レビュー

新着レビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 662 | 663 | 664 | 665 | 666  | 次のページ | >>  

「炎の孕ませおっぱい乳同級生」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

巨乳をさらなる高みに上げよう [Getchu.comで購入済み]

2013年06月26日 by モールド さん

人気の孕ませシリーズの新たなコンセプト!それは、巨乳好きが巨乳を揉んで育成して、巨乳から母乳を搾乳して巨乳をとことん楽しむ珠玉の一品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「孕み頃♪〜元ヤン母とグラビアアイドル妹の誘惑〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

システムには不満

2013年06月24日 by 蒐集家 さん

若干システムが使いにくいです、他のメーカーでも見た事があるシステムなのでフリー素材を使用しているのでしょうがいまいち不便です

ストーリー自体はタイトル通りですが主人公はほぼ家の中での描写しかありません
実母と実妹と関係を持ちますが背徳感が全くありません
選択肢により母、妹、ハーレムに分岐しますが分かりやすいので特に考える必要はなし

シーン回想はHシーンだけではなく妊娠時、出産時などの普通の日常も登録されます
エピローグ的なものは無く出産してすぐ終わってしまうのが寂しい印象

低価格で頑張っているのですがもう一味が足りないという感じです

▲ このレビューは参考になりましたか?

「熟恋願望 秘めた想いと淫らな愛のカタチ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

個別ルートが短い

2013年06月24日 by 蒐集家 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「BUNNYBLACK 3」(商品ページ)

        4人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

BBシリーズらしいっちゃらしいが、それが良いかと言えば・・・。 [Getchu.comで購入済み]

2013年06月24日 by 主人公至上主義者 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ToHeart2 AnotherDays」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

前作よりはエロさUP  

2013年06月22日 by 蒐集家 さん

前作で誰とも結ばれなかったその後の時間軸が舞台
攻略対称キャラも一新されており画面も見やすく調整されています
流石に小学生の菜々子とダンナLOVEの人妻である春夏さんにはHシーンはありません

基本的には前作と同じでエンディング手前で1回Hするだけなので実用性を求める人には向いていないかも

今回はおまけとして環&このみのハーレムルートが用意されていてこちらはHシーン満載です

1回のHシーンまで長いテキストを読むのが面倒という方にはお勧めしません

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ToHeart2 XRATED」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

長い

2013年06月22日 by 蒐集家 さん

家庭用が先だったのでエロも軽め、それでも一応PCに移植される際露出度などが上がっていますが基本的にHシーンはエンディング前の一回のみなのでなが−いテキストを読む必要があります

ノベル好きな人向けのゲームです、システムは共通ルート→MAP画面でヒロイン選択→イベント→共通ルートと個別ルートに入るまではこれの繰り返し、ハーレムルートなんて無いので浮気をすればBADエンド行きなので考えようによっては楽なゲームです

主人公は女性に触れられるのも話すのも苦手というキャラで一見するとただのヘタレですがあるキャラのルートで何故主人公が女性恐怖症になったのかしっかりと描写されています(他のヒロインルートに進んだら自然に治るのですが)

純愛ゲームが好きという人にはお勧めしますが抜ける要素を求める人にはお勧めしません

▲ このレビューは参考になりましたか?

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1 DVD <完全生産限定版>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャラの関係性が一番可能性に満ちていた時期 細部の遊びが楽しい [Getchu.comで購入済み]

2013年06月22日 by すりーぷもーど さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ないしょ思春期〜ヒミツに恋する妹たち〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ないしょにすると・・・

2013年06月21日 by 蒐集家 さん

ヒロイン達と交流し「ないしょ」を増やしていき最終的に・・・
個別ルートだとないしょにしている事を心苦しく思い正直に話すかないしょのままにするかの選択があり
ないしょを内緒にしておくとキャラによっては凄く重いエンドを迎えますCGやシーンがあるので見なければいけないのが意地悪な仕様

クライマックスで選択が無いキャラもいますが基本選択を迫られます

ハーレムエンドもあるのですが短いし挿入無しのキャラがいたりやっつけ感があります

パッケージやキャラデザからはあまり想像がつかないシリアスな恋愛ゲームです

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋色空模様 after happiness and extra hearts」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

