新着レビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ゲーム部分が億劫
2020年06月16日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
女尊男卑の世界で主人公が反逆を起こすといった単純な内容で、主人公はコブラをイメージしたかのような一昔前のキャラクターデザインでお世辞にも格好良いとは言い難かったです。エロ部分に関しては、アストロノーツ・シリウス安定の出来といった感じで、M&Mさんのイラストが綺麗で魅力的でした。ただ、逆にこの会社のゲームにしては、ゲーム性が乏しく、唯一のゲーム部分ただマップのマス目をクリックして埋めるだけの作業と化しており、いらなかったんじゃないかなと思うほどかなり残念な出来になっていました。むしろ最初からゲーム性を排除しておいた方が評価を悪くすることはなかったのではと思うほどです。
カオスドミナスから短期間での発売だけに驚いていたのですが、中身がスカスカでかなりお粗末な出来といっても過言ではないです。ルートも一本道で特に苦労することなくすべてのCG回収が1周目で可能なのでかなり単純なゲームでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー 3」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
思っていたほどではない
2020年05月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
渡航先生の書き下ろし小説のためだけに購入したのですが、雪ノ下の方のアンソロジーとのつながりがある感じで、由比ヶ浜の父親目線でのお話となっており、娘の成長を親目線としただけという感じで本編のような甘酸っぱい感じなども一切感じられず、ただ、親が管巻いている姿を見ているようなかなり微妙な内容でした。わざわざこれだけ読みたいかというと少し微妙なところです。痕の話に関しては、作家がそもそも違うので二次創作の域を出ておらず、あくまでアンソロジーブックといったところだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を! 7 竜に愛されし愚者」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
別物作品に切り替わってしまった
2020年05月17日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
当初はこのすばシリーズのサイドストーリー的な立ち位置を守ったまま、原作に寄せようという感じで書かれていたこの作品ですが、巻数を経るごとに少しずつ文体が違うものになってきており、最終巻の7巻では全く別作品といっていいほど当初の切れ味が消えうせた作品となっていました。ギャグパートが本家のような感じで端々に入っているのですが、キレがなく、あまり面白さもないちゃちなものになっており、作者が無駄に戦闘シーンを格好つけようとしているのがわかる構成になっており、全体的に文章が硬くなってしまった気がします。別作品としてならそれなりかもしれませんが少なくともこのすばの世界観からすると無駄に格好つけすぎてギャグもしょぼくなったというような感じです。最終巻だけに残念でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「モノノ系彼女〜陰キャですが、恋して良いですか?〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
購入の際はOSの確認を!
2020年05月10日 by おおかみ さん
自分も他のレビューした方と同様でインストールは出来たものの起動はできませんでした。現在はOSの仕様がWindows10 64bitの指定がされていますので購入の際はよく確認を!
