レビュー

新着レビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 657 | 658 | 659 | 660 | 661  | 次のページ | >>  

「Strawberry Nauts -ストロベリーノーツ-」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ガールズトークはいらなかったのでは・・・。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

_Summerなど、「HOOK」時代の過去作品が記憶に残るブランドさんです。
再出発されてからは、比較的男性目線というよりも、女性目線中心が(シナリオ)作品に反映されているように思えます。

さて、本作は寮長である主人公と、幼馴染みを含む少女たちとの学園ものです。
ぶっちゃけていってしまうと、キャラにそれなりに個性があるものの原則オードソックスな学園モノです。

新機能として「ガールズトーク」(女性目線での、主人公が知り得ることのない会話)を節々に投入しています。
最近では、同様に女性同士の会話を入れている作品もそれなりに見かけるようになりましたが、早い段階での導入だったと思えます。

非常に世界観を深掘りするという意味でうまい演出なのですが、残念なのは本作では

(続きを表示する)

「想像でふくらますべきヒロインの感情や心理」をばっちりここで表現してしまっており、
期待感などのエンドユーザーが持つ感情を、ここで潔く切り捨てているように思えます。
細かいことを気にしなければ、問題ないと思うのですが・・・個人的には非常にマイナス要素としてうつりました。

ただ文章自体は安定していますし、会話自体もそれなりに楽しめるように作られています。
前述の要素を受け入れられる方であれば、学園モノとして楽しめるのではないかと思います。
HOOK時代の出来が頭に残っており、辛口な評価になっている面も否めませんので悪しからず。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「○○生活〜校則だから仕方ない!?〜」(商品ページ)

        3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。

良くも悪くも・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

まずは原画が好きか嫌いからだと思います。

良い方は悪いですが、シナリオやキャラクター性が悪い訳ではないですが秀でて良い訳ではないので原画が嫌いだと言う方にはつまらなく感じると思います。

選択肢は少なく基本的に数度で別れ後は差分なので攻略と言う感じではないので攻略が苦手と言う方には合うかもしれません。
ぶっちゃけ最初は長いですが・・・。


正直な感想として普通なんですよね。普通なので褒めようも悪く書きようもないです。

(続きを表示する)


基本的にHシーンは学園内で授業や行事的に当て嵌められ進んでいく感じなのでそれが良いと思う方は良いのでしょうが・・・。
最初の方なんか横から見ていて何となく入ってくるって感じだし・・・。ん〜私には設定上普通としか思えませんでした。
ただ他の男が絡まないゲームが良いと思う方は良いのではないかと思います。

個人的には遥と鴇子が良かったですね。

トルネードとか書かれていますが本当に実際結構最初の印象で決まるゲームなので体験版とかやって決められることをお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「三射面談〜連鎖する○○・○○の学園〜」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

自分はどっちつかずだったかな・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

完全にヌキゲーですね。パケの画がまずは気に入るかどうかで選ぶのが最初ではないかと思います。

基本的なストーリーは紹介分の通りです。それ以下でも以上でもないので・・・。

攻略の選択肢は多少面倒と思うかもしれません。結構多いので・・・。

サブタイでは○○となっていますが、一応○○と言えば○○なのでしょうが2回目ぐらいからは既に堕ちているキャラも多いので○○と言うのは当てはまると思いますが○○というのは微妙な気もしますね・・・。

Hシーンは悪くは無いですしものすごく激しく堕としていく訳ではなく多少程度なのであまり激しすぎずでもこの手のジャンルは好きという方には合うかと思います。

(続きを表示する)

各キャラルートENDと2名ずつ(愛奈&優奈、美冬&真璃香、初音&成美)とハーレムが用意されています。

シナリオと言うよりもHシーンを楽しむゲームだと思います。合う合わないが結構あると思いますので好みかどうか確かめてやられることをお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「姫巫女・燦」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

好き嫌いがはっきり分かれそう

2013年02月09日 by ヨタ さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「追奏のオーグメント」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

つまらなくはないが [Getchu.comで購入済み]

2013年02月09日 by 相棒 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE GRISAIA- ラバーチャーム 風見一姫」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

想像以下だった [Getchu.comで購入済み]

2013年02月09日 by 亞弓 さん

普通に良かったのですが
細かい部分で言うと
色がはみ出している部分が二か所ありました

一応、気にならない程度なので大丈夫ですが

あと、紐の部分が少し短いかな〜

なので、★3つの評価をしています

▲ このレビューは参考になりましたか?

