新着レビュー一覧
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
Parasolデビュー作
2013年02月11日 by 砂山 さん
Parasolデビュー作となるこの作品、原画は独特のぷにぷにの女の子を描くちこたむ先生。期待通りヒロイン、サブヒロインみんな本当にかわいいです!
ちこたむ先生のキャラをたくさん見たいならこの作品をオススメします!
シナリオも個人的にはうまくまとめられていたと思います。
Parasolはデビュー作以来これまでずっとメーカー買いしていて今後の作品も期待しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「でりばらっ! -deliverance of strays-」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
BGMもオススメです
2013年02月11日 by 砂山 さん
Parasol第2弾となる今作品では、原画がちこたむ、kino、konomiの3名となった。前作と同じくちこたむ先生の描くぷにぷにの女の子の魅力が最大限に引き出された作品となっている。
個人的には由布澄光香が大好きで、お姉さんの由布明日香もからんだ澄光香ルートは本当に幸せでした。
またこの作品で秀逸なのはBGM。
特に「安らぎの御許」がすばらしく、神聖な雰囲気とともにどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
また「Get Up!!」はヒロインがあわただしくしている状況が目に浮かぶようなテンポいい曲となっています。
それ以外の曲も作品の世界観とよくあっていて本当にすばらしいです。
個人的には絵買いしたつもりが、BGMも同等ぐらいに好きになった作品でした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
車輪の国、向日葵の少女の続編として見るか否か [Getchu.comで購入済み]
2013年02月11日 by レヴィン さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「もっと 姉、ちゃんとしようよっ! アフターストーリー」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
本編が好きなら [Getchu.comで購入済み]
2013年02月11日 by なぎゅ さん
FDのアフターストーリーも絶対に楽しめます。クララ・アルル√、澪緒√、クロ先輩が個人的には気に入りました。
主人公が本編よりかなり変態になっている気がするけどエロゲの主人公だし変態でもいいよね!w
▲ このレビューは参考になりましたか?
1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
失われた未来を取り戻す物語
2013年02月10日 by 砂山 さん
紆余曲折を経て、このタイトルを発売するために設立されたTRUMPLE。そこまでしてでもこの世にお披露目したかった理由が絵を見れば分かります。
原画の深崎暮人&黒谷忍のコンビとグラフィッカーとの圧倒的な技術力で生み出された、まるで動く画集のような作品で見る人に鮮烈な印象を与えました。
その年のGetchu.com 美少女ゲーム大賞2010グラフィック部門では堂々の1位に輝きました。
絵ばかりがクローズアップされるこの作品ですが、シナリオも堅実にまとめられて非常に満足度の高い作品となっています。
現在ではTRUMPLEは休止状態となっていますが、生み出されたこの作品は永遠に語り継がれると確信しています。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ほんたにかなえ画集 pop museum♪ MOEOHセレクション」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ほんたにかなえ初の個人画集
2013年02月10日 by 砂山 さん
四季シリーズでおなじみSAGA PLANETSのイラストレーターであるほんたにかなえ先生の初の個人画集。ほんたに先生のこれまでの絵が100ページ以上フルカラーで掲載されていて見ごたえのある内容となっています。
またインタビューも掲載されていて、ご自身に関すること、絵に関することなどについて話されています。
ファンの方はもちろん、ほんたに先生をこれから知りたい方もぜひ買って頂きたいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
予想以上の良作
2013年02月10日 by 砂山 さん
絵がかわいい!まずはこれに尽きます。パッケージ絵の妹の咲姫はもちろんですが、他のヒロインもそれぞれが魅力ある一面を持っています。
共通パート個別ルートともにプレイ時間はそこまで長くはならないので忙しい方でも気楽にできると思います。
そしていい意味で予想外だったのは、Hシーンが思っていた以上にエロい。
シーン数自体は一般的な抜きゲーに比べ多くはないですが個人的にはかなりいい感じでした。
▲ このレビューは参考になりましたか?