発売前、発売時点ではパッケージ、製品仕様に限定と明記されていませんでしたので、同様の○○にあった方も少なくないかと思います。
HPでの内容、サンプルを見る限りでは良さそうに思えた作品だけにとても残念です。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー 1」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
求めていたものとは違う
2020年04月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
本編終了後を雪ノ下の父親目線で描いた渡航先生の小説が入っていたので購入したのですが、非常に短く、他は別の作家や著名人が書いたアンソロジー小説で、巧いものから稚拙なものまであり、どちらにせよアンソロジーの域を出ず、オリジナルからするとかなり違和感のあるものばかりだったように思います。正直渡航先生の話は読みたいが、大半が関係のない作家が書いた本という感じで値段分の価値に見合うかというと複雑なところです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色がついただけ
2020年04月21日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
漫画自体の内容は一切変化がなく、デジタル着色されただけのカラーコミックスとなっていました。正直な話、売り方として出版社側の拝金主義が見え隠れするだけのものでファンであってもわざわざ買う必要はないかなというのが感想です。今迄漫画を購入していなかった人が初めて読むのには良いのかもしれませんが、値段的にはこちらの方が高いのでオススメはしないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
売り方に問題あり
2020年04月19日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
盾の勇者という作品自体は普通に面白く、オススメできるものなのですが、この商品の売り方自体はかなり問題があるかなと思いました。そもそも収録されている内容が1クールの半分を1つにまとめ4BOXとして売り出したもので、普通に全部まとめたBOXとしての販売か4話収録ごとの方式の方が値段的に安かったはずなのに、BOXにしたことでかなり値段が上昇しており、すべてそろえるのに8万近いという意味不明な値段設定になっていました。中身も特典などはあるもの、映像ソフトがメインであり、特別豪華な感じもなかったのでやはりこの値段と売り方は大きな難ありとしてしか評価が出来なかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなり蛇足気味
2020年03月27日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
月刊ドラゴンエイジに掲載された短編集などを一冊にまとめた内容で、主人公天野の相手が別の女性キャラだったらなIFストーリーがメインで描かれているのですが、どのIFもほとんど変わらないいつもの日常をシチュエーション変えて描いただけといった感じで、IFストーリー本来の面白さが感じられず非常に残念な内容でした。話の中身のほとんどが本編の中途半端な時系列の話なので、本編のその後の話という感じもなく、今更読まされても感が○く、ハッキリ言って蛇足かなという気がします。あくまで軽く読むレベルの内容でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「○○☆学園 〜恥じられ膨れるハジマリの失禁〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
話が急すぎる
2020年02月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
物語開始早々に何があったのか、ヒロインの一人が腹ボテ状態になっており、そのことについての解説が大してなされもせず、その時の様子の回想すらないまま話が進んでいくため話を追いかけていくのが非常ぬ難しかったです。一応、映像の冒頭にあらすじ的な話の流れが文章で表示されていますが、ほとんど説明する気がないといった感じで、原作ありきといった気がします。エロさこそあれど、物語全体が置いてきぼり感ある中での進行なのでそちらに気を取られ、あまり楽しめなかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「スタディ§ステディ 初回限定版<通販早期予約キャンペーン特典付>」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
可愛いことは可愛いけど・・・ [Getchu.comで購入済み]
2019年12月10日 by snowmaiden さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
所謂編集本
2019年12月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
キャラクターブックと名がついていたので、キャラクターに質問や細かな隠しプロフィールなどを載せているんだとおもっていたのですが、実際は、今迄掲載された作品の話をピックアップしただけの内容で、原作を読み続けている人にとっては新たな発見のないものになっていました。江ノ電のラッピングイラストやグッズイラストも載っていますが、基本的に描きおろしのものでなく、単行本表紙を張り付けたものなので、新鮮味もなくあくまでコレクション的に集めるのであれば購入すればいいかなって程度です。
最終巻を目前にキャラクターごとに話を振り返っていきたいという方であれば購入するのも悪くないかもしれませんが、個人的には微妙でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「魔剣の姫はエロエロです 〜ツンデレ姫騎士のお漏らし○○躾け〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ストーリーがわかりにくい