タイトル通りアフターとエクストラ

2013年06月21日 by st さん

本編で攻略不可だったゆっきーや清美さんなどが攻略可能となった
ファンディスクです。

また、前作のヒロインだったキャラ達はその後が描かれています。

そして全てのシナリオをクリアすると・・・

アフターなので本編をプレイした後に本作をプレイした方が良いです。

本編と変わらず、るちえ先生の原画が可愛いです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋色空模様」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

お天気模様のシナリオ

2013年06月21日 by st さん

シナリオ自体は理解しやすかったです。
原画のるちえ先生の絵も可愛いです。

しかしシナリオ上で若干イライラする箇所もあります。

その点を差し引いてこのレビューにさせて頂きました。

『恋色空模様』というタイトルは天気が良い時のように「明るい」シーンが
来たり雨模様のように「暗い」場面が来たりと『天気のように変わりやすい』
をコンセプトで制作されたタイトルらしいです。

(続きを表示する)


そして聖良さんマジカッケーです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「隣りのぷ〜さん」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ロリです。

2013年06月21日 by st さん

とまぁ興味本位で手を出した立場から警告させていただきます。
絵柄がロリロリしいし、シチュエーションがエロいのでエロ目的で・・・・なんて安易な気持ちで買うと痛い目を見ます。

何せ主人公がとかくキモイ。
いわゆる「真性」というヤツですね。
真っ当な性癖の人間からするとなんともゲスいというかエグいというか。
そう、外道とか○○とかではなくて「エグイ」のです。

記憶を失い路頭に迷ったという主人公に対して哀れみと親切心から家に置き、生活の面倒を見てくれる性のあれやこれやを全く知らぬ○学生や厳しい家計の足しにと自分のパンツをオークションサイトで売ってる○学生に対してゲスい欲望丸出しで、己が欲望を満たすために行う所業の数々。
正直、自分はあまりの醜悪さに見ていられませんでした。

(続きを表示する)



が、まぁ一方で「そういった欲望」を己が裡に抱え込む人間にとっては「それ」を発散させるためのツールとして一定の需要があり、現実でまともな生活を行う上での必要悪的な側面は持つのでしょう。

という事で結論として興味が無ければ近寄らない事。
誰だって人に言えぬ、隠さねばならぬものの一つや二つはあるものです。
「ゲーム」であれば誰にも迷惑はかけません。
わざわざ興味もないのにフラフラと近寄って行って、その醜悪さに顔を顰めて糾弾などしても誰も幸せになれません。

しつこいようですがもう一度。
「興味本位で近寄らない事」

▲ このレビューは参考になりましたか?

「中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ファンディスク希望する作品の1つです。

2013年06月21日 by st さん

このゲームの主人公は熱血感のある主人公です。

それとネタが満載なゲームです。

プレイした感想・・・というより、公式HPにはルイ様の紹介欄に
『無駄に含みのある言動や芝居がかった言動が多く、
素っ頓狂な発言をしては周りを驚かせている。
人の言うことを聞かない上に積極的な性格で、
物事を自分中心に進めようとする。』との記載がありますが
全くそんなキャラとは思わなかったです。

(続きを表示する)


むしろ『ルイ様みたいな上司が居たら良いなー』と思えます。

ヒーロー側の『あやのん(本堂絢乃)』も
凄く良い子で可愛いです。
あやのん役のCV杏子御津さんの声に癒されました。

優香と佐緒理も良かったですが
自分はあやのんとルイ様押しです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「鬼ごっこ! 玉手箱パック」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

玉手箱パックはお得なセットです。

2013年06月21日 by st さん

以前発売された「鬼ごっこ!」本編と「鬼ごっこ!ファンディスク」のセットです。

内容は両作品とも以前発売されたものと全く同じです。

どちらとも未プレイで今からプレイしてみようかなと思った方は
別々に購入するよりこちらをご購入された方が宜しいかと思います。

シナリオも結構笑わせてくれるので面白いです。

この作品では個人的に葵ちゃんが可愛いと思いました。

(続きを表示する)

(ファンディスクで攻略可能です。)

それと灯さんの『目隠しプレイ』がエロいと感じてしまいました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ENGAGE IDOL」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

全フルカラーです。

2013年06月21日 by st さん

この本の漫画は全てフルカラーです。

一般の成コミより厚さが薄めです。

ですが暫時先生の絵の腕により自分は十分満足できました。

暫時先生の描かれる女の子は少しぽっちゃりとした感じです。

あとがきに記載がありましたが暫時先生は同人活動でも描かれているらしく
中身の絵も色の塗りも上手いです。

(続きを表示する)


これからも期待の漫画家さんです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「のーぶる☆わーくす」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

非常に面白かったです!