「失われた未来を求めて」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

グラフィックや世界観が秀逸

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

ループ系ですが、ほぼ同じシナリオを使い回してます。

個人的な意見ですが、ループ系ほど同じシナリオをいかに読ませるか、に注力すべきで
ほんの数行だけシナリオが違う…なんてことをするくないなら最初から同じにするべき、と考えています。
3〜4セリフがちがってもほぼ100%シナリオの軸は変わらないのですから。

ただ、本編のシナリオはそれなりにシリアスであり、引き込まれます。
「約10年後の未来の結果」が常に提示されるので飽きやすいですが、シナリオに崩れもなくキャラも個性を持っているので十分満足できるレベルでしょう。

ただ結局の所、「伝えるべき」メッセージが弱い、

(続きを表示する)

また同じシナリオを選択違い程度で何度もやらなければならない....というのは致命的です。
そのあたりが改善されれば、素晴らしかったのですが、残念な一作です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「祝福の鐘の音は、桜色の風と共に」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

設定を余すことなく使えれば最高傑作だったが。 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「彼女(あのコ)はオレからはなれない」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

素直な「キャラもえ」ならば○

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

さて、今回の作品は、「リア充」がキーワード。=僕は友達が少ない、のような部活環境が構築されていますです。
ここ最近のラノベで人気の出ている作品の多くに出てくる需要&重要項目を主題に持ってきました。
ですので、基本はどのキャラも主人公への好感度が最初から高い状況でのスタートです。据え膳か。

会話の節々でネタを仕込んでおり、正直に言うとライトユーザーはついて行けないレベルの内容が多数織り込まれています。コレは正直、読んでいて疲れます。(分かる方には良いんでしょうけども、グーグルさんで調べても出てこないようなネタもあるので...若干ライターの自己満足な部分がでているかも...)
その分、話のテンポはいいですね。ただ正直、「ノリだけで」話を構成しているため、基本的には「2週目は基本全スキップ」だろうなという気がします。

テンポがずーっとテンション高い会話のせいで、山場と谷場がなく高い位置で一直線に進むので、内容が面白くても眠気を誘われてしまいます。若干飽食気味な感じに。

キャラは個性があって、かつ主人公になついているのでかわいらしい感じですが、基本そういう感じなので人によっては飽きが来るように思えます。そのあたりはかなり個人差が出てくるゲームではないでしょうか。

(続きを表示する)


総じて、ホチキスよりは全然ましです。ネタはもうちょうエンドユーザー向けにすべきでしょう。
正直、ぐーぐるさんで調べて元ネタが上位に出てくるのが中心ならいいんですけど、初っぱなから「いけいけ夕張」ですからね...なんのこっちゃ。

あと、シナリオ総量が相当に短いですね。ホチキスの失敗を勘案してか、共通Rの選択数は増えましたが各Rのシナリオが非常に短い、かつ個別ルートに入っても相当短い。山場にするネタも非常にありきたりで、「ああ、そう・・・うん・・・」というのが個人的な感想です。イチャラブではあるんですけどね。
残念ですが、さかあがりハリケーン以降どんどんとシナリオを短く、納期を早く…という方向性が垣間見えてしまいます。本当に、悲しいことです。

ということで、買われる方はマズ、「体験版をやって」肌に合うゲームか確認されてからがよろしいかと思います。
なお、CGは非常にブレがなく。絵目的であれば安心して購入されてOKなゲームかと思います。システムも、劇画さんシリーズは作り込まれているので安定していますしね。

追記:ゲーム内シナリオで「プレイ時間短すぎってユーザーに怒られますよ」ってのが会話の中にあるんですが、そっくりそのままそのセリフをお返ししたいです。
あと、告白シーンが全キャラ同じ場所なのはさすがにどうにかしてください。一応、若干違うキャラもいますが、おんなじようなものです...。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「愛しい対象(カノジョ)の護り方」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

