青い文学シリーズ 人間失格 第2巻

青い文学シリーズ 人間失格 第2巻 (このタイトルの関連商品)

ブランド: ハピネット・ピクチャーズ(このブランドの作品一覧)
定価: ¥5,800 (税込¥6,380)
発売日: 2010/02/19
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4907953028500
品番: BIBA-7852
サブジャンル: ライトノベル・ノベル原作アニメ [一覧]
ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
文豪たちの名作の表紙を人気漫画家が新たに描き下ろしたことで話題となった集英社文庫の「ナツイチ」。 そのスペシャルカバーをキャラクター原案に、日本屈指のクリエイター集団「マッドハウス」が奇跡のTVアニメ化した話題作!

【封入特典】
●特製ブックレット(12P)
●「人間失格」特製ポストカード
●「人間失格」特製ブックマーク
●「人間失格」特製ブックカバー

【特典映像】
●監督リレー対談 (浅香守生×荒木哲郎)

収録話
■第三話 「世間」
そこでの生活は、人間らしいもののように思えた……。志津子とその娘の茂子。葉蔵はふたりと同居していた。そんな中でも、父の「金を稼げない奴は、人間として失格」という言葉が、彼を苦しめる。
そこで志津子は、葉蔵の描いた漫画を売り込みに行く。結果は頗る好評。現れた「お化け」にも耳を貸さず、穏やかな日々に、葉蔵は心持ちを豊かにする。そこに引っかかりを与えたのは、堀木の「世間」という言葉だった。
漫画の持ち込み先の編集長も「世間」を口にし、鎌倉心中の件に触れてくる。葉蔵は「世間が自分をお化けにしたがっている」と酒を呷った。さらに、茂子に殺人の噂を聞かれ「本当のお父ちゃんが欲しい」という、無邪気で残酷な言葉に蒼褪める。「世間」という何かから逃げ出す葉蔵。「生まれてきてすみません」。独り言ち、雪景色の中、力なく横たわる。その時、白銀世界に、鮮やかな朱が引かれた。紅い傘を差し彼を覗き込むのは、女神か、悪魔か。

■第四話 「新世界」
時が過ぎた。今、葉蔵は美子と居を構えている。彼は初めて自分以外のために生きようと思った。漫画を描くという道化を演じ、世間に受け入れられる――。そういう人生を選んだ。
そこに久し振りに訪れる堀木。葉蔵は、美子のおかげで、「世間」に打ち克つことができるようになったと屈託なく話す。だが、堀木は面伏せるばかりで、少し様子がおかしい。
堀木は葉蔵の父の訃報を伝えに来ていたのだ。それを聞き、狂ったように大笑する葉蔵。美子を求める彼を、だが見えざる手が引き離そうとする……。さらに堀木の言葉に目を見張る葉蔵。
堀木は軍隊に行くという。全て失った葉蔵は、自分が人として何かが欠けている――すなわち「人間失格」であることに至る。ついに○品を飲み、自殺を図った、そんな彼を人は言う。
「私たちの知っている葉ちゃんは、とても素直で、よく気がきいて、あれでお酒さえ飲まなければ、いいえ、飲んでも、……神様みたいないい子でした」。

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:太宰 治「人間失格」(集英社文庫)/キャラクター原案:小畑 健(「DEATH NOTE」、「バクマン。」)/脚本:鈴木 智/キャラクターデザイン・総作画監督:筱 雅律/色彩設計:堀川佳典/美術監督:清水友幸/音響監督:本田保則/撮影監督:藤田賢治/ 助監督:吉野智美/監督:浅香守生/アニメーション制作:マッドハウス

【キャスト】
葉蔵・ナビゲーター:堺 雅人/堀木:高木 渉/恒子:朴 王路美/志津子:久川 綾/美子:能登麻美子/マダム:田中敦子 他

 このブランドの作品一覧

ゲームセンターCX DVD-BOX 22<通常版>[メーカー特典:番組オリジナル マルチクリアポーチ(青)]

HATSUNE MIKU Digital Stars 2025 Compilation[グッズ付き限定盤]

HATSUNE MIKU Digital Stars 2025 Compilation

勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる 〜この白魔導師が規格外すぎる〜 Blu-ray BOX [メーカー特典:三方背ケースイラスト使用 ポストカード]

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット Blu-ray BOX

雨と君と Blu-ray BOX<初回限定版>
>>もっと見る
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025