2013年06月21日 by st さん

まず何といってもこぶいち先生、むりりん先生の
両原画でキャラが可愛い事がこの作品のポイントだと思います。

榊原ゆいさんの主題歌とOPアニメーションも魅力があります。

美少女ゲーム初心者の方にもお勧め出来るゲームでもあります。

そして女の子達が本当に皆可愛いです。

それぞれの女の子達をこれだけ可愛いく見せられるのは

(続きを表示する)

凄いと思いました。

■瀬奈さん実にイイキャラしています(笑)

■長光さんのかっこよさと可愛いさを是非見て頂きたいです。

■ひなたっちは小動物的な可愛いさが魅力的です。

■灯里さまツンツンですが優しいです。
 努力家でもあります。(ルートに入ればわかります。)

■静流さんは何といっても・・・

ネタバレ内容は書きません。

この『のーぶる★わーくす』は一度是非プレイしてみるべきです!
きっと女の子達の可愛いと思えると思います。

サブキャラ達も皆良い人達です。

ただ、残念だったのはサブキャラである『真琴』が攻略不可という所です。
折角良いキャラだっただけに残念です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「牝教師3 〜淫悦の学舎〜」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

教師スキなら良いかと

2013年06月21日 by st さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「未来ノスタルジア 新装版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

あの感動が再び新装版で!

2013年06月21日 by st さん

ストーリーは2011年に発売された『未来ノスタルジア』と変更点は
ありません。

自分は2011年に発売された初回版も購入しましたが
今回の新装版も特典として下敷きが付くので購入しました。

オープニングムービーが新装版用に変更されています。
新装版用にOPムービーを作るとは凄いです。

新装版のパッケージの方が以前のものより個人的に好きです。

(続きを表示する)


オススメは詩ルートと杏奈ルートです。
特に杏奈ルートは感動すると思います。

あと『かなた』が良いキャラしています。サブキャラですが・・・

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フォルト!! 佐伯藍 1/6PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

思っていた以上の出来でした。 [Getchu.comで購入済み]

2013年06月21日 by st さん

PCゲーム『フォルト!』の佐伯藍さんのフィギュアですが
顔、体ともに出来が素晴らしいです。

特に『表情』が良いです。

スカートや下着は取り外し可能です。

ただ、難点がスカートを脱がす時に肌へスカートの色が
移りやすいので取り外すときは慎重にしなければいけません。

(続きを表示する)

そしてこのフィギュアは現在入手困難でプレミアが付いています・・・

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ポルノスイッチ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

絵が素晴らしい作品です。

2013年06月21日 by st さん

まずこの本は表紙からして『美しいエロさ』を醸し出しています。

本の中身も絵が本当に素晴らしいかったです。
先頭にカラーの漫画がありますが、やはり塗りが美しいです。
絵も成コミの中でもかなりレベルが高いです。

表紙絵が気に入ったのなら是非読んでみるべきです!

Hisasi先生はこれからも是非このまま良い作品を描かれて頂きたいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「りとる†びっち 〜Little Bitch Girls in Hog Farm〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

嗜好によって評価は分かれます

2013年06月20日 by 蒐集家 さん

ドMな兄とドSな妹達で成り立っているゲームです
妹達に愛されているというよりは嬲られているという感じが○いです

尿道に歯ブラシを差し込まれたり尻穴に腕をずっぽりとか・・・
兄に主体性はなく妹達が主人公という感じ

ひたすら嬲られて喜ぶ兄が大丈夫という方にはお勧めしますが
そうでない方はやめておいたほうが無難です

▲ このレビューは参考になりましたか?

「隣の家の○学生を肉オナホに○○したんだけど何か質問ある?」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

主人公は多分紹介とは違う人

2013年06月19日 by 蒐集家 さん

主人公紹介にある吉岡 崇はただスレに貼られていくヒロインの○○の様子を傍観するだけで実際に活躍するのは馬渕というおっさん
主人公だけではなくプレイヤーもただ眺めているだけのゲームなのでノベルと考えた方がよさそう

ヒロインの少女は貞操観念が薄いのか(羞恥心はある)序盤で非処女に、その後露出や道具を使って段々と○○されていきます

システムはフリー素材を使用しているのか別サークルの作品と同じようなシステムで少々癖があります

タイトルに○○とありますがヒロインが馬渕以外の男と・・・という展開は無いので寝取られが苦手な人でも大丈夫だと思います

主人公の役割はスレに張られていく情報を元に「この子を助ける!」と奮迅するのですが結局モニターの前から殆ど動かないので主人公らしくないです

▲ このレビューは参考になりましたか?

