レビュー

新着レビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 683 | 684 | 685 | 686 | 687  | 次のページ | >>  

「Re:birth colony -Lost azurite-」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

作品単独でも良いですが前作プレイ済みだとさらに良い [Getchu.comで購入済み]

2013年02月10日 by レヴィン さん

前作が好きだったので今作も期待していたのですがとても楽しめました。
話の内容としては公式でアナウンスされている通り「フェイクアズール・アーコロジー」をプレイしていなくても
大筋では問題無いけどプレイ済みだとやはりラストの盛り上がり含め細かいところで楽しめますね。
特にアズライトルート後半は鳥肌が立ちました・・・

空を飛ぶことが主目的だった前作と異なり今作は主人公がハッカーという事もありサイバー寄りな話ですが前作と同じ世界観なのでその世界観が好きな人には今作も楽しめると思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「優しい魔法の唱え方」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

ボイス目当てなら・・・

2013年02月10日 by レヴィン さん

作品全体や各個別で言いたいテーマは分かるけど・・・ただそれだけ。
全部終わって見ると全体的に結構勿体無い感じですね。
テーマとしては悪くなかったのでもっと掘り下げれば意外と化けたのでは?と思います。

公式記載のストーリーとは大分違うところもあるし、キャラ紹介も公式記載分だけだと分からない所が結構あるので
気になる人は体験版をやって話やキャラを知る方が良いです。

また全体的に誤字脱字が多く、特に漢字の誤変換がとても多いためかなり読みづらいのもマイナス。
さらに読み間違えやテキストとの区切り違いもあり特に依吹は多かったかな。
単純に収録後にテキストを書き換えたのかは知らないけど結構気になりました。

(続きを表示する)


佐本二厘さんのボイス目当てという人は舞白が公式メーカー推しで他に比べて公式が言うにはボイスが3倍程度ありルートも長いし出番も多いのでとにかく佐本二厘さんのボイスを聞きたいって人にはいいんじゃないでしょうか?

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Fate/stay night」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

忘れてはいけない神ゲー

2013年02月09日 by takka1919 さん

アニメ化などの要因もあり、
グンと知名度を増した本作Fate/Stay night
!原作もプレイしておこうと思い購入し、やってみるとまず最初に声がなくてびっくりしました!
最近のゲームは、声があるのは当たり前なのでちょっと残念だな〜と思いましたが、シナリオが良かったのでご愛嬌ですかね。
結果は、大満足でした!みなさんもぜひ!

▲ このレビューは参考になりましたか?

「D-EVE in you」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

目指せトップアイドル!!

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

・・・といいますが、主人公がやることといえば誰を指導するか程度です。

アイドルを養成する学園で、主人公は問題児(訳あり)のアイドル候補生を担当することに。
彼女たちの悩みや問題を、すぐそばで支えながら成長していく。
そしていつしかそれが恋へ・・・という王道ストーリーです。

もう少し、プロデュース要素があればより伸びた一作かなと思いますが、
シナリオ自体は非常に魅力的に仕上がっています。少々矛盾を引き起こす部分があるので
そこはマイナス要素ではあるのですが。

(続きを表示する)

グラフィックについては、特徴的な絵なので好き嫌いがすべてでしょう。
個人的にはあまり好きではないのですが、それでも楽しめたのは作品の出来がよかったのでしょう。

もう少し、非ヒロイン枠との恋愛模様とか、シーンとか、脇道にそれたお話を作ってもらえるとありがたかったですね。
魅力的なキャラが多かったので。
・・・まあおそらく、FDで出すつもりだったのでしょうが、FD出すほど売れなかったのだと思います。
作品と言うより、広報的な方面の問題もあったのだと思います、残念な限り。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ナンパ生ハメ 中出し万歳」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

おっとり系からツン系まで。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

シリーズ内ではもっとバランスのとれたヒロイン選出かもしれません。
どこかにいそうな感じがGOODです。

獲物を探して、会話して、ホテルへ連れ込んで、口車に乗せて・・・と一連の流れがしっかりとしています。
彼女たちに出会うのにもそれなりに工夫して移動場所を考えなければなりませんし、
ちゃんとうまーく誘ってあげないと逃げられてしまいます。

