロインたちにも何かしらの追加要素は欲しかった所です。

リメイクの目玉となる追加シナリオは、悪魔娘ではなく天使娘を○○する物語。
基本的な流れは本編ヒロインたちの○○と同じで、用意されているプレイやエンディングもベースは似たような感じになっていました。
CVもありイベントボリュームも本編ヒロインたちとほぼ変わりありませんが、本編からは完全に独立しており、本編ヒロインたちも一切絡んで来ないのは残念なところでしょうか。

総じて、既に旧版をプレイしている方にとっては、新規ヒロインが気に入ったかどうかが購入の分かれ目になるリメイクだったと言えそうです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「えろげー!〜Hもゲームも開発三昧〜 桃色の吐息、再び!? えっちな新作げーむは桃花三昧!!編」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

良い事は良いんだけど・・・

2013年11月20日 by 蒐集家 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「私の知らない妻(メス)の貌 1st. 晒された初体験」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

文句無しの美麗な作画 [Getchu.comで購入済み]

2013年11月20日 by BONTOMU さん

映像化されたシーンは、過去編の学生時代ヒロインの物が中心。
処女○奪・不良と変態による○○・卒業記念の大○○となっていました。
ただし、○○シーンに関してはほとんどがダイジェストになっており、詳しく描かれているのは一部のみとなっています。
加えて、原作でヒロインを○○していった男達の内、中年教師は存在そのものがカットされていました。
おやじキャラが美少女を穢す行為を好まれていた方にとっては、残念な改変になってしまったかもしれません。

もっとも、その分きちんと映像化された点に関しては、高いレベルで原作再現が行われています。
作画の質も良好で、『すべてのアダルトアニメユーザーに見てもらいたい、こだわりのエロティックな演出をぎゅっと濃縮』という文句は、決して大袈裟ではありませんでした。

なお、現在編の人妻時代ヒロインに関しては、原作から引き抜かれたシーンは少ないものの、アニメオリジナルのシーンが用意されていました。

(続きを表示する)

内容は公園での露出プレイ。それほど尺はありませんが、真紅のレザーと目隠しを身に付けた状態で破廉恥に振舞う、淫蕩な牝の姿を見せてくれれます。
エロさの面ではオリジナルシーンの追加に不満を感じない仕上がりでしたが、物語面ではこのシーンの追加は非常に引っかかる所。
とくに原作の結末を知っている方にとっては、この出来事がいつの頃の物なのか、気になってしまうこと間違い無しでしょう。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

文句なしの百合ゲー

2013年11月19日 by とっしー さん

私はその花の同人版を一部プレイ済みです。
『ミカエルの乙女たち』をプレイして、いつもどおりの、いや、それ以上のその花がみられてほっとしました!
新キャラのりさみやもすごく素敵で、あっというまに一番好きなカップルになりました。
もちろん、他のキャラもいつもどおり百合ん百合んしています。

その花びらシリーズは私みたいな女性プレイヤーにもとっても楽しめる作品なので、その花シリーズに新しい方も『ミカエルの乙女たち』を是非プレイして頂きたいです!
『ミカエルの乙女たち』をプレイして、気に入ったカップルがいれば、そのカップルの同人作品もプレイしたらいかがでしょうか。

最後にふぐり屋さん、ゆりんゆりんさん。
この度はこんなに素晴らしい作品をありがとうございました!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「セイクリッドグラウンド」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

総出演で・・・

2013年11月19日 by 4649toto さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士エリクシルナイツ〜運命に繋がれし乙女たち〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

更に別世界で・・・

2013年11月19日 by 4649toto さん

このレーベルの魔法戦士シリーズ第六弾です。
前作のシンフォニックナイツから一転して、コスチュームがスイートナイツの雰囲気に近くなりました。エリクシルローズのロングスカートは、今まで魔法戦士がミニスカートばかりだったので新鮮な感じがします。
エリクシルライムもローズも、普通の学生から突然で魔法戦士に覚醒する所が今までのシリーズでは無かったことです。
前作のシンフォニックナイツで助けに来たのは、シルエットからライムだったようですね。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「らぶデスFINAL!」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

ここまで優れた作品はないかも [Getchu.comで購入済み]

2013年11月19日 by さん

実用性あり、長く楽しめるの間違いなし。たむたむすーるがはまりました。
体位や服装に好みのキャラクターを作ったり他のユーザーの作品をダウンロードできるので数年楽しめそう。
ここまで満足した商品はなかったし、もうないかもしれない。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士シンフォニックナイツ〜女神を継ぐ乙女たち〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