2019年12月04日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
話としては、魔剣を手にしたお姫様がエロい衝動に取りつかれてしまうというシンプルな内容なのですが、その部分に関する話が最初のあらすじのような文章で大半説明されるような形になっており、イマイチよくわからなかったです。基本的に8割が姫様にのエロシーンで話としてはひたすらそれを見るだけという感じなので、一体どういう状況なのか、何故旅に出ているのかなど不鮮明な部分が多く、両親もこの状況を許容している節があったりと何がしたいのかよくわからなかったです。
夢オチパートもあるのですが、夢と現実の切り替わりも唐突なのでその判断が難しく全体的に物語としては破綻しているように感じてしまいました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
無理矢理終わらせたのかな
2019年10月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
NEOシリーズの最終巻ということで全体をどうやってまとめるのかなと思っていましたが、鬼天帝の話もそうですが、ゆきめの霊力病の話などかなり投げっぱなしな感じでまとめており、Sシリーズを始めるにあたって無理矢理終わらせてしまったのかなという印象を受ける内容でした。長く鬼天帝の話を引っ張っていた割にはあっけなく、戦い方もパワー押しという印象で最後まで通して○○向けに劣化してしまった作品というのが正直なところです。この内容を手放しでほめるには何とも言えないところで、個人的には旧作版を大きく下回る結果になってしまったかなと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
かなり緩やかな話
2019年10月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
またまた懐かしのキャラが出るなど新規読者には理解しがたい部分もありそうな内容でした。今回は日常パートが多いもののどれも現代社会の問題をベースにした話になっており、妖怪に関しては若干雑な扱いだったように思います。地獄先生シリーズとしての話の基軸がズレているような印象で、少し教訓性を意識しすぎたのではないかといった感じです。また、終盤では鬼天帝の話や丑三の真実など物語本編の重要な話になっていましたが、今一つ盛り上がりに欠ける印象で、話が壮大になりすぎているように思います。正直話の方向性が若干迷走しているような感じなので昔からの読者はショックの方が○いかもしれないです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「妻の肉穴にホームステイするマッチョ留学生2軒目〜元巨乳グラドルの妻は、ダニーズ・ブートキャンプで汁だくメス子宮に開発されていた〜 B2タペストリー付き初回限定版」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
ターゲットが変化しただけ
2019年09月12日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
マッチョ留学生シリーズの2作目にあたる本作ですが、ターゲットとなる人妻が変化しただけで、話の中身はほとんど変わっておらず、1作目をプレイした方であればもうお腹いっぱいかなという気がします。留学生ダニエルのインパクトが○かったのをネタとして、エロゲ会社側が話題性も兼ねて作ったんだと思いますが、ダニエル自体が同じなので話の変化を感じられず、最初からダニエルが腹黒寝取り男にしか見えなかったです。もう少しひねった題材にした方が面白味はあったのかなという印象です。また、ヒロイン役の人妻が想像以上に最初がデブなので好みに関してはかなり偏りがありそうでした。本作も今まで通り、夫・妻・息子ごとに視点が異なっており、それぞれのルートを楽しめるようになっていますが、重複部分も多く、特に息子視点に関してはあまり意味がないように思いました。話全体の流れが同じだけに、エロシーンを見るためだけのゲームへと成り下がっており、残念に思いました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ― Blu-ray Disc<特装版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
OVAのような感じ
2019年08月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
一応劇場版の話ではありましたが、展開がかなり早くよくわからないまま進行している部分も多いので話自体の評価は少し低めでした。新キャラの設定がイマイチわからなかったり、急に壮大な設定を持ってこられ、深く考えるとダメな作品だと思います。唐突に泣けるような展開に入るのですが、その点もイマイチ説明不足な部分が多く、そこまで感動はできなかったです。気楽に鑑賞できるOVAという方が納得の内容でした。ただ、本来の話との整合性に違和感はないようなストーリ構成になっていたのは悪くなかったです。あまり過度な期待はせずファン向けの作品として鑑賞するとそれなりかなという感じです。
この映画だけ観ても内容は理解できないので、鑑賞する場合は先に本編をオススメします。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「おじさんの、おじさんによる、おじさんのための黒ギャル○○恥育」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
教育にはなっていない
2019年07月01日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「彼女(ヒロイン)は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?<早期予約キャンペーン特典付き>」(商品ページ)
3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。