シーン自体も、「まずは・・・脱いでみようか」から始まりだんだんとエスカレートしていく様は興奮を覚える方も多いのではないでしょうか。
私はそういうシーンが一番燃えますので、趣味趣向にあった一作でした。
シリーズはすべて購入しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ナンパ生ハメ 中出し万歳2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャラ的には好き嫌いがでるかも。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

2はロリと年上系。年上系は特段選ぶジャンルではないので、好き嫌いはあるかもしれません。

獲物を探して、会話して、ホテルへ連れ込んで、口車に乗せて・・・と一連の流れがしっかりとしています。
彼女たちに出会うのにもそれなりに工夫して移動場所を考えなければなりませんし、
ちゃんとうまーく誘ってあげないと逃げられてしまいます。

シーン自体も、「まずは・・・脱いでみようか」から始まりだんだんとエスカレートしていく様は興奮を覚える方も多いのではないでしょうか。
私はそういうシーンが一番燃えますので、趣味趣向にあった一作でした。
シリーズはすべて購入しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ナンパ生ハメ 中出し万歳3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ロマン追求

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

街中を長時間うろうろして、獲物を見つけたときの達成感(・)はなかなかのもの。
案外見つからないんですよ・・・?

獲物を探して、会話して、ホテルへ連れ込んで、口車に乗せて・・・と一連の流れがしっかりとしています。
彼女たちに出会うのにもそれなりに工夫して移動場所を考えなければなりませんし、
ちゃんとうまーく誘ってあげないと逃げられてしまいます。

シーン自体も、「まずは・・・脱いでみようか」から始まりだんだんとエスカレートしていく様は興奮を覚える方も多いのではないでしょうか。
私はそういうシーンが一番燃えますので、趣味趣向にあった一作でした。
シリーズはすべて購入しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ナンパ生ハメ 中出し万歳5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

海ナンパ最高!!

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

街中からついに海へ。開放感あふれます。

獲物を探して、会話して、ホテルへ連れ込んで、口車に乗せて・・・と一連の流れがしっかりとしています。
彼女たちに出会うのにもそれなりに工夫して移動場所を考えなければなりませんし、
ちゃんとうまーく誘ってあげないと逃げられてしまいます。

シーン自体も、「まずは・・・脱いでみようか」から始まりだんだんとエスカレートしていく様は興奮を覚える方も多いのではないでしょうか。
私はそういうシーンが一番燃えますので、趣味趣向にあった一作でした。
シリーズはすべて購入しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ナンパ生ハメ 中出し万歳4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

臨場感が最高

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

獲物を探して、会話して、ホテルへ連れ込んで、口車に乗せて・・・と一連の流れがしっかりとしています。
彼女たちに出会うのにもそれなりに工夫して移動場所を考えなければなりませんし、
ちゃんとうまーく誘ってあげないと逃げられてしまいます。

シーン自体も、「まずは・・・脱いでみようか」から始まりだんだんとエスカレートしていく様は興奮を覚える方も多いのではないでしょうか。
私はそういうシーンが一番燃えますので、趣味趣向にあった一作でした。
シリーズはすべて購入しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋色空模様 after happiness and extra hearts」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

FDとは思えないシナリオ量 [Getchu.comで購入済み]

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

本作は25話〜と、本編の終わったとのお話をそのままつなげている仕上がりです。
ですので、基本的に整合性がとれておりよくある「矛盾」に悩まされることはありません。

サブキャラクターたちとの話もしっかりと描かれており、世界観を壊すことなく楽しむことが可能です。
これから、という方は本編から続けてやるほうが感情移入しやすく楽しめると思います。


ゆきちかわいいよ、ゆきち。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋愛0キロメートル」(商品ページ)