同社作品初購入ならば注意

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

作品のクオリティが安定してるAXL,さん。
基本はボケ・ツッコミ中心に軽快なノリで会話を進めつつ、お話的には何らかのバトル要素が毎回物語の中心を占めている感じで
好き嫌いは若干分かれると思いますが、メーカー買いしても基本的には後悔しない会社。
なんですが、今回の作品は残念な仕上がりと感じます。
シナリオ総量が従来作品と比べてかなり短い、物語のメインストーリーの設定が某おバカなラノベとほぼ同じようなモノ、
ということで正直げんなりさせられます。そういった話を持ってくるということで、内容は期待できるのか?
と思いきやその設定もほぼ生かされることなく2〜3回ストーリー上でイベントが展開するだけ。
かつそのイベントが物語の中心軸なだけに終わった後非常にボリュームが無い印象を受けてしまいます。
このメーカーの購入が初、という方は他の作品をやられることをお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「彼女と俺と恋人と。」(商品ページ)

        3人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

優柔不断男の織り成すハーレムモノ

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

プルトップ作品、と思うと痛い目にあいます。
まったく別物と考えましょう。

主人公は流され体質で迫られれば断らず。ハーレム物としては王道でしょう。
ヒロインたちもシンプルながら魅力的、といえますのでグラフィックが好きな方であれば、
購入されてもそれなりに満足できるのかな?と思える作品です。

なおシナリオについては、絶望的です。
全スキップ、とは言いませんが普通に楽しめる読み物かと言うと疑問を覚えます。
前後の適合性もなかなかに矛盾が発生しますし。

(続きを表示する)


特にただ気になるのが綾乃の存在。
彼女の性癖・・・というか性格性格が普通の人間からしてみれば「?」とならざるをえないでしょう。
とにもかくにも主人公が好きなら他の娘と一緒で良い!と言う部分に共感がもてませんでした。
この設定がこのゲームの根幹なので、受け入れられないと楽しめない、というのがあるんですけれども。

総じて、シナリオには期待しないほうがいいでしょう。抜きゲーっぽいレベルの質、と考えておくと安心できます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「彼女(あのコ)はオレからはなれない」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

普通のリア充目指すなよ

2013年02月08日 by 雪兎 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「水の都の洋菓子店(パティスリー)」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

雰囲気は良い [Getchu.comで購入済み]

2013年02月08日 by レヴィン さん

ヒロインとか絵とか通常の会話とか結構良いのに全体的にボリューム不足なのが惜しいなあ・・・
流石に個別1時間程度では物足りない。
それ以外で若干気になる点としては舞台である水の都と魔法に関してかな。
水の都という街の設定が殆ど作品内で意味を成していないのがちょっと勿体無い。
ただの雰囲気作りだけという可能性もあるけど(それならある程度は成功している)もう少しそれを生かしたイベントがあっても良かった気が。

魔法に関しても作品の主体じゃないとは言え完全にシナリオに都合の良いように使われているのはやや不自然ではあったな。

特に大きな出来事は無いけど雰囲気が良く普通に日常が楽しい作品が人向き。
シナリオ自体もシンプルだし手軽に楽しむには良い作品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「神聖にして侵すべからず」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

設定のわりには普通の物語

2013年02月07日 by ぷりむら さん

仏蘭西少女や遥かに仰ぎ、麗しのの分校ルートを手がけた丸谷秀人氏がライターという事でどんな奇想天外なシナリオが、と身構えましたが、意に反してストーリーは至って普通。
と言っても決して雑に書かれているわけではなく非常に丁寧に書かれたシナリオなので、キャラクターや設定を気に入った人がプレイすれば十分楽しめるとおもいます。
 

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ラブライド・イヴ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

コンセプトは悪くないが・・・ [Getchu.comで購入済み]

2013年02月07日 by レヴィン さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋剣乙女」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

微妙… [Getchu.comで購入済み]

2013年02月06日 by 亞弓 さん

絵は立羽さん
基本的に、キャラが可愛く描けていてよかったです
ただ、何故にイヴのあそこが…

シナリオは長谷川さん
良くはないけど悪くもない
古典で言うなればわろし

お金に余裕がある人は買ってみてもいいかもしれません

▲ このレビューは参考になりましたか?

「妹恋〜しすこい〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

感想を書くのに困るタイプの作品 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月06日 by レヴィン さん

うーん、普通。
別段悪いと言うほどではないけど、良くもない。

何と言うか全てを非常に無難にまとめた感じな作品。可も無く不可も無く。
キャラやCGは良いがそれだけで推せるほどではないかな。
飛びぬけた点が無いので数多くの作品をプレイしている人ほど物足りなくなるかも。
軽くプレイできる妹物作品という感じです。

個人的には妹メインの作品なのに妹より妹以外の幼なじみや後輩の方が好きだったわけですがw

▲ このレビューは参考になりましたか?