スピンオフなのか・・・

2013年11月18日 by 4649toto さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「光臨天使エンシェル・レナ」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

スピンオフでもない・・・

2013年11月18日 by 4649toto さん

このレーベルの魔法戦士シリーズ第四弾です。
といっても登場キャラや世界観は前作から一新されていますので、続編というより新作です。
継続されているのは戦闘システムぐらいです。
メインヒロインのエンシェルレナが中盤以降にかなり○くなるので、今までの魔法戦士の中では最○に値するのではないかと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「とある彼女の寝取られ記録〜年上幼馴染が変態教師のビッチ妻になるまで〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

どちらのルートから始めても楽しめる

2013年11月17日 by BONTOMU さん

寝取られ側と寝取り側。二つ用意されている視点は、最初からプレイヤーの自由に選択する事が出来ます。
裏を返せばどちらからプレイするべきか迷ってしまうという事ですが、肝心要のイベントシーンは、大部分が寝取り中年側に集中。
ムチムチなヒップや丸いバストが魅力的なヒロインの淫らな姿を早く拝みたい場合は、寝取り中年側から始めるといいでしょう。
彼氏のために頑張っていたヒロインの感情が、爛れた肉欲に染まっていく様も、こちらの方が詳しく描かれています。

もちろん、寝取られ青年側から先に始めるのも悪くはありません。
イベントシーンはほとんど無いものの、中年男による○○の情報が断片的に送られてくるため、「ヒロインがよからぬ事をされているかもしれない」「分かっているのに何もできない」というもどかしい焦燥感を存分に味わう事が出来ます。
また、青年側でしか拝めないイベントシーンもありますので、そういったマニアックな感情には興味無いという方でも、まったく楽しめない訳ではありませんでした。

いずれにせよ、片方のルートをプレイすれば、もう片方のルートがより楽しめる。

(続きを表示する)

二つの視点が用意されている作品としては、理想的な構成の作品でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「コヅクリはーれむビッチ学園」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

妻の条件は体の相性 [Getchu.comで購入済み]

2013年11月16日 by モールド さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新作追加で・・・

2013年11月15日 by 4649toto さん

魔法戦士スイートナイツ・プリンセスティア・スイートナイツ2が一本に収録されていて、さらに新作で炸裂スイートファイトというおまけも付いてくるので、かなりお得です。
炸裂スイートファイトは通常とは違い、タイム式なので戦略がまるで違います。
特にラスボスがかなり○いので、やりがいがあります。というより登場するサンプル上魔でラスボスが誰なのかはバレバレですね。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士スイートナイツ2〜メッツァー叛乱〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

2ですが・・・

2013年11月15日 by 4649toto さん

このレーベルの魔法戦士シリーズ第三弾です。
新キャラはスイートパッションのみです。スイートナイツを捕獲して屈服させて、ロアに進行して王宮を攻め落とすのがメインシナリオです。

今回の戦闘システムから魔法戦士を多数同時に倒さなければいけない場面があるので、戦力をその都度調整しなければなりません。
条件が特殊なENDが幾つかあるので、全攻略は意外に難しいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ガチで・いつでも・発情中〜万年発情期でサカリっぱなしなウサ耳娘の面倒をみることになりました〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

素晴らしい

2013年11月15日 by バブ さん

アヘ顔CG、テキスト、ボイスとも最高のエロさ。惜しむらくはボリュームのなさで、ぜひ次回作はもっと選択肢をいれる(体位、射精位置など)等パワーアップしていただきたい。
しかしながらアヘ顔マニアは必携の一作です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「バレーコーチんぐ! 〜崖っぷちな俺と、バレー部員達とのエッチでドキドキ合宿猛特訓!〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

達成感が足りない [Getchu.comで購入済み]

2013年11月15日 by さん

ブランド初のフルプライスとのことで、CGのクオリティは過去作より目に見えて上がっていますが、
回想枠は40ちょうど。本家の作品に比べどうしても劣ってしまいます。
尚システムや一部素材はまんまCyberworksです。


最初のHシーンまでが長く、練習パートはそれなりに時間を費やします。
各ヒロインと絆を深めながらパラメーターを上げ、いざ進退が掛かった試合に望むのですが、
試合の描写は勝負共にテキスト数行で終わってしまい、その後即エンディングに突入。

殆どのHシーンは試合前に発生するので、勝利の美酒もとい勝利のエッチも僅か。

(続きを表示する)

感動が半減です。構成、配分がとても残念。

またハーレムルートが無くとても悲しいです。
チーム一丸となり頑張った結果として欲しかった。


ヒロインは可愛く魅力的で、エロはきちんと抑えています。
次回作に期待。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「爆乳淫乱家庭教師」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