        2人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャラは魅力的だが、シナリオ矛盾が多すぎる

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

両親の非常識な発案により始まる家族交換から物語が始まりますが、
ようはこの作品昨今流行の残念な部分を認めたうえで好きになれるかといった作品です。
共同生活するためすぐにダメな部分が露見し、女性的な結構えげつない部分すら描写し、その上で恋愛に発展していきます。
ただ描写自身は笑いに転化している部分が多くあまり重い物にはなっていません。
ボーイズラブ的な描写もありますがあくまで笑えるように調理されています。
基本的にありとあらゆる方法で笑える方向にしてありそれが作品を面白くしているかと思います。

ただ主人公が他のヒロインとくっついた際の他のヒロインの反応は笑いにしてあるもののたしかに昨今の風潮のゲームである以上そういった事が○要されるなあとちょっと考えさせられます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語]」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

絵と設定が好きでなければ、低評価

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

作品の感想としてはジョストと学園モノという2つの縛りがあったので個別ルート色が少し薄かった感はありますが、キャラが良かったのとエクストラがあったので多少は軽減されたかな。キャラ的にはスィーリア、美桜が最高でしたね。ノエルも良かった。

美桜ルートはストーリーが読めてしまっていて特別に何か起きるわけでもなかったですし、個別ルート感が薄く、ジョストの試合をただ繰り返しみているだけって感じでしたね。
キャラに合った献身的なHシーンは最高に良かったと思います。ただ2回目のフェラシーンで「クセになりそう」と言っているのにその後フェラシーンが無いのはどうなの?とは思いましたが。
幼なじみ献身的キャラが最高でHシーンも献身的で良かったと思います。美桜の「了解です。貴弘くん」・「褒められちゃった」は何度聞いても良いな〜。

スィーリアルートはストーリーは美桜ルートとあまり違いなくただ兄が出てくるだけって感じだと思います。
Hシーンで言えばフェラシーンの「これ、美味しくてずっとずっと舐めていたくなる」は個人的にすごく良かったです。
正直美桜と一緒でフェラシーンは2回ではなく少なくとも3回の方がストーリーとの整合性があったと思う。
風呂場のアホ面フェラシーンはもう少し長い方が良かったとは思います。とても良かったので、カットの部分が短すぎかと。

(続きを表示する)

個人的には「キミ」という呼称が嫌でしたね。それとエクストラでのHシーンでも先輩・後輩が続いている感じも嫌でしたね。
もう少しMっ気を表現してもらいたかった。何か呼称と発言がかみ合ってないように感じましたね。
キャラ的に言えば一番好きなキャラです。

ノエルルートは一番学校外・ジョスト以外が目立ったような気がします。
貴弘と友人色が○い感じがするのとキャラ的に個別ルート内でも違和感が若干あった様に感じました。
Hシーンの表現は一番良かったのではないかと思います。フェラや胸・尻・美脚の表現が良かったのではと思います。
エクストラのフェラシーンはSっ気ではなくMっ気で表現して欲しかったですが。エクストラのHシーンは一番良かったように思えます。

リサルートはストーリーを楽しめという方が無理があると思います。
個人的にはロリ系キャラはあまり好きではないですし、フィオナが正直超うざいので・・・。
Hシーンもあまり良かったとは思えませんし、どうせなら最後のフィオナの「三人でも全然オッケーだよ?」通り
エクストラでそれが実現されてれば多少面白かったんですがね・・・。

個人的に全体的にストーリーもキャラも良く楽しめると思います。声優陣もキャラに合っており完璧でした。
フェラシーンが精飲だったのが高評価。最近の作品に多いBADENDルートが無しだったのも高評価。
ま〜この手の作品でBADENDルート作ったら何やってんだってなるんですけどね。
ただHシーンのエクストラがあった事は高評価ですが、卒業後のアフターストーリー的なのをもっと充実させてほしかったとは思います。
グラフィックで言えばキャラ画があいかわらず良く最高の一言です。また太もも部分、お尻部分のグラフィックがよく最高でした。

私の悪い癖ですが、ゲーム内容的に作りにくいだろうがハーレムルートがあればどんなに良かっただろうと思ってしまいます。
美桜・スィーリア・ノエルであったら楽しそうだなと思ってしまいます。

記載時未発売である続編moremoreで茜ルートに期待と、スィーリア、美桜、ノエルのアフターストーリーがあることを期待してます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリフレ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