「猫撫ディストーション」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

評価に困る作品 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月06日 by さん

哲学的で奥深さのあるシナリオなのだが、
いかんせんとっつきにくく何を言っているのかよくわからない。
プレイし終わった後には何となく分かったような気がするものの
それが正しいのか間違っているのかさえおぼつかない。
もっともライターのコメントを見るとそれを狙っているようでもある。
普通のPCゲームに退屈している人は試しにどうぞ。
あと、BGMのクオリティは非常に高い。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

分割商法でさえなければ・・・ [Getchu.comで購入済み]

2013年02月06日 by なぎゅ さん

分割じゃなかったら☆5

シナリオは面白いし原画もいいんだけど・・・売り方がね。今回も完結せず!
キャラやシナリオの作り込みはいいと思うんですが・・・


完結してからまとめ買いするのも不完全燃焼せずいいかもしれません!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「やるきばこ 復刻版」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

微妙・・・。

2013年02月06日 by ボイスアクター さん

正直キャラメルBOXの作品はオトボクしかやっていないので、私個人的には微妙でした。

オトボクのシナリオも印象的にパッとした感じでは無かったので・・・。
温泉行ってオセロした印象しかない・・・。
正直オトボクしかやっていない私と同類の方は控えるべきかな〜と思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Tick!Tack!-Standard Edition-」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

この作品単体はNGかな。。。

2013年02月06日 by ボイスアクター さん

SHUFFLEシリーズの作品でSHUFFLEでメインヒロインだった『ネリネ』と結ばれた後を描いた作品。

※基本的にSHUFFLEの他のメインヒロインなどは登場&攻略キャラではありません。

SHUFFLE作品は好きですし、画も好きなのですが、本作品は個人的にはストーリーがあまり面白くなかったのと攻略キャラが少し似たり寄ったりな部分があったのでSHUFFLE作品全部を楽しみたいという方以外はお勧めできません。
当然ながらこれ単体で面白いかと聞かれれば多分面白味は分からないと思います。SHUFFLEをプレイしておかなければやはり楽しめないと思います。

個人的には紫ネリネって既にネリネじゃなくねぇ?って感じなので私はアイさんが好みでしたね。天然っぽいところも良かったですし何気に一途なところも結構良かった・・・。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「SHUFFLE! Love Rainbow」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

批判も愛情なのですっ!!

2013年02月06日 by ボイスアクター さん

正直navelの作品は好きですし、原画担当である西又葵の画は本当にかわいくてすごく好きなのですが、本作品に関しては少し疑問に思います。

ストーリーも良く、見たかったアフターストーリー・・・個人的にはリシアンサス&キキョウが見たかった訳ですが、それも良かったです。
通常のFDなら文句は無いのですが、SHUFFLE! Essence+のFDとしては如何なものかと思います。

正直これを出すのならSHUFFLE! Essence+を完全なものにして欲しかったです。それを望むユーザーは多かったと私は思います。
当然SHUFFLE好きなら買うでしょうが、それをさせては駄目だったと私は思います。

いつかnavelさんが『SHUFFLE』『TickTack』『ReallyReally』『SHUFFLE! Essence+』『SHUFFLE! Love Rainbow』合作の完全版を出すことを期待し作品への愛情を含めて批判させてもらいました。

(続きを表示する)

ちなみに本作品だけ買われるのはNG。FDなので・・・。
少なくても『SHUFFLE』、基本的には『SHUFFLE! Essence+』をプレイされた後の購入をお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「キスベル 初回限定生産版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

最近の戯画は

2013年02月06日 by 雪兎 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋妹SWEET☆DAYS」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

イチャイチャイベントが足りない [Getchu.comで購入済み]

2013年02月06日 by レヴィン さん

完全にシリアス要素を排除して萌えエロだけに特化した抜きゲー寄りの作品。
いらんシリアス部分を削除したのは良いのだがエロ以外のイチャイチャまで削られた感じがするのはキャラが良かっただけに勿体無かったかな。

シナリオなんか気にしねえ、キャラがエロくて可愛ければ良いんだ!という人向きの1本。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「学☆王 It’s Heartful Days!!」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