そつのない仕上がり [Getchu.comで購入済み]

2013年11月15日 by さん

ド迫力ボディが画面狭しと乱れまくります。
爆乳と銘打っている割にはおっぱいを用いたプレイが少なめでしょうか。

主観アングルによるHTIオナてつモードも実用性高し。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士プリンセスティア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

続編です・・・

2013年11月14日 by 4649toto さん

このレーベルの魔法戦士シリーズ第二弾です。
戦闘システムは部位を選択して責めてHPを0にするか、プリンセスティアだけは感度を上げてギブアップさせれば勝利します。
スイートリップとスイートキッス、後にエレニスを○○しながら、プリンセスティアを屈服させるといった流れです。スイートリップとスイートキッスの○○を進めるには条件があるので、注意しながら進行しなければなりません。
前回はメッツアーが変身せずにスイートナイツに接触しましたが、学んだのか今回は変身してティアナに接触してきました。
今回はスイートルージュのHシーンはありません。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士スイートナイツ〜ヒロイン○○指令〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

原点・・・

2013年11月14日 by 4649toto さん

このレーベルの魔法戦士シリーズ第一弾です。
戦闘システムは部位を選択して責めて弱った所を捕獲する。というものですが、上魔のレベルが高いと一発で捕獲できるので、戦闘は然程難しくありません。
スイートリップとスイートキッスを捕獲すると、スイートルージュが現れるので、ルージュを捕獲すればスイートリップとスイートキッスの○○具合によりENDが決まります。
捕らわれた正義のヒロインが○○されて悪堕ちする。といった流れの原点を作った作品だと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「にゃんカフェマキアート 〜猫がいるカフェのえっち事情〜」(商品ページ)

        3人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

猫耳メイドで・・・

2013年11月13日 by 4649toto さん

Hシーンのコスチュームはメインヒロインの猫耳メイドが大半です。もうすこし服装のバリエーションを増やしてほしかったです。
攻略ルートは分かりやすいので、さほど難しくはありません。
なんといってもキャラデザインが最高ですね。サブキャラにもメインヒロインに負けない魅力があると思います。
今回は親子・姉妹・二重人格と色々な関係性があるので、ストーリーもそれが主軸です。個人的にはぺるしゃが姉妹関係に悩むシーンが好きですね。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「美少女魔法戦士ピュアメイツ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

魔法少女ではなく戦士なのは・・・

2013年11月13日 by 4649toto さん

バッドフェアリーを倒す為に戦うピュアメイツの五人が、一人一人と性○○に堕ちていく。
というストーリーです。
魔法少女は五人合わせて戦うのは前例が無いからか、タイトルは魔法戦士になったのかもしれません。
五人とも変身前と変身後のHがあるので、コスプレが好きな方にはオススメです。
カバー裏のおまけマンガが面白いです。変身ヒロイン敗北○○が好きな方は購入をしてみてはいかかでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「大図書館の羊飼い 〜放課後しっぽデイズ〜」(商品ページ)

        7人中、7人の方が「参考になった」と投票しています。

最高です。

2013年11月13日 by ボイスアクター さん

まず本作はパンチラなどのちょっとHなシーンはありますが、Hシーンはありません。そこの点はご注意を。。。
今作は大図書館の羊飼いのスピンオフ作品なので本作をプレイしていない場合分からない部分もあるかも知れませんが、今作だけでも十分楽しめる内容だと思います。

さすがオーガスト、キャラ・CV・ストーリー・システムどれをとっても最高です。ただやはりHシーンが無かったのは残念。
正直今作の内容で同価格は価格破壊も良いところで頑張りすぎだろと思うぐらい楽しめます。

個人的には美白・美脚・性格GOODなキャラは大好物です!!オーガストさんは最高です!!


内容で言えば選択肢は少なく基本的にヒロインキャラどちらかを選ぶか程度の選択肢でCGやストーリーを楽しむのがメインだと思います。

(続きを表示する)


注文をつけるとするならば、Hシーンが無かった事、私は土岐のぞみ推しなのでパケ画は納得いかなかった事と主人公の髪の色は現在の色ではないほうがバランスがとれたと思います。

ギザ様今作でもご活躍ご苦労様でした♪

▲ このレビューは参考になりましたか?