五月は外れだった( ノД`)シクシク…
2019年06月07日 by 火の鳥 さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「魔界騎士イングリッド:Re 〜メス豚○○に堕ちた魔界騎士〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ストーリー性は皆無
2019年06月02日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
イングリッドの新作アニメと思い購入したのですが、中身は以前発売された全4話のイングリッドシリーズの間の話という立ち位置で、つかまったイングリッドがひたすら性的な奉仕をするだけといった内容になっていました。ただ、セックスシーンなどが映像化されただけなので、これ単体だと話は無いに等しく、中身も薄いものになっていました。
作画のクオリティも悪くはないですが、当時に比べると若干焼きまわし感があるためか劣化しているようにも思えました。完全なる蛇足感漂う中身で、以前のイングリッドシリーズを気に入っていた方にとっては少し残念な内容だと思います。
値段はクオリティ低下に伴ってなのか比較的安価にはなっていますが、ただひたすらなセックスシーンで単調なのであまりよくはなかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ケイタイ娘 モバイルスタンド 御姉さんVer. 白いガーターベルト」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色変形が見つかりました [Getchu.comで購入済み]
2019年05月28日 by rainsky さん
2種類を購入しましたが、二つ全部色の変形が発見されましたかなり目立つ色の差があり,かなり気になります
全ての製品にある問題でしょうか,安いので検収ができないかもしれません
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ケイタイ娘 モバイルスタンド 御姉さんVer. 黒いガーターベルト」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
色の変形があります [Getchu.comで購入済み]
2019年05月28日 by rainsky さん
2種類を購入しましたが、二つ全部色の変形が発見されましたかなり目立つ色の差があり,かなり気になります
全ての製品にある問題でしょうか,安いので検収ができないかもしれません
▲ このレビューは参考になりましたか?
「To LOVEる―とらぶる― シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる<アニメDVD同梱版>」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
総集編ブックに近い
2019年05月24日 by レビュー機能の規約違反で停止判断 さん
中身は、未掲載ラストなどが確かに載っていましたが、どれも画集ほどの大きさでは掲載されておらず、小さなイラストだったので非常に残念だったと思います。その他の内容もほとんどが今までのとらぶるに関する総集編という感じのコピペした内容で、今迄発売されたファンブックから考えると少し微妙な気がします。付属のDVDの内容も作画がかなりイマイチで、時間も短いため、急遽作ったのかなという感じで、内容の大半が声優さんの座談会だったのは残念でした。少なくとも6000円というフルプライスで購入する価値はないと思います。
現在はセールなどで半額以下になっているようなので、買うのであればまだその方が良いかなという感じです。
10周年記念の本としてはイマイチパッとしない中身でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ろりっこ探偵団 〜幽霊が集うサキュバスホーム〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
まあ、本来の意味でのRPGには違いない
2019年05月20日 by snowmaiden さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜 2」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
スキルの有用性を作者自身が知らない件
2019年05月11日 by snowmaiden さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
グラフィックはいいの、でもゲームとしては× [Getchu.comで購入済み]
2019年03月11日 by (・Θ・) さん
活動終了したミンクのSLG、そしてそのSLGとうたっている部分が致命的にダメな作品です。グラフィックはサンプル見て良いと思ったなら問題ないでしょう、しかしSLGパートは戦闘が完全に無限ループ状態になったりして「ゲームを○○終了せざるを得ない」様な状況が発生するダメすぎる作品、そりゃ評価さがるよなあと言わざるを得ません、正直苦痛を感じるレベルの内容。
それもあってかこのゲームは最終的なメモリアル作品にも入っていません、興味がある人は単品購入か「ミンク 新作よりどりパック」での購入と言う事になります(新作言うても既に過去の物ばかりであくまで名称が新作パックなだけですけど)。 ただ上記の通りの内容なのでゲーム性は本当に期待しないほうが良いです、価格自体はセールされていて安くもなっていますのでグラフィック目的だけで考えればよいのかなあって感じです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
深みがない
2019年03月06日 by NT-R さん
M&Mの原画はさすがに魅力がある。それに各キャラクターごとにシナリオがありその点は良かったと思うが肝心のメインのシナリオに深みがなかったように思える。動作も重い。一番がっかりしたのは完成度 現在はバージョンが更新されてよくなってきているが販売時の完成度は大変低いものだった。▲ このレビューは参考になりましたか?