「女装海峡」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

安価なのが惜しくなるほどの世界観の面白さ

2013年06月18日 by すりーぷもーど さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Friends」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

個人的には絶対お勧めしません

2013年06月18日 by 蒐集家 さん

名前の読み方間違えで女性と勘違いされて女子寮に入寮し癖のあるヒロインと交流し結ばれる
ベタといえばベタですが設定云々関係なくゲームとしてどうなの?という感じ

共通ルート、個別ルートの作りが雑で統合性が取れていないし(あるキャラと剣道勝負するかしないかという描写があるのですが勝負を避けても勝っている事になっていて混乱しました)

エンディングもこれからが面白くなりそうと思っていたのにいきなり終わり

Hシーンも特に多いというわけでもなくエロくも無い、低価格ソフトのほうが良作いっぱいあります

▲ このレビューは参考になりましたか?

「妹ぱらだいす!2 〜お兄ちゃんと5人の妹のも〜っと!エッチしまくりな毎日〜」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

個性豊かな妹達のヌキゲー

2013年06月17日 by st さん

今回の主人公・七瀬恵一は前作の主人公・七瀬総一郎の息子。

ヒロインは以下の通りです。(全員が主人公より一つ年下)
七瀬綾⇒七瀬桃花
七瀬理央⇒七瀬理々奈
七瀬みちか⇒七瀬しずく
七瀬小春⇒七瀬千春
七瀬日和⇒七瀬柚子

以上が親子関係です。時代的には18〜20年後というところかもしれません。綾END(主人公は綾の息子です)かハーレムENDのどちらのルートをたどったか微妙でわかりません。でも恐らくこの世界が、このゲーム世界の正史でしょう。前作のヒロインたちはラスベガスに行って、夏休みは居ないけど普段は12人暮らしの超絶大家族です。しかも全員が近親○○の○○たちとは、まるで古代天皇家(あの有名な一万円札の聖徳太子の両親は異母兄妹。しかも母親達は実の姉妹)顔負けといったところですか。

(続きを表示する)

現代の世界ではありえないという、ここにナンセンスとエロを感じますねぇ〜。
でもこの流れで行くと、次の世代も同じ状態でその次も同じなのかもしれませんね。オーバーフロー系図顔負けになってしまいますね。
あっちは、清浦刹那と西園寺世界は両方とも異母姉妹の間に生まれた○○だしね。

まぁ、お互いが望んでそうしているならいいんじゃないかとも思います。少し羨ましいですか。
寝取り男も現れない(ここがイイ)し、兄妹が和気あいあいとしていて、逆に微笑ましい感じさえしますから

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜」(商品ページ)

        3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。

馴れるまで我慢 [Getchu.comで購入済み]

2013年06月16日 by ゴンザレス名無し さん

●動機

以前にプレイしたエウシュリーの『アルケミマイスター』が良かったので、本作も購入。公式サイトを見て、きっと今回も楽しい遊べるエロゲができるはず、と期待。結果から言うと、買って正解でした。

●総評(ADV)

久しぶりに壮大な世界観のゲームをプレイしたな、という感想がまずあります。あまりにも壮大なお話なので、説明が簡単にできません。あえて説明を書くのならば、崩壊しかけた帝国を立て直す国盗り物語と言えましょう。

物語は、ラウルバーシュ大陸中原で、メルキア帝国が凍結してしまったあたりから始まります。主人公のヴァイスは、当初、一介のメルキア将兵に過ぎなかったのですが、ある事件をきっかけにメルキア帝国センタクス領の領主になってしまいます。時代は激動を極め、崩壊する帝国と覇権を競う周辺国々との戦争へ発展します。

(続きを表示する)

戦争の主なテーマは、「兵器」か「魔法」か、雌雄を決したいというもの。「兵器」を選択すると、「正史ルート」(メインルート)へ進み、「魔法」を選択すると、「魔法ルート」へ進み、どちらも選択しないと、「覇王ルート」へ進みます。このゲームは大きく分けて、3つのルートへ分けて展開されます。つまり、3周はゲームを楽しむことができるわけです。なお、ヒロイン個別ENDも数人分ありますが、あくまで大枠のルートを通ったあと、最後におまけで出てくる程度です。この作品は、個々のキャラよりもストーリー全体の流れが重視されている感があります。