「復讐の炎は淫獄の闇に燃え ―極悪女にネット公開で制裁を―」(商品ページ)

        8人中、8人の方が「参考になった」と投票しています。

良質。

2013年11月13日 by ボイスアクター さん

ぶっちゃけこの低価格でこのゲームの出来は十分するぎると思います。
フルプライスでこのゲームよりつまらんゲームなんていくらでもあるし。
自分はあんま○○物は好きではないんですが、ヒロインがぶっちゃけ悪役?ですからこの手の○○物は意外と受け入れやすかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「初恋1/1(いちぶんのいち)」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

絵と音楽は素晴らしいです。シナリオは『凡』・・・

2013年11月13日 by st さん

シナリオについては、共通部分は安心して進めることが可能です。
というのも、オードソックスながら読者がついて行けないネタ・突飛性などは少なく
安定してどの層にも好まれるであろう内容・文章となっているためです。
一番マニアックなものでも、メ○ズナックルネタくらいです

シナリオに大量のボケ・ツッコミを詰め込みテンポ良く進める…といったシナリオではありませんので、
ノリノリで進めるラブコメ好きな方には少々退屈かもしれません。

またキャラクターもオードソックスながら多数の方に好まれるよう考えられています。
パンチの効いた(性格の)キャラクターはいませんが、大多数の方にプレイしてもらえるコンセプト。

(続きを表示する)

個人的には、魅力的なキャラクターが揃ったなという印象です。

個別ルートに入ってしまうと、「好き嫌い」は大きく分かれてしまう部分がありますので
「シナリオ」「設定」にぴんと来て購入されるよりも、「絵」が気に入った上で…という形での購入であれば、
文句なしに満足できるレベルでしょう。

シナリオ単独の評価になると…人それぞれの感性による物ですから難しいかと思いますが、
私自身は十分な水準にあるのではないかと思います。シナリオテキスト量も、最近のソフトの中では上位10%に入るレベルの量です。
ただ、イベントにひついては非常にありきたりで、ユーザー側を驚かせてくれる内容ではありません。
また伏線も基本ないため山場谷場がハッキリとせずのっぺりした印象を多くの方が受けるのではないでしょうか。
とはいえ、本作は題名の通り等身大の恋愛を主題にしていますので、軸がブレ無いと言う点で評価されるべき点でしょう。

総じて、美少女ゲームとして十分なクオリティを有している作品のように思えます。
ただ、前述の通り山場が少なくのんびりした感じのストーリーですので、
最近の特徴的な作品と比べ、相対的に評価されにくい作品であることは間違いありません。
少なくとも私は、購入して良かったと感じています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「この中に1人、妹がいる! 神凪雅 1/8PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

髪の部分は破損しやすいかもしれません。

2013年11月13日 by st さん

顔はCUTEG先生の絵ではなくアニメ版の顔に近いです。

可愛いさは出ています。
特にすらっとした脚が良く出来ていたと感じました。
制服とスカートも良い感じでした。

ただ、台座にフィギュアがつけにくかったです・・・
特に髪の毛の部分は破損しやすくなっているので取り扱いには
ご注意が必要かもしれません。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「炎の孕ませおっぱい身体測定〜幼なじみ女子○生身体測定で全員中出しパラダイス!〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

主人公の体力パネェっす。

2013年11月13日 by st さん

同じシリーズの後発作品はありますが、今作も「炎の孕ませに」に恥じないオッパイ&中出し特化作品です。ヒロインが幼馴染設定で統一されているのも面白くエロさ○化しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「淫乱爆乳女教師」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

最初は女の余裕たっぷりに妖艶だった女教師が…

2013年11月13日 by BONTOMU さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士エリクシルナイツ〜運命に繋がれし乙女たち〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

中盤からで・・・

2013年11月12日 by 4649toto さん

原作をプレイしていない方はプレイしてから読むことをオススメします。
シルヴァに敗れたエリクシルライムは、再度挑むが捕らわれる。そこに樹が現れてエリクシルローズとして覚醒してライムを助ける。
しかしライムとローズはシルヴァにより捕らわれて○される。樹は亜梨子を問い詰めてシルヴァの正体を知り、亜梨子に作戦を伝える。
ライムはローズの作戦に従うが、既にローズはシルヴァに陥落されていて、それを知ったライムは責められて屈服する。
というストーリーです。
原作には無いオリジナルシナリオです。副官とのHシーンはありません。
ライムとローズが敗れたら、二人を比べて○めるのが良いですね。ローズは絶頂すると漏らす癖があるようです。
原作には無いシナリオで、原作の雰囲気を崩すことなく楽しんで読むことが出来ます。挿絵は表紙とは違う方が書いているので注意して下さい。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔法戦士シンフォニックナイツ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