絵が好きなら買うべし

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

多くのゲームではいずれかに特化していますが、本作シリーズは行動によってガラッと変わるのが特徴です。
この時代に、こういった手法で作品を一本作り上げた作品は珍しいでしょう。

「出会い系掲示板」という現代らしい題材を使い、よりリアルに近づけています。
目を見張るのは、いずれかが好き、という方でも満足できるであろう質の高さ。
シナリオ総量は短いですが、無理矢理もっていったなという感じは少ないですし、
なによりグラフィックが万人受けする魅力があり、「もしかしたら」いるかもしれないというリアリティもエンドユーザーに
感情移入させる要素でしょう。

今後も目が離せないサークル様です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フリフレ2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

純愛・○○の背中合わせ

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

多くのゲームではいずれかに特化していますが、本作シリーズは行動によってガラッと変わるのが特徴です。

目を見張るのは、いずれかが好き、という方でも満足できるであろう質の高さ。
シナリオ総量は短いですが、無理矢理もっていったなという感じは少ないですし、
なによりグラフィックが万人受けする魅力があり、「もしかしたら」いるかもしれないというリアリティもエンドユーザーに
感情移入させる要素でしょう。

今後も目が離せないサークル様です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「あっぱれ!天下御免」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

江戸を摸した学園都市・・・だが。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

BaseSonということでメーカー買いをした一作です。

舞台は、江戸時代をもした広大な学園都市での生活を描いています。
基本的に、この学園(以下町)では生徒たちが商売や町の運営その他すべてを担っており、
大人のいないひとつの都市、というイメージになります。

商売ですから、汚いことも平然と行われるわけですが
曲がったことの嫌いなヒロインに引きづられながら事件を解決していく、というのが本題です。

難点は、特定キャラに進みたいと考えても選択肢の出方が難解で素直に進めないという点でしょう。

(続きを表示する)

これをイイと思うか、悪いと思うかは人次第なのですが、結構リトライして法則性が読めず私は一部断念してしまいました。

シナリオ自体は非常にしっかりしており、量も豊富なのでここで後悔することはないでしょう。
ただ、恋姫無双と比べると一段落ちるかな・・・というのが正直なところです。
話が結構ぶつ切りになってしまっているので、感情移入が阻害されていることがもっとも大きな要因だと思いますが。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Strawberry Nauts -ストロベリーノーツ-」(商品ページ)

        1人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ガールズトークはいらなかったのでは・・・。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

_Summerなど、「HOOK」時代の過去作品が記憶に残るブランドさんです。
再出発されてからは、比較的男性目線というよりも、女性目線中心が(シナリオ)作品に反映されているように思えます。

さて、本作は寮長である主人公と、幼馴染みを含む少女たちとの学園ものです。
ぶっちゃけていってしまうと、キャラにそれなりに個性があるものの原則オードソックスな学園モノです。

新機能として「ガールズトーク」(女性目線での、主人公が知り得ることのない会話)を節々に投入しています。
最近では、同様に女性同士の会話を入れている作品もそれなりに見かけるようになりましたが、早い段階での導入だったと思えます。

非常に世界観を深掘りするという意味でうまい演出なのですが、残念なのは本作では

(続きを表示する)

「想像でふくらますべきヒロインの感情や心理」をばっちりここで表現してしまっており、
期待感などのエンドユーザーが持つ感情を、ここで潔く切り捨てているように思えます。
細かいことを気にしなければ、問題ないと思うのですが・・・個人的には非常にマイナス要素としてうつりました。

ただ文章自体は安定していますし、会話自体もそれなりに楽しめるように作られています。
前述の要素を受け入れられる方であれば、学園モノとして楽しめるのではないかと思います。
HOOK時代の出来が頭に残っており、辛口な評価になっている面も否めませんので悪しからず。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「パパラブ 〜パパとイチャエロしたい娘達と一つ屋根の下で〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