5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。
パターンですね。
2013年02月10日 by ボイスアクター さん
まずコストパフォーマンスが良いですね。その分短め、キャラ少ないですが・・・それも含めてのコストパフォーマンスなんで・・・。正直、設定は成年コミックとかでよくあるパターンです。私は個人的にこのパターンが好きなので気に入りました。
最初は嫌がる→徐々に感じる→それが普通に→泥沼にはまる。若干夫が下手か相手にしないとか付く王道パターンです。
正直キャラ画が雑とかシステムがって事もありますが、上のパターンを好きで音声付ゲームで楽しみたいという方にはコスト的にも良いのではないかと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
6人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。
森羅万象
2013年02月10日 by ボイスアクター さん
正直、『真剣で私に恋しなさい』をやった後に気に入ったのでやってみたのですが(何キャラかマジコイにも出ていますしね。何気ないところで話題にも出していたりしていますし・・・)、正直マジコイに比べれば面白さは若干落ちるとは思いますが、一ゲームとしては面白かったと思います。当然と言えば当然なのでしょうが一番のお気に入りは久遠寺森羅&朱子チームですね。
久遠寺森羅のキャラ性とHシーンは良かったですね。
チームと紹介されているように各3Pが存在します。これも中々良かったと思います。H自体の内容と言うか、シナリオと言うか各組合せの特徴を生かしている感じで・・・。
選択肢は本当に選択肢って感じですね。即分岐・・・。ま〜あまり選択肢で攻略って感じが苦手な私としては悪くは無いんですけど。
シナリオはマジコイと同様、シナリオを楽しめるという私好みの作品だったので良かったと思います。
私みたいに逆になってもマジコイが気に入ってまだやっていないという方で少しでも興味があるのならやってみても損はないと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
エロとしてはそれなり [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by なぎゅ さん
シナリオはお察しください!って感じですが、エロシーンはいろんなシチェで用意されているし、CGも良くできています。ハーレム√もあるのでエロ目的で買うのであればいいと思います。
ただ過激なシーンを求めてる人にはお勧めできません。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「黄昏の先にのぼる明日 -あっぷりけFanDisc-」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
麻雀ゲーム以外はそれほど・・・ [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by なぎゅ さん
星はすべて麻雀ゲームの☆です。本編の方はそこまで面白いとは思いませんでした。
どのアフターも尺は短いし、麻雀の作り込みに力を入れすぎて本末転倒って感じです。
でも麻雀ゲーは結構楽しめたので麻雀好きなら買ってみるといいです。オンライン対戦もできますしね!
▲ このレビューは参考になりましたか?
「HOTOTOGISU -滅せぬもののあるべきか-」(商品ページ)
5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。
登りつめる男となれ。
2013年02月10日 by ボイスアクター さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
面白いんだけど [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by なぎゅ さん
完全に分割商法の未完成。起承転結で言うと『起承』くらいしかない。うー子以外の√は本筋にはあまり絡まない+尺も非常に短い。
面白いんだけんど、完結編が発売されてからでも購入は遅くない
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Re:birth colony -Lost azurite-」(商品ページ)
1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
可も無く不可もなく [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by なぎゅ さん
一般的なエロゲは・・・選択肢の先はそのヒロインとの為のもので他の√から見れば「もしも」の世界に近いですが、今作では「もしも」では終わりません。なのでたとえばノイエ√を追っていない場合は、急にノイエのソウジへの呼び方が「先輩」に変わったりしてびっくりする人もいるかもしれませんね。このゲームの展開は各ヒロインほとんど同じなので選択しなかったヒロインの√で他のヒロインの√の出来事はどうなってんだ!!的な事は起こりませんが、ただその分世界観が少々窮屈に感じます。
展開が同じという事でアズライト√でどのようになるのか?の期待は生まれました。実際に予想よりも各ヒロインの見せ場が用意されていたのでそういった意味では、最後まで好きなヒロインの活躍を見れる内容だったと思う。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「小さい頃から知ってる、けっこう美人だけどうるさい近所のオバちゃんが、悪ガキに○○されてBBAの裸体を嬲られながらアヘるなんて……!」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
好みの問題かもしれないが・・・
2013年02月10日 by 小山 さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
「一緒にちゃぷちゃぷたいむ! 〜お風呂でいちゃいちゃ生活〜」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
あまりえっちくない
2013年02月10日 by Pnkt さん
このソフトって抜きゲーに属するものと思ったのですが、あまりエッチくありません。シーン数が少なめだし、プレイ内容もライトなものばかりでした。お風呂を楽しむという
ことのようですが、まあ、普通といいますか・・・個人的に許せないのが、あれだけの
プロポーションを誇る日奈にパイズリがないことだっ!本当になぜですか?