この作品のテーマとして、「成長」を挙げることもできましょう。例えば、魔導兵器に過ぎなかったアル(メインヒロイン)が、ヴァイスやリセル(副官のヒロイン)たちと戦乱の世の中を駆け巡ることで、人として成長していく物語があります。あるいは、疲弊したメルキアを立て直したり、周辺国家と戦争したり和解したりするヴァイスの戦いは、彼自身の成長の軌跡とも言えます。

プレイ時間も膨大です。私は、3ルート全てクリアして、全ての個別ENDも見ましたが、プレイ時間は合計100時間を超えていたと思います。プレイヤーによっては、1ルートか2ルートを終えた時点で満腹だ、と言う人もいるでしょう。ですが、レビュワーとしてお勧めしますが、このゲームは全ルート(特に正史)を最後までプレイしましょう。全ルートをクリアしたあと、私が冒頭で述べた「壮大」の意味がわかることでしょう。ここまで壮大なゲームをプレイしたのは、本当に何年ぶりだろう、というのがプレイ後の偽りなき感想です。

●総評(SRPG)

このゲームはSRPGパートもかなりの手ごたえがあり、少なくとも3周は飽きずに遊べます。(難易度調整もあり)人によって評価が最も分かれるのが、戦闘パートですね。自軍と敵軍で3 on 3の軍事バトルをします。なお、待機する友軍は他に7部隊まで連れていけます。ボス戦などでは、表に出ている自軍3部隊対敵軍3部隊、待機している友軍各陣営7部隊で戦います。しかも、画面上で、マウスをクリック、○○○○、ドロップなんかもしながら、リアルタイムで戦闘が進みます。そう、とてもクセのある戦闘パートなんですよね。ここでギブアップしてしまう人もいるようですが、私は最後まで楽しめました。特に正史のラスボス連続戦、ありえないぐらい燃えました。

SRPGですので、戦闘以外のシミュレーションももちろんします。主人公は、センタクスの領主なのですから、国を治めないといけません。また、仲間になって併合した国や戦争の末に勝ち取った国なども同時に治めます。内政パートがあります。街を造ったり、自然を開発したりします。建物、木々、障害物なども次々と建てて領土を○化していきます。この内政の過程を『シムシティ』みたいだと言う人もいます。私は『ロマサガ2』のようにも見えました。ちなみに、あのゲームも、皇帝が国を開発していくお話でしたね。やっぱり、ファンタジーが入ると、『ロマサガ2』の方が、雰囲気が近いかなと思います。

戦闘と内政だけに留まりません。他にも、研究所でのアイテム開発やアルたち魔導巧殻の装備品開発などもあります。この辺は、過去作の『アルケミマイスター』が踏襲されているな、と垣間見えました。ゲームが進むと、魔物同士を掛け合わせて新しい魔物を造るシステムも出てきます。この辺は、『メガテン』ぽいなあ、と思いつつ、○い魔物をじゃんじゃか量産しました。現に魔物系のキャラたちは戦闘でけっこう役立ちます。特に1周目で仲間が少ないときなど役立ちました。

本当に、芸が細かいと言いますか。モブたちにも顔グラやキャラチップなど詳細な設定がありました。しかもモブたちも育てると、戦場ではメインキャラ並みに役立ってくれたりします。アサキムさん(弓のおっさん)、ミアちゃん(初戦からいる破壊工作の子)、ドラゴントゥース先生(竜の骸骨)、魂狩りの魔剣(剣のお化け)とか、愛着ありましたね。

●キャラとヒロイン

何と言っても、主人公ヴァイスを特筆するべきでしょう。このゲームの物語は、男が男になるとはどういうことか、が根底に流れるテーマとも言えます。正史ルートも大変良かったと書きましたが、ヴァイスの性格的には、覇王ルート(ハーレムルート)の方が、ある意味で正史らしいな、とも思いました。ヴァイスは、やるときはやる男なのですが、すごいスケベですから。

ところで、リセル(副官の黒髪の子)とエイダ(ドワーフ系の緑髪の子)、メインヒロインではなかったのですね。パッケージにも主人公の隣で出ていますが。特にリセルは、ゲーム序盤から常に一緒にいたものの、正史ルートではあまり活躍がありません。魔法ルートでは、お父さん元帥(オルファン)との葛藤や個別ENDなど見せ場がありましたけれど。