古くさい(昔ながらの)エロゲー

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

ブルーゲイルさんの作品は基本的に、絵が好きかどうかにつきます。

エロシーンは基本的に濃厚、通常シナリオはおざなりが原則論となっているため、
作品自体を楽しみたいという方には不向きです。

今作は基本的に和○中心なので、オードソックスなできあがりです。
ブルーゲイル主人公のもつ「ねちっこさ」は今作では(他作と比べれば)抑えめになっていますので、
同ブランド系では入りやすい作品ではないかな、と思います。

個人的には、絵がそこまで好みではないので☆3程ですが、抜きゲーとしてはこれくらいの評価ではないかなと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「めばえ」(商品ページ)

        1人中、1人の方が「参考になった」と投票しています。

同級生と、お姉ちゃん。

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

毎年恒例たぬきそふとさん。
1年使える美少女ゲームがキャッチフレーズです。

ヒロインは、いろんな人とエッチをしている貞操感の薄い同級生の女の子と、
貞操感の固まりのおねーちゃんです。

最初は下着を見る、胸を触るなどの青春真っ盛りなイベントから、
最後はガチなイベントまでとステップアップしていくシーンに興奮させられます。

(続きを表示する)

基本的に、たぬきそふとさんはブレません。
なにがしかプレイしたことがあって、嫌悪感等なければどのシリーズでも大丈夫でしょう。
デビュー作である蛭少女は、ちょっと例外ですが。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「JK○○電車 〜通学中の処女、さわりませんか?〜」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

妹とお嬢

2013年02月09日 by ちゃぱ さん

非ディスクレスタイプです。

非常になつっこい妹(パッケ右)が、通学車内で○○に遭っている姿を見て
「ならば自分が」と男をみせるストーリー。いい話風に説明してみました。

ノーマルな○○系が好きな方であれば比較的満足できる部類ではないかな、と思います。
非ディスクレスタイプなので、家族に隠れて・・・という方には厳しいかもしれません。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「蒼柩のラピスラズリ 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

家族

2013年02月09日 by 亞弓 さん

今回は前回と違って、ラブコメ要素が多かったように思います
その中で、"家族"がキーワードになっていると思います

戦闘は一回だけかな〜
終わり方からして
今回は次回への布石的役割を兼ねている様に思います

3巻でどう持ってくるかが問題ですね

期待を込めての評価で、★5です

▲ このレビューは参考になりましたか?

「euphoria」(商品ページ)

        7人中、6人の方が「参考になった」と投票しています。

もすごく意見が分かれるゲームだと思います。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

映画キューブのような話で始まる本作ですが基本的に○○を○要されます。
それらをこなしていくことで部屋からの脱出となるのですがそこからが本番です。
グロかったり、くそゲーだったり(出来が悪いという意味ではない)、スカトロだったり、食糞だったりと色々ニッチな思考なゲームではありますが、こういうゲームとは思えないほどシナリオはよくできています。
ただ某漫画のように
「幻覚だ」
「なん…だと…」(意訳)
的な部分があるので推理物としては破綻もしくはなんでもありじゃねえかと思えてしまう可能性があります。
マトリックス的とも言い換え可能。

嗜好が偏っているので万人向けとは言い難いですがだからといってやらないのは非常にもったいないゲームです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「○○生活〜校則だから仕方ない!?〜」(商品ページ)

        3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。

良くも悪くも・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

まずは原画が好きか嫌いからだと思います。

良い方は悪いですが、シナリオやキャラクター性が悪い訳ではないですが秀でて良い訳ではないので原画が嫌いだと言う方にはつまらなく感じると思います。

選択肢は少なく基本的に数度で別れ後は差分なので攻略と言う感じではないので攻略が苦手と言う方には合うかもしれません。
ぶっちゃけ最初は長いですが・・・。


正直な感想として普通なんですよね。普通なので褒めようも悪く書きようもないです。

(続きを表示する)


基本的にHシーンは学園内で授業や行事的に当て嵌められ進んでいく感じなのでそれが良いと思う方は良いのでしょうが・・・。
最初の方なんか横から見ていて何となく入ってくるって感じだし・・・。ん〜私には設定上普通としか思えませんでした。
ただ他の男が絡まないゲームが良いと思う方は良いのではないかと思います。