言っては悪いですが、少なくともフルプライスで買う価値は感じませんでした。
低価格帯でもうーんとなりますね。次回作があるならもっと気合を入れて欲しいです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
典型的なキャラ萌えゲー
2013年02月10日 by Pnkt さん
タイトルにあんなこと書いてますが、ストーリーがないわけではありません。旅館の運営について話し合うシーンなど、もっと作りこめばストーリーで
魅せることもできるんじゃないかと思います。
キャラデザがさそりがためさんということで、キャラ方面は特に心配は
していませんでしたし期待通り可愛いです。ツンツンからデレまくりになる
美穂乃さん良かったです。典型的なツンデレさんもたまにはいいものです。
エッチは結構ありますのでそっちを期待して買うのもありだと思います。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
うーん・・・ [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by Pnkt さん
lightさんの姉妹ブランド「sweet light」さんの作品です。内容的には何といいますか、パッケージなどの通り実にお伽話な内容です。
全体として淡い感じで、更に言えば薄いです。特に印象に残る点が
ありません。
ヒロインはみな可愛らしいですが、いちゃいちゃはそこまでなかったですし
エッチシーンは1人3シーン×4人って、今時少なすぎですよ・・・。
ちなみに特典ドラマCDですが、短い・・・10分にも満たないとか、
えー!?ですね。それと全くえっちくない。
作品全体として、何を意図して作られたのかよくわからなかったです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Areas〜恋する乙女の3H(さんえいち)〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
良い点も悪い点も本編同様
2013年02月10日 by レヴィン さん
本編同様、キャラ、CG、音楽、雰囲気、世界観などはとても良い作品なのですがシナリオだけがそれらのレベルについてきてません。折角の新シナリオながら本編の展開を焼き増したかのようなこのか、リィズルート。
終盤の無意味とも言えるシリアスに安易な解決方法を持ってくる瑞希ルート。
スピンオフだからって変なシリアスは要らないと思うんですがね・・・
それこそこのか、リィズの本編メインヒロイン組はそれぞれのイチャラブ多めで本編個別ED後の話。
瑞希は分岐無しの独立した別途1本シナリオを用意。
本編のメインヒロイン3人サブにしてまで新キャラ出すならそのくらいはして欲しかったところです。
結局、全部終わった後出てくる感想は本編同様、惜しい、勿体無いでした。。。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「俺たちに翼はない R -Limited Edition-」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
圧巻のシナリオ量 [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by ちゃぱ さん
アニメを見て「面白そう」と思い購入。間違いないおもしろさです。主人公は多重人格者で、3つ(プラスα)の人格を保持しています。
原則は時間帯によって入れ替わり、各々の生活を謳歌しています。
各キャラに対してのヒロインは2名、+トゥルーエンドの1名で合計7名。
これだけ主人公の視点が変わる作品も珍しいと思いますが、
それをうまく調和させているNavelさんのシナリオライターさんにはいつも感心させられるとともに、
同業として非常に多くの刺激を受けていました。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
シナリオだけが本当に残念
2013年02月10日 by レヴィン さん
物語が進むにつれて盛り上がらなくなっていくある意味珍しい作品。プロローグが一番盛りあがったような・・・
共通部分はともかく個別ルートに入っても大きな盛り上がりが無く気がつけばEDなんてことも。
キャラ、CG、音楽とどれもとても良い作品なのですが、シナリオだけが非常に残念です。
イベントのぶつ切り感、個別の盛り上がらなさ、ラストの超展開どれをとっても厳しいです。
絵目的でプレイするならともかくシナリオに期待するのはやめた方が無難。
アリアスの雰囲気とか世界観は良かっただけにこれでシナリオが良かったらと思うと非常にもったいない作品ですね。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「ハメ放題!無法地帯な修学旅行〜女教師3人にぶっかけ中出し無制限!〜」(商品ページ)
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
修学旅行中、どこでも。
2013年02月10日 by ちゃぱ さん
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
色々食べたくなる1本 [Getchu.comで購入済み]
2013年02月10日 by レヴィン さん
派手さは無いけど無難かつ安定の作品。良くも悪くも期待を裏切らない「あてゅ・わぁくす」らしい作品でした。
調理研究会がメインという事もあり、様々な料理CGが度々登場。
プレイ中にお腹が空くのもきっと仕様ですねw
パロネタ、メタネタなどが少なくない頻度に入ってくるのは相変わらず、この辺りを許容できない人は少し厳しいですかね。
ベテランには物足りないかもしれませんが何も考えず気軽にプレイするにはもってこいの作品。
基本を押さえた作品なので初心者の方にもオススメです。
▲ このレビューは参考になりましたか?
「Hyper→Highspeed→Genius」(商品ページ)
1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。
「人外の才覚」を持つ人間たちのバトル
2013年02月10日 by ちゃぱ さん
「Gift」という名の特殊能力。才ある人には、ひとつの力が授けられる。そうした能力所有者たちの集う学園の覇権を握ろうと企む主人公と、3つのグループ(派閥)の少女たちの物語です。
・・・といいつつも、正直なところでいえば主人公は「悪漢」というわけではなく、
単純に計算高い人、というイメージがぴったりきます。
悪漢というと、うまいことやって女を食い物に・・・などのイメージが○いと思いますが、
純粋に自分の目的の達成に忠実で、1つの派閥に取り入って目標を達成しようとしている、という程度です。
ういんどみるさんらしい「さわやかなシナリオ」は損なわれることなく作り上げられていますので、
あらすじで「ん?」と二の足を踏んだ方は改めてご検討の程。
攻略対象は10キャラということで、かなりの数。
そのぶん、1キャラあたりのシナリオはかなり削られていますので、物足りなさは感じるかもしれません。
▲ このレビューは参考になりましたか?
0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。
ぐりぐり動く
2013年02月10日 by ちゃぱ さん
水泳コーチと教え子たちのラブロマンス。ストーリー性は皆無の、ぼっしぃ先生のアニメーションを楽しむ作品です。
サンプルに記載されているCGが動くと思えば問題ないかと。
教え子たちから誘惑されて・・・という誘い受けが基本になります。
主人公が自らガンガン攻め入るタイプの作品ではありませんので、ご注意を。
▲ このレビューは参考になりましたか?