莉々奈ではなく・・・

2013年11月12日 by 4649toto さん

原作をプレイしていない方はプレイしてから読むことをオススメします。
ミネルヴァの中心であるシンフォニックナイツのシンフォニックリリーをファルケに陥落された。ファルケはミネルヴァのシンフォニックシュガーと司令官の瑠々香を捕らえる為に、シンフォニックリリーをシンフォニックシュガーと戦わせる。
というストーリーです。
メインは莉々奈ではなく菜々芭です。原作には無いオリジナルシナリオです。
シュガーはリリーに負けて更にサキュバスと堕ちた瑠々香に責められて、最後には全員に○されて屈服します。
ファルケはミネルヴァをのっとり、メッツアーと対立することを宣言する所は原作にもあるストーリーです。
原作には無いシナリオで、原作の雰囲気を崩すことなく楽しんで読むことが出来ます。挿絵は表紙とは違う方が書いているので注意して下さい。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「真剣で私に恋しなさい!S」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

さすがみなとそふと! [Getchu.comで購入済み]

2013年11月12日 by エリーゼ さん

前回が非常によかったから期待していたら…最高ですね!
声優も非常に豪華で楽しめました
攻略できなかったあの娘もできるし(笑
まだまだマジ恋は続いていくと信じてます!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

いいシナリオだった! [Getchu.comで購入済み]

2013年11月12日 by エリーゼ さん

穢翼のユースティアから1年ちょいぶりの新作。
今回は、発表前から他作家の執筆した書籍発行など、あまり美少女ゲームで行わない手法での話題づくりがされていた作品です。

本作は、5万人が通う学園に通う、数人の学生たちのお話です。
「羊飼い」と呼ばれる正体不明の人物がいるとされ、その恩恵は多岐にわたってもたらされるとされています。
主人公を含む、「図書部」に属するメンバーたちは、今までなかった「羊飼い」と自称する人物よりメールを受け取っており、物語の根幹へと進んでいくことになります。
大筋は、学園をよりよくしたいと願う白崎の意向を中心とした部活動、といった形になります。
なお本作はある種の二部構成になっています。最終的に「羊飼い」が物語の根幹を担うか、ということなのですが。

まず演出については、穢翼のユースティアと比べると明らかに作りこみ込みされています。

(続きを表示する)

「ライトな学園モノ」という舞台設定と言うこともアリ、コミカルなネタを仕込んだミニSDやカットイングラフィックを多めに用意されたようです。
また、場面ごとに細かく文字の入れ替えをしており、とりあえずカットインがよく入る、とかではなく笑わせるためのひとつの演出として活用しているのも、芸が細かく目を見張りました。
CGなどのグラフィック面については、いつもどおりのオーガストさんです。不安な点は一切ありませんでした。

キャラクターについては、あまり美少女ゲームでは犬猿されているのですが、一般的に聞いたことのある名前が使われているなという印象を最初に受けました。
今回の作品的に、「親しみやすい学園モノ」をイメージしているために思えます。
作中で「鈴木」「高峰」など苗字で呼び合う姿は、まさに昔の学生生活を思い出させてくれます。
最近いきなり名前を呼び捨て、って多いですからね。あえてこのあたりを、「最初は苗字を呼び捨て」とした部分などは、世界観と現実味を上手くマッチさせてきたなと感心しました。
ちゃんと関係を構築してから、下の名前を呼び始める。王道ながら、最近はその辺りの手順をすっぽぬかす作品が多いので・・・。

シナリオについては、質もボリュームも正直すばらしいの一言。
キャラクターの細かな会話のやり取りの言い回しが非常にセンスがあるなと感心させられます。
2ch、オタク系などマニアックなネタが使われていないことも好印象です。シナリオ的に、簡単に笑わせるためのよくあるネタの仕込が少ないのは、ライターの表現方法が豊かだからできることですし。
笑いを取れつつも、「実際に話していると仮定して、一般の人でもある程度受け入れられそうな・・・」そんな感じのやり取りが、感情移入を促せてくれると思います。

なお、基本的にすばらしい仕上がりですが、個別√入ってからの恋愛面の部分は期待しないほうがいいです。結構おざなりです(笑)。
そこまでの過程を魅せるという意味で、わざと長ったらしくなくスッパリ切ってしまうのも勇気がいりますがよくやったなと。オーガストさんらしいっちゃ、らしい気もします。

王道な学園モノとしては、昨年ベースで比較すると1,2を争う作品ではないでしょうか。
恐らく本年も始まってまだ1月ですが、長期間にわたってゲームショップの店頭で名前を馳せることになると思います。
初オーガスト、と言う方には穢翼のユースティアよりもこちらのほうがオススメですし、あまり興味が無かった人も、学園物が好きであれば十分満足いく1作と言えます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 645 | 646 | 647 | 648 | 649  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com