|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
監督:望月智充×脚本:伊藤和典が贈る、オリジナルファンタジーアニメ!
横浜上空に現れた謎の巨大物体。様々なトラブルで都市機能は停止、街はパニック状態!
緊迫の横浜編、第4弾!
【毎回映像特典】
DVD告知映像(横浜編3)
【特典内容】
関根昌之氏描き下ろしジャケットイラスト
収録内容
■第22話「消えたものと生まれるもの」
突然、光りだした魚のオブジェ。希紗はどうすれば良いのか判らずオブジェを抱えて毛布にくるまっていた。その頃、理絵子は羽鳥に会うために公園に向かっていた。周りに合わせて、気を使って生きてきた自分を、成基や希紗、学校の友達は誰一人として理解してくれない。だからバカらしくなり、自分の気持ちに素直に生きていこうと決める。そう思うと心なしか晴れやかな気持ちになれた。理絵子は羽鳥と一緒に、道行く人々を眺めていた。そして、目撃した不思議な光のことを話し始めるのだった。
■第23話「幸せを呼ぶ闇の光」
みなとみらい上空に、突然現れた謎の巨大物体。避難勧告がだされ、逃げまとう人々の車で、道路は大渋滞を起こす。街はパニック状態になった。マスコミは謎の巨大物体について必死に報道する。それは直径約5Km、中心部には核であろうボール状のモノが確認できるが、その正体は機械なのか、それ以外のモノなのかは誰にも判断がつかない。ただ、これはCGでも映画でもなく、現実なのだ。テレビでは緊急特別番組が放送されていた。各界の識者が、UFO、宇宙人、プラズマなど、色々な仮説を唱える。そこには須河原晶の姿もあった。晶は他の意見を否定し、二年前の田菜での出来事とマテリアルフェアリーについて、カメラに向って話し始めた。
■第24話「彼女たちの小さな冒険」
突然、希紗の前に現れた白い物体。それはブンちゃんの生まれ変わりなのか?希紗は、なんとなく「みなとみらい上空の巨大物体のほうがブンちゃんっぽい」と思っていた。希紗は成基に相談するため、戸惑いながらも白い物体を連れ、数日ぶりに家を出た。しかし、成基の返事はいまいち要領を得なかった。希紗は「巨大物体の下まで行けば何か分かるかもしれない」と、みなとみらいに向かって歩き始めた。成基は、希紗の事を心配し、理絵子に電話をする。
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第22話 脚本:浜崎達也、伊藤和典/演出:篠崎康行/絵コンテ:小林 治/作画監督:牛島勇二、岡田初美
第23話 脚本:浜崎達也/演出:木村隆一/絵コンテ:下田正美/作画監督:渡辺浩二
第24話 脚本:伊藤和典、川崎美羽/演出:根岸宏樹/絵コンテ:下田正美/作画監督:乙幡忠志
監督:望月智充/シリーズ構成:伊藤和典/オリジナルキャラクターデザイン:戸部 淑/造形デザイン:佐藤眞人/キャラクターデザイン・総作画監督:関根昌之/美術監督:針生勝文/美術設定:大野広司/色彩設計:一瀬美代子/撮影監督:岸 克芳/編集:西山 茂/音響監督:郷田ほづみ/音楽:七瀬 光/オープニング主題歌「光のシルエット」歌:CooRie、作詞・作曲:rino、編曲:鈴木雅也/制作:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂/製作協力:銀画屋/製作:絶対少年プロジェクト 他
【キャスト】
谷川希紗:小林晃子/大和理絵子:佐土原智子/真壁正樹:甲斐田ゆき/小早川成基:櫻井孝宏/土岐宮はな:渡辺美佐/須河原 晶:松本美和 他