ミニミニミニファンディスク

2013年02月05日 by レヴィン さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋色マリアージュ」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

良くも悪くもキャラゲー [Getchu.comで購入済み]

2013年02月05日 by takka1919 さん

タイトルどうり、良くも悪くもキャラゲーって感じです。
というのも、キャラはみんな可愛くて魅力的なのですが、シナリオが読ませるほどの力がなく、気に入ったキャラじゃないと文章を読むのに苦労することも…
絵は、さそりがためさんということで、
綺麗で可愛い絵を書く方なので、絵目的で購入されるのもありかと…
自分的には、美穂乃ちゃんがオススメですね。グダグダですが、参考になれば幸いです。駄文失礼しました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ヨメ充!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ヤンデレから男の娘まで取り揃えた個性的なヒロイン達 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月05日 by ぷりむら さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「門を守るお仕事」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

巣作りドラゴンを期待すると肩透かし [Getchu.comで購入済み]

2013年02月05日 by ぷりむら さん

ある意味で最近のキャラ作品の悪い側面がこれ以上無く顕著に出たといえる作品でしょうか。

無駄にヒロインを多くする事で一人一人の掘り下げが甘いというか薄いというか。
ゲームのシステム的にも、そして物語においてすらヒロインが存在する意味がないという。

そして最初から主人公の好感度がほぼ全員からMAXである為にヒロインとの物語はエロor過去。
しかも過去ったってそのほとんどがキャラ特有の○○○から始まる恋的なあれ。

システム的にも体験版だけで十分な感じ。
マップに広がりがあるわけでもなく、ヒロインがユニットとして使えるわけでもなく。

(続きを表示する)


街ひとつから動く事無く、物語としても小ぢんまりとしたもので周回の価値も薄め。

残念ながらソフトハウスキャラの再興はまだ先のようです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「初恋1/1(いちぶんのいち)」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

良くも悪くも昔懐かしい作品 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月05日 by レヴィン さん

シナリオについては、共通部分は安心して進めることが可能です。
というのも、オードソックスながら読者がついて行けないネタ・突飛性などは少なく
安定してどの層にも好まれるであろう内容・文章となっているためです。
一番マニアックなものでも、メ○ズナックルネタくらいです

シナリオに大量のボケ・ツッコミを詰め込みテンポ良く進める…といったシナリオではありませんので、
ノリノリで進めるラブコメ好きな方には少々退屈かもしれません。

またキャラクターもオードソックスながら多数の方に好まれるよう考えられています。
パンチの効いた(性格の)キャラクターはいませんが、大多数の方にプレイしてもらえるコンセプト。

(続きを表示する)

個人的には、魅力的なキャラクターが揃ったなという印象です。

個別ルートに入ってしまうと、「好き嫌い」は大きく分かれてしまう部分がありますので
「シナリオ」「設定」にぴんと来て購入されるよりも、「絵」が気に入った上で…という形での購入であれば、
文句なしに満足できるレベルでしょう。

シナリオ単独の評価になると…人それぞれの感性による物ですから難しいかと思いますが、
私自身は十分な水準にあるのではないかと思います。シナリオテキスト量も、最近のソフトの中では上位10%に入るレベルの量です。
ただ、イベントにひついては非常にありきたりで、ユーザー側を驚かせてくれる内容ではありません。
また伏線も基本ないため山場谷場がハッキリとせずのっぺりした印象を多くの方が受けるのではないでしょうか。
とはいえ、本作は題名の通り等身大の恋愛を主題にしていますので、軸がブレ無いと言う点で評価されるべき点でしょう。

総じて、美少女ゲームとして十分なクオリティを有している作品のように思えます。
ただ、前述の通り山場が少なくのんびりした感じのストーリーですので、
最近の特徴的な作品と比べ、相対的に評価されにくい作品であることは間違いありません。
少なくとも私は、購入して良かったと感じています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Best Price ○染5-The daybreak‐ 完全版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

Best Price ○染5−The daybreak - 完全版 [Getchu.comで購入済み]

2025年05月23日 by かんけつせん さん

ストーリーは解りましたが、何と言うか話の内容とエッチシーンがうまく噛み合ってないと言うか、散発的な印象でヌキどころが見つかりませんでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 657 | 658 | 659 | 660 | 661  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com