個人的には遥と鴇子が良かったですね。

トルネードとか書かれていますが本当に実際結構最初の印象で決まるゲームなので体験版とかやって決められることをお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「三射面談〜連鎖する○○・○○の学園〜」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

自分はどっちつかずだったかな・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

完全にヌキゲーですね。パケの画がまずは気に入るかどうかで選ぶのが最初ではないかと思います。

基本的なストーリーは紹介分の通りです。それ以下でも以上でもないので・・・。

攻略の選択肢は多少面倒と思うかもしれません。結構多いので・・・。

サブタイでは○○となっていますが、一応○○と言えば○○なのでしょうが2回目ぐらいからは既に堕ちているキャラも多いので○○と言うのは当てはまると思いますが○○というのは微妙な気もしますね・・・。

Hシーンは悪くは無いですしものすごく激しく堕としていく訳ではなく多少程度なのであまり激しすぎずでもこの手のジャンルは好きという方には合うかと思います。

(続きを表示する)

各キャラルートENDと2名ずつ(愛奈&優奈、美冬&真璃香、初音&成美)とハーレムが用意されています。

シナリオと言うよりもHシーンを楽しむゲームだと思います。合う合わないが結構あると思いますので好みかどうか確かめてやられることをお勧めします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「夜明け前より瑠璃色な」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

まさに名作であり良作。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

月と地球両者ともに文明を後退させる程の戦争があった・・・。
しかし、昔も現在も見上げた空には青く美しく光る星が、見上げた空には白く夜を照らしてくれる星が変わらずそこにはあった・・・。

月にある王国スフィア王国。そこのお姫様が地球との国交正常化の為、唯一の月との窓口となっている満弦ヶ崎中央連絡港市でのホームステイをする事から物語は始まる・・・。

キャラクターは基本的に柔らかい感じの性格が多いのでゆったりとストーリーを楽しみながらゲームを進行できると思います。
基本的にキャラ画が綺麗ですので途中で飽きることもなく、美少女キャラにあった綺麗な声の声優陣なのでそちらも楽しめるのではないかと思います。

シナリオも基本的にキャラルートに入ればキャラメインで行ってくれるので混雑していないところは私は良いと思いました。

(続きを表示する)

Hシーンは基本的に激しいプレイなどは無いですが、CGが綺麗ですし結構楽しめるのではないかと思います。

キャラ攻略するとおまけシナリオが見られるようになるので是非コンプしてみてください。
フィーナは本当に最高でした。


説明下手ですが、本当に良い作品なのでお勧めです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

最高でした・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

基本的にこの作品だけではストーリーが把握できない部分があるので前作からやられることをお勧めします。

全体的なストーリー、世界観、キャラ画・設定・声優陣がとても良かった。美少女+白い肌+美脚+性格◎は最高の組み合わせだと思います。

全キャラ基本的に優しい性格のキャラなのでそういうのが好きな方は特にお勧めかと・・・。癒されたい方にお勧めですね。
キャラに合った献身的なHシーンはとても良かった。
Hシーンの画が通常の画と比べ若干クオリティが下がっている感じがしますが、全体的に綺麗すぎるので気にしてしまう程ではないかと思います。

少し残念なのがユーザーへの配慮が若干足りなかった所があるかなと思います。
PS2版シナリオである-Brighter than dawning blue-をPC版として発売するなら初回作、PS2版そして本作とストーリーを合わせて1枚のディスクでPC版として発売して欲しかった。

(続きを表示する)

仮にPC18禁版で揃える初回作と本作でならエステルなど繋がらないルートが出来ますしそこは配慮に欠けたシステム構成と言うか販売戦略ではなかったのかなと思います。

フィーナ、エステル、シンシアがキャラ的にも好きだが、初回作では菜月、麻衣、さやかルートも良かったと思う。Hシーンも良かった。
これだけ多くの攻略キャラがいる中、嫌なキャラがいないというのは珍しく思いますし、良作だという証明ではないかと思います。