あと、ゲームの要所の度に入っていたナレーターの声と解説、渋くて好きでした。(声の人は、お父さん元帥と同じ人)

●エロ

ヒロインの種類が実に多様だったのも、このゲームが成功していた要因のひとつとも言えます。ざっと書きますと、副官の人間の子、ドワーフ系統の子、エルフの子、ダークエルフの子、獣人の子、半獣の子、竜人の子、お姫様に女王様、娼館の娼婦たちなど、あらゆるタイプの女の子たちとのエッチシーンがあります。よくこれだけの種類のヒロインとエッチシーンを取りそろえたなと、感心。フルプライスでエロゲやるだけありますね。

しかも、同じヒロインでもルートごとにエッチが違ったりします。大きく分けて「正史(兵器)ルート」が純愛系で、「覇王ルート」が○○系です。(「魔法ルート」は半々ぐらいだったと思います)特にエッチで好きだったのは、三銃士のパティちゃん(飛びナイフの小さい子)、半獣のコロナちゃん(ちょっとおバカな子)、エルフ女王のエルファティシアちゃん(特に声が好き)などですね! このゲーム、抜きゲーではないようですが、色々と使えるゲームだったことはここで断言します。

●今後

『魔導巧殻』に限らず、今後もエウシュリーのゲームは購入してプレイしていくつもりです。近年、エウシュリーは落ちぶれているなどと批判する輩もいますが、それと同時に応援している輩もいることは、このレビューからもお分かりのことでしょう。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「魔物娘との性活〜ラミアの場合〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

選択肢に失敗すると・・・

2013年06月14日 by 蒐集家 さん

幼い頃よく遊んだヒロインがいきなり押しかけてきて共同生活。
人間とは勝手の違うラミア族との掛け合いが面白いです。

選択肢は二者択一なのですが間違った方を選ぶと食べられて終わりとかかなりピーキーなので、初回プレイ時は選択肢の所でセーブしておいたほうが無難です。ただBADエンドでも特別なCGとかはありませんが面白いので見ておいても損はないかと思います。

正しい選択肢を選んで進んでいくのでシナリオは一本道で結末も決まっています。
人外娘が好きという人にはお勧めできます、もんむす学園にも主人公達の娘がヒロインの一人として出てきますし。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「麗しの君〜胸躍るは俺のために〜 EthicsRule Edition」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

前作と関係無し

2013年06月14日 by 蒐集家 さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「DENGEKI HIME(電撃姫) 2013年7月号<『天色*アイルノーツ』シャワータペストリー付>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

付録が良かったです。

2013年06月14日 by st さん

最近付録が豪華になった分お値段も高くなった電撃HIMEですが付録の『天色*アイルノーツ』シャワータペストリーが良かったです。
夕音さんの表紙も可愛いです。今回はシャーリィのタペストリーの絵柄が好きで購入しました。
雑誌の記事についても自分はそれなりに楽しめました。
付録が気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。
次号は今回表紙の夕音さんのシャワータペストリーが付録で付くらしいので楽しみです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「もしも明日が晴れならば 〜リニューアルパッケージ〜」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

やっと手に入った… [Getchu.comで購入済み]

2013年06月13日 by ヤマサのマサ さん

中古でも7,8000円が当たり前で、新品となると五ケタになるものでした。
しかし、このリニューアル版は新品でドラマCDも付いてこの値段ですので、見つけたら即買いしました。
内容は、高評価を受けただけあって非常に面白かったです。
明穂かわいいよ明穂。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「LILITH-IZM02〜中出し/孕ませ編〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

収録されている作品が両極端

2013年06月13日 by 蒐集家 さん

ラブラブなゲームと○○ゲームのカップリング、この組み合わせはどうにかならなかったものか
アサギは徹底的に○○、ただこのヒロインアサギの正体は・・・という展開

処女のシモベくんはヒロイン3人のうち幼馴染の遥歩と結ばれた後のストーリーですが当然先輩2人も主人公にメロメロなのであの手この手を使ってHします
紆余曲折あり主人公は3人と付き合う事に、そして何故か3人を妊娠させて結婚するハメになる法律度外視の展開

処女のシモベくんはエンディングのみ妊娠しておりボテ腹状態でのHが無いのが残念
作品のファン向けなのですが「こんな展開もありかもよ?」的な感じで楽しむのが吉かと思います

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 662 | 663 | 664 | 665 | 666  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com