ヨーロッパの神話伝説に登場する 「聖なる剣・魔法の剣」 を、どこよりも詳しく正確に解説!
ホビージャパンの 「大全シリーズ」 2冊目は、ヨーロッパの神話伝説に登場する 「聖なる剣、魔法の剣」 を、より詳しく、より正確に解説する 「聖剣・魔剣 〜伝説の武器大全〜」 です。
本書では、使い手を守る “聖剣” エクスカリバーや、3回抜けば持ち主を呪い殺す “魔剣” ティルフィングなど、ヨーロッパ、中東、オリエント地方の神話や伝説に登場する特別な “剣” を、リアルで迫力あるイラストとともに紹介します。
イラストつきで紹介する41本の剣は、剣の物語が語られている神話伝説の種類ごとに6つに分類して解説します。
後半では、創作に登場する剣、剣以外の伝説の武器などを小事典で紹介。合計で200点以上の剣と武器を紹介し、ライトノベルやゲーム、TRPGの設定製作の副読本としても役立つ一冊です。
【本書で紹介する聖剣・魔剣】
■聖剣・魔剣
・ 北欧神話の剣……13本
グラム、レーヴァティン、スルトの炎の剣など
・ ゲルマン民話の剣……4本
エッケザックス、ナーゲルリングスクレップなど
・ ケルト神話、アーサー王伝説の剣……11本
エクスカリバー、フラガラッハ、カラドボルグなど
・ シャルルマーニュ伝説、その他ヨーロッパの剣……8本
デュランダル、ティソナ&コッラーダ、アゾット剣など
・ 中近東、その他地域の剣……5本
「天地を切り分けた刃物」 、アル・マヒクなど
■小事典(収録数合計160本以上)
・ 聖剣・魔剣小事典
・ 創作の魔剣小事典
・ 聖なる武器、魔法の武器の小事典
アロンダイト、ブルトガング、聖杯の剣、ストームブリンガー(エルリック・サーガ)、グラムドリング(指輪物語)、ミョルニル(トールハンマー)、ミストルティン、ゲイ・ボルグなど…… 合計で200本以上の伝説の剣&武器を紹介!