全ルート攻略後に出るフィーナルートでは月に移り住んでからや結婚式後のアフターストーリーを充実させてもらいたかった。短すぎる。やはりメインヒロインなのだからもう少し長いシナリオが欲しかった。 当初の期待と違い少し残念だった。何か間を抜かれた感とアフターの少ない感が否めない感じだった。
出来るなら完全版やFDを出して貰いたい。フィーナルートだけではなく他のキャラのルートも含めアフターストーリーが見たいですしちゃんと繋がったシナリオをやってみたい。

※セーブデータの引き継ぎが出来ないのは改善してもらいたいかな。

本当に各キャラ柔らかく良いキャラでシナリオも進んでいく感じがとても良い感じで色々書いてはいますが作品としては良いので是非楽しんで貰いたい作品です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「恋と選挙とチョコレート」(商品ページ)

        6人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

好みが分かれますが流れを楽しむゲームかなと・・・。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

アニメ化記念で新装版。アニメ化しても18禁でリニューアルを出すのは珍しいですね。

さて、本作の題名「恋と選挙」この2つは全てのストーリーで構成されていますが
唯一「チョコレート」だけは特定キャラにのストーリーのみに関わってきます。
逆に言うと、そのキャラをクリアしない限り「なんでちょこれーと?」となってしまうのが残念です。

本作はテキスト量が短く、共通部分も2〜3時間○(音声を全て聞けば6〜7時間)、
各キャラのシナリオも3〜4時間○程度で平均すれば収まります。

個人的にもっとも素晴らしいと思えるのは共通部分で、各キャラクター達の努力・想いがひしひしと伝わってくるよう。

(続きを表示する)

個別ルートに入ると、そのキャラ主体のお話になるため残念ながらパワーダウンは否めません。
とはいえ、サクサクとゲームが進められる形の作りですのでアニメ1話で興味をもてば買われても損はないのでは。
逆に、アニメが3話くらいまで進んでくると共通部分が結構アニメでやられてしまうので、「恐らく」楽しめる部分はかなり減ってしまうのではないかな、と個人的には思います。

なお、大人向けなシーンは最近のゲームと比べると少なめです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray 限定版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

パンツじゃないから・・・!! [Getchu.comで購入済み]

2013年02月09日 by なぎゅ さん

宮藤が魔力を失った後のお話です。
新キャラクターはthe軍人といった感じのお堅い方と一緒に欧州へ医学の留学に行くことになります。


そこでネウロイが現れ・・・仲間との絆とかそういったものがうまく表現されていた作品で最期の盛り上がりは個人的には好きでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「辻堂さんの純愛ロード」(商品ページ)

        5人中、5人の方が「参考になった」と投票しています。

エロも良いが、熱いバトルと笑いのほうが○い。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

「真剣で私に恋しなさい!!」(商品ページ)

        6人中、6人の方が「参考になった」と投票しています。

すばらしい作品!!お勧めです。

2013年02月09日 by ボイスアクター さん

キャラ画、シナリオ、キャラクター性、声優陣どれをとっても素晴らしい作品です。

攻略キャラが全て武士娘。しかも超人的な娘ばかり・・・。変わった設定だがその設定がシナリオと良く合い面白い。

個々のキャラクター性も面白く際立っている。

シナリオも各キャラ毎にちゃんとしたものがありかなりのボリュームとなってはいますが飽きさせないシナリオと演出になっていてとても楽しめる作品になっています。正直シナリオはかなり良いと思います。

百代ルートの川神大戦などは特に面白いので是非楽しんで貰いたいです。

(続きを表示する)

個人的にはHシーンもかなり魅力的。普段は超人キャラなのにHシーンではMっ気があり最高でした。
百代のハロウィン、一子の体育倉庫、由紀江秘密基地、クリス&マルさんのHシーンは特にお気に入りです。

個人的には梅子先生のをもっとみたかったのは見たかったですが、全体的に素晴らしい作品でした。


終了時掛け声は気に入っていますし、システム・設定も遊びやすいもので結構良かったと思います。

かなりの良作でお勧めです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「姫巫女・燦」(商品ページ)

        2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。

好き嫌いがはっきり分かれそう

2013年02月09日 by ヨタ さん

(注意:このレビューはネタバレを含みます。クリックで表示)

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 683 | 684 | 685 | 686 